頭の中で何度も鳴り続けて止まらない音楽の3つの特徴とは!?
頭の中で何度も何度も鳴り続けて止まらないあの音楽。曲名が目に入っただけでまた同じ繰り返しが始まる――。そんな現象が起きる理由について解説した論文が、3日の米心理学会誌に掲載された。
出典:http://nana1029.exblog.jp/16626803/
特定の楽曲が耳にこびりついて離れない現象は、推定90%が週に1回以上の頻度で経験する。英ダラム大学の音楽心理学者ケリー・ジャクボウスキ氏の研究チームはその主な理由として、テンポ、旋律の形態、独特の音程の3つの要因があることを突き止めた。
ジャクボウスキ氏によると、条件となるのは「単純すぎず、複雑すぎない」楽曲であること。まずはリズムに合わせて体を動かしてしまうような、テンポの速さと軽快さが求められる。
2つ目として、頭から離れない音楽は旋律の構造は単純でもリズミカルなパターンを持っていて、音程の上下が繰り返される。童謡の多くは子どもたちに覚えてもらいやすいよう、このパターンで作曲されているという。
3つ目の条件は、全体的には単純で均一なパターンを保ちながら、不意に独特の音程が入ること、「つまり単純ながら変わっている」(ジャクボウスキ氏)楽曲だという。
研究チームは2010~13年にかけて主に英国の3000人を対象に調査を行い、耳にこびりつきやすい音楽を挙げてもらった。その結果、レディ・ガガの「バッド・ロマンス」を筆頭として、圧倒的にガガの楽曲が多かった。
「私も頭の中でバッド・ロマンスが流れ続けている」というジャクボウスキ氏は、曲名を見るたびに頭の中でこの曲がかかってしまうとこぼしている。
参照元:ヤフーニュース
頭の中で鳴り続けるあの音楽、止まらない理由は? 英調査
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-35091640-cnn-int
レディ・ガガの「バッド・ロマンス」
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
2016/11/04 17:54
2016/11/04 21:57
2016/11/04 22:01
2016/11/04 22:03
2016/11/04 22:05
2016/11/04 22:09
2016/11/04 22:14
わかるかな?
名曲なんだけど。
第3楽章まであります。
2016/11/04 22:21
2016/11/04 22:26
2016/11/04 22:37
2016/11/04 22:48
まさにこの現象が起こってた。
2016/11/04 23:00
2016/11/04 23:02
こいつらヒマだなぁって思う。解明してどうすんの?
2016/11/04 23:11
2016/11/04 23:19
2016/11/04 23:24
2016/11/04 23:27
2016/11/04 23:31
2016/11/04 23:35
2016/11/04 23:36
とあるけど、「曲名を見る」という行為があれば、頭の中でその曲がかかることはそんな不思議な事じゃないよね。
それよりもふとした瞬間にある曲が思い浮かんで「何でこの曲思い浮かんだんだろう?」っていう現象の方が不思議だし、それを脳科学の観点から解明して欲しいわ。
2016/11/04 23:37
の問いに対する答えは、脳科学的根拠で示すべきですよね。
止まらない理由は?
の問いに対する答えが、止まらない傾向にある曲の特徴にだけ触れて記事が終わってるからモヤモヤだけが残る。
「このタイトルにするなら、この記事内容にするなよ!」の典型
2016/11/04 23:46
2016/11/04 23:48
しばらく頭から離れなくて困った。何だあの曲は!
2016/11/04 23:50
2016/11/04 23:53
2016/11/05 00:08
2016/11/05 00:46
記事の内容は理由でなく特徴について書かれているね。
なぜ頭の中で曲が流れ続けるのかを書いて欲しかった。
2016/11/05 00:49
2016/11/05 00:51
たっとえば、浪曲が好きな人は、リズミカルでなくてもあったまに浮かぶだろーひ、合唱曲や君が代や第9が浮かぶ人もいるのでわん?第9なんてのは変化もないし、リズミカルでもないwwwオペラが好きな人は、オペラやし。
ジャズが好きな人は、複雑な和音のが浮かぶぞ?www
プログレが好きな人は、くっそ複雑な旋律のに限って浮かぶぞ?www
2016/11/05 01:15
2016/11/04 16:29
2016/11/04 16:39
2016/11/04 17:40
2016/11/04 17:52
2016/11/04 21:37
僕は、そ〜れそ〜れ鉄骨飲料♫陽気に鉄分カルシウム〜♬がヘビロテする。鷲尾さんの入浴シーンとともに(笑)
2016/11/04 22:10
www!?さんのコメントにもあるように好きでもない歌手の曲でも有線やCMなどで耳に残るくらい聴くと唐突に無限リピートしたりして不思議に思ってました。
記事にあるような特徴がその曲にはあったんでしょうね。
2016/11/04 22:13
2016/11/04 22:41
2016/11/04 22:49
2016/11/04 22:52
2016/11/04 23:05
サビとその周辺しかわからない曲とかばかり
なので出てくる曲も歌詞を大体覚えると出てこなくなる
2016/11/04 23:20
2016/11/04 23:23
あと、昔のだけどケロリンの『とっても頭が痛いので。ケロリン飲んだらケロケロリン♪』これも結構キタな。
2016/11/04 23:39
2016/11/04 23:43
流れます
2016/11/05 00:02
残業中は圧倒的にチャボの「早く帰りたいPart2」。
2016/11/05 00:10
何をやっても泣きやまない赤ちゃんがピタリと泣き止んで、しかも何回リピートしても釘付けになっててしばらくそばを離れない。
一体何がそうさせるのかさっぱり分からないが、あれで救われる親は沢山いると思うw
2016/11/05 00:30
(キンコーン)
ビジネスマーン
(キンコーン)
ジャパニーズ
ビジネスマーン!!
2016/11/05 00:34
ピコ太郎の♪ズズダダズズダダが頭の中に巣くってやがる。
2016/11/05 01:21
2016/11/04 16:32
2016/11/04 22:19
2016/11/04 22:44
2016/11/04 23:35
浅原しょうこう音頭が残ってたことあったわ・・・・・・・・・
ああいうのは本当に迷惑だけど。
2016/11/04 23:35
2016/11/04 23:38
頭の中でよく音楽が勝手にかかる。
散歩などして外向きになると、かからなくなる事が多い。
2016/11/04 23:39
まあどうせその内曲が勝手に変わっちゃうけど
2016/11/04 23:45
2016/11/05 00:48
2016/11/04 21:17
2016/11/04 22:19
2016/11/04 23:08
もう少し常識的になれよ、常識を持ち合わせているのなら
2016/11/04 23:37
詳しい話は論文でってこと
2016/11/04 17:33
突然古い歌が流れ始めて、その日はその曲に支配されるんだよ。
2016/11/04 23:24
2016/11/04 23:33
2016/11/05 00:14
電車内でふと流れた「今日の料理」着メロに突如支配されちゃった
のだめちゃんのエピソード思い出した…
2016/11/04 22:10
2016/11/04 22:09
2016/11/04 17:40
2016/11/04 19:04
2016/11/04 20:21
2016/11/04 21:56
2016/11/04 21:57
2016/11/04 22:04
2016/11/04 22:05
でもこの曲、子供心になんか怖いと思ってたんだよね。
まっくら森の歌もそうだけど。
2016/11/04 22:06
谷山浩子!だいすき!
2016/11/04 22:14
子供心に怖いと思う曲って
なぜか忘れられないのに好き・・・
2016/11/04 22:15
2016/11/04 22:25
2016/11/04 22:29
2016/11/04 22:36
あしたは~どっちだ?(あれっw)
2016/11/04 22:45
パンを踏んだ娘♪
パンを踏んだ罪で♪
地獄に 落 ち たw
2016/11/04 23:15
2016/11/04 23:17
コ、コ、コーココーココーココー
コココ恋は〜恋は恋♪
でも寒くなると、ぽんぽこ〜村の子だぬきポンポ♪も回ります(^^)
2016/11/04 23:45
2016/11/04 23:47
2016/11/04 23:59
ヒューン ヒューン
ヒュルルンルンルンルン
冬でござんす
ヒュルルルルルルン
2016/11/05 00:07
2016/11/05 00:19
親近感ww
2016/11/05 00:30
2016/11/04 22:02
2016/11/04 23:51
頭の中で鳴り続けてる
どうしてくれるんだ~
2016/11/04 22:35
2016/11/04 23:30
2016/11/05 00:03
2016/11/05 00:29
2016/11/04 19:44
これらは必要条件であって、「理由」というのはおかしいですね
2016/11/04 22:01
2016/11/04 22:13
2016/11/04 23:24
2016/11/04 22:21
2016/11/04 18:26
流行りの曲とか有線で良くかかっていたりとかあるし。
自分の好きな曲でも嫌いな曲もあるし…。
テンポの良い曲もスローな曲もあるから自分の中では色んなパターンがありすぎてよく分からないや。
2016/11/04 22:26
2016/11/04 22:14
がっかり
2016/11/04 23:11
2016/11/04 22:11
2016/11/04 22:12
2016/11/04 21:59
2016/11/04 23:00
2016/11/04 23:13
2016/11/04 23:30
2016/11/04 23:53
2016/11/04 22:26
そんなこと言われなくても誰でも何となく分かってる、
って内容だよね
生きていくための本能とか、根源的な欲求とか、脳組織との関係とか、
そういうレベルで解明してくれればよかったのに
2016/11/04 21:58
2016/11/04 22:05
2016/11/05 00:27
2016/11/04 23:14
2016/11/04 16:20
一曲の中でも部分リピートされることもあるよね
2016/11/04 22:31
2016/11/04 23:34
2016/11/04 21:50
2016/11/04 23:26
私の場合、気付いたらいつもって感じ。
2016/11/04 21:31
2016/11/05 01:40
2016/11/04 23:35
2016/11/04 23:25
2016/11/04 22:24
2016/11/04 23:27
2016/11/04 23:44
特に印象深い作品のOPED曲がよく脳内再生されてる。
この記事では触れられてないが、音楽的側面だけではない部分もあると思います。
2016/11/05 00:10
2016/11/04 23:36
スマホいじってる時は
HalestormのLoveBites(SodoI)
って曲のサビが回ってることが多い
2016/11/04 18:38
2016/11/04 23:36
2016/11/04 22:17
2016/11/04 23:50
2016/11/04 22:24
2016/11/04 16:25
2016/11/04 23:30
2016/11/04 22:42
この説明ではわかりません
2016/11/04 22:10
2016/11/05 00:03
それはそれで楽しくない。
今は恋かなあ。星野源。
「IT・科学」カテゴリーの関連記事