大豆製品を食べる妊婦ほど、妊娠中のうつ病のリスク減!大豆に含まれるイソフラボンが効果
スポンサードリンク
大豆製品をたくさん食べる妊婦ほど、妊娠中のうつ病になるリスクが減ると、愛媛大や東京大などの共同研究チームが31日発表した。研究成果は独学術誌ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・ニュートリション電子版に今月15日掲載された。
出典:http://health-good.jp/diet-daizu-isohurabon/
共同研究チームは、妊婦1745人を対象に、日ごろどんな食生活を送っているかアンケートを実施。その上で、納豆や豆腐、みそ汁といった大豆製品にスポットを当て、摂取量の多い順に四つにグループ分けし、うつ病との関連を分析した。
その結果、摂取量の多い方がうつ病の有症率が低く、1日当たり約93グラム食べた最多のグループは、同約21グラム食べた最少のグループに比べ、有症率が37%低いことが分かった。
共同研究チームによると、大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと構造が似ており、女性の健康や美容などを支える一面があるのが原因とみられる。
一方、同じ大豆製品でも豆乳の場合、摂取量が違っても、うつ病の有症率にほとんど差がなかったことや、みそだけを調理せずにそのまま食べると、摂取量が多いほど有症率が高まることも判明した。
参照元:ヤフーニュース
妊娠うつ、大豆でリスク減=食べるほど効果―愛媛大など
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000146-jij-sctch
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
名無しさん
2016/10/31 20:03
2016/10/31 20:03
効果があるかも、ぐらいに思って食べてみるのも良いかも。
名無しさん
2016/11/01 08:30
2016/11/01 08:30
そのイソフラボンのサプリは妊婦や子供は摂取は避けたほうが良いとなっているわけで、食品からとる程度ならともかく、大量はまずいんだろうね。
名無しさん
2016/11/01 08:56
2016/11/01 08:56
プラシーボ効果ですな。
名無しさん
2016/11/01 09:20
2016/11/01 09:20
なんにしても、大豆製品が食卓に並ぶような健康的な生活をしなさいよってことだわね。
名無しさん
2016/11/01 16:12
2016/11/01 16:12
なぜ豆乳がダメで豆腐が良いのかワケわからん
名無しさん
2016/10/31 22:54
2016/10/31 22:54
薬を使わなくても良くなるのなら良いことだ!
GoodJob 大豆!
GoodJob 大豆!
名無しさん
2016/10/31 20:00
2016/10/31 20:00
大豆って何にでも良いんだね。
名無しさん
2016/11/01 09:19
2016/11/01 09:19
>みそだけを調理せずにそのまま食べると、摂取量が多いほど有症率が高まることも判明した。
これは多分嫌々食わされたからだろうなw
誰だって嫌だろ、味噌だけ食うの。
これは多分嫌々食わされたからだろうなw
誰だって嫌だろ、味噌だけ食うの。
名無しさん
2016/11/01 09:48
2016/11/01 09:48
大豆を噛むことに、有意な差があるのです。
元々日本女性は、固い豆を好みません。
顎の力が極端に弱く、また顎が発達するのを極端に嫌う傾向があるからです。
だから外国ではセクシーの象徴であるオトガイ筋の割れも、ケツアゴだ!として嘲笑の対象にします。勿論、これも炒り豆か煮豆かで判断がまた割れるんでしょうけど。
乳腺も詰まらないし、積極的に摂取してもいいと思います。
その際には、小魚の田づくりも同時に、どうぞ^^
元々日本女性は、固い豆を好みません。
顎の力が極端に弱く、また顎が発達するのを極端に嫌う傾向があるからです。
だから外国ではセクシーの象徴であるオトガイ筋の割れも、ケツアゴだ!として嘲笑の対象にします。勿論、これも炒り豆か煮豆かで判断がまた割れるんでしょうけど。
乳腺も詰まらないし、積極的に摂取してもいいと思います。
その際には、小魚の田づくりも同時に、どうぞ^^
名無しさん
2016/11/01 20:11
2016/11/01 20:11
大豆は「大きい豆」ではないんです。
「大いなる豆」として「大豆」というのです。
どれも美味しくて健康にもいい大豆製品。
大豆、万歳!
以上、高血圧で食事制限中のおっさんより。
大豆製品、すげー世話になってます。
豆乳ヨーグルトも美味いよ。
「大いなる豆」として「大豆」というのです。
どれも美味しくて健康にもいい大豆製品。
大豆、万歳!
以上、高血圧で食事制限中のおっさんより。
大豆製品、すげー世話になってます。
豆乳ヨーグルトも美味いよ。
名無しさん
2016/11/01 21:24
2016/11/01 21:24
大豆イソフラボンは女性ホルモンだから、おっさんは摂りすぎるとEDのもとになるかも。
名無しさん
2016/11/01 06:13
2016/11/01 06:13
それが~ 一番 大豆~♫
名無しさん
2016/11/01 09:15
2016/11/01 09:15
凄くだいずなまめちしきだな。
名無しさん
2016/11/01 16:05
2016/11/01 16:05
逃げ出さないこと 信じ抜くこと
名無しさん
2016/10/31 21:16
2016/10/31 21:16
旦那さんが協力的なら鬱にならないと思う
名無しさん
2016/11/01 07:00
2016/11/01 07:00
依存体質で、上から目線で人を使おうとしてばっかなアフォは、鬱になりやすいんだろうね(・ω・)
旦那も、仕事の手伝いを、さぞして欲しいことでしょう。
ぜひ、仕事にも協力的な奥さんになってあげて下さいな。
旦那も、仕事の手伝いを、さぞして欲しいことでしょう。
ぜひ、仕事にも協力的な奥さんになってあげて下さいな。
スポンサードリンク
名無しさん
2016/11/01 09:16
2016/11/01 09:16
賢い女の人なら賢い男の人とくっつくからお互い補完できる。
『協力』の意味をお互い履き違えないようにしないとその後に尾を引くぜよ。
『協力』の意味をお互い履き違えないようにしないとその後に尾を引くぜよ。
名無しさん
2016/11/01 14:03
2016/11/01 14:03
大して原因がなくても誰でもなる可能性があるのが鬱。
名無しさん
2016/10/31 22:31
2016/10/31 22:31
でも妊婦さんは大豆イソフラボンの摂りすぎに注意!
名無しさん
2016/11/01 17:43
2016/11/01 17:43
妊婦さんに限らず、摂りすぎは婦人科系の発症リスクが高くなるらしいね。この手の記事は適量も書いておいてほしいな。
名無しさん
2016/11/01 17:31
2016/11/01 17:31
大豆が鬱に効くなんていうのはうつ病の人なら常識だろ
妊婦がどうとか関係ない
妊婦がどうとか関係ない
名無しさん
2016/11/01 00:22
2016/11/01 00:22
大豆は万能食品だね!納豆でも良いのかな?
名無しさん
2016/11/01 06:41
2016/11/01 06:41
いろいろな面で、大豆効果はすごいね!
でも、「食べるほど効果」って、アレルギーになる心配はないのかな…
でも、「食べるほど効果」って、アレルギーになる心配はないのかな…
名無しさん
2016/11/01 16:06
2016/11/01 16:06
女性特有の発がん率もあがりません?
名無しさん
2016/11/01 12:22
2016/11/01 12:22
これは女性が対象たけど、ストレスや、うつ等に悩まされているなら、男の自分も積極的に大豆食品を取ろうと思ったよ
名無しさん
2016/11/01 05:47
2016/11/01 05:47
この段階でイソフラボンに関連付けるのは、まだ早いんじゃないかな?
名無しさん
2016/11/01 08:34
2016/11/01 08:34
国内に出回っている大半の大豆が輸入された物なんだけど、どうなんだろうね
名無しさん
2016/11/01 08:54
2016/11/01 08:54
イソフラボンなら豆乳や味噌にも含まれているのに。矛盾しますね。結果の意味がよくわからない。
名無しさん
2016/11/01 14:02
2016/11/01 14:02
以前、大豆が体にいいからと毎日食べ過ぎてアレルギー引き起こした方もいたので、ふつうの日本食に出るくらい摂る感じがいいんじゃないかな…
それにしても、大豆って食品として変幻自在だし畑の肉とかいうし体にいいって何回も記事になるしインクにもなるしほんとすごいなとつくづく。
それにしても、大豆って食品として変幻自在だし畑の肉とかいうし体にいいって何回も記事になるしインクにもなるしほんとすごいなとつくづく。
名無しさん
2016/11/01 15:44
2016/11/01 15:44
食べすぎると甲状腺とかに良くないらしいけど・・・・便秘にもなるそうだし。
何事もほどほどですね。
何事もほどほどですね。
名無しさん
2016/11/01 15:27
2016/11/01 15:27
イソフラボンというより、トリプトファンのおかげでは?
うつ病にも効果があります。体内でセロトニンに変わるのです。
妊娠中とか、性別とか関係なく効果あると思います。
うつ病にも効果があります。体内でセロトニンに変わるのです。
妊娠中とか、性別とか関係なく効果あると思います。
名無しさん
2016/11/01 09:37
2016/11/01 09:37
健康にも良さそうだから、食べておけばいいのかも。
ただ、大豆アレルギーある人とはダメだろうけど…。
一種類の物質だけ沢山、摂取すれば大丈夫的な方向性になってるのは好きくない。
バランスは大事だし、あと、何があるかわからないので、妊婦さんは医師と相談の上で、適量を食べた方がいいと思う。
ただ、大豆アレルギーある人とはダメだろうけど…。
一種類の物質だけ沢山、摂取すれば大丈夫的な方向性になってるのは好きくない。
バランスは大事だし、あと、何があるかわからないので、妊婦さんは医師と相談の上で、適量を食べた方がいいと思う。
名無しさん
2016/11/01 12:28
2016/11/01 12:28
今度はスーパーから豆腐や豆乳が消えるのかと思うと怖い。
バナナや納豆でもうこりごり。
バナナや納豆でもうこりごり。
名無しさん
2016/11/01 07:02
2016/11/01 07:02
あれ?わたしが妊娠中は、妊娠中にイソフラボンの摂取は控えた方がって言われたけどかわったのかガセだったのかな(´·_·`)
名無しさん
2016/11/01 20:09
2016/11/01 20:09
最近のなんでもかんでも、鬱と言う風潮が気になる。
そんなに病気にしたいか?
悩みや不安はどんな事にもあるよ。
自分も自殺しそうな時期もあったけど、普通に生きてるし。
そんなに病気にしたいか?
悩みや不安はどんな事にもあるよ。
自分も自殺しそうな時期もあったけど、普通に生きてるし。
名無しさん
2016/10/31 22:54
2016/10/31 22:54
イソフラボンの効果は凄いね。
名無しさん
2016/11/01 01:33
2016/11/01 01:33
欧州版のあるある大事典ですね(=_=)
名無しさん
2016/11/01 13:46
2016/11/01 13:46
以前、大豆ダイエット流行りましたね。でも大豆製品だけたくさん食べると髪の毛が抜ける危険もあるので注意がありました。バランスの良い食事が大事です。
妊娠中は、体重増加を気にする人がいます。
大豆製品だけ食べる偏ったことをしないような記事を書いてほしいです
妊娠中は、体重増加を気にする人がいます。
大豆製品だけ食べる偏ったことをしないような記事を書いてほしいです
名無しさん
2016/11/01 12:36
2016/11/01 12:36
うつが大豆よくなるのか…
名無しさん
2016/11/01 09:47
2016/11/01 09:47
食べるほど効果なんて書くと際限なく食べる人がいそうでこわい
更に文末には「みそだけを調理せずに食べると有症率が高まる」とあり、読み飛ばした人のうつが高まりそう。
更に文末には「みそだけを調理せずに食べると有症率が高まる」とあり、読み飛ばした人のうつが高まりそう。
名無しさん
2016/11/01 08:24
2016/11/01 08:24
いい加減な調査だな。
食生活以外の要因は考慮してないわけ?
食生活以外の要因は考慮してないわけ?
名無しさん
2016/11/01 20:16
2016/11/01 20:16
味噌を調理しないでそのまま食べると、食べる量が多いほどうつの有症率が上がるという結果が気になる。
なんでだろう?
なんでだろう?
名無しさん
2016/11/01 07:12
2016/11/01 07:12
今度は大豆か。
名無しさん
2016/11/01 06:58
2016/11/01 06:58
プロテイン飲めばいんじゃね?(・ω・)大豆ダゾ
名無しさん
2016/10/31 23:47
2016/10/31 23:47
産後のうつや育児ノイローゼなどには何がいいのかなぁ。それを知りたかった。
本当に辛かったし、いまだに引きずってる部分もあってね。
女性は女性ホルモンがきちんと働かないと、体の不調が顕著に出ますね。私の場合は産後から特にPMSがひどくなり、ヒステリーが起きやすくなりました。ピルでコントロールしたくても、ホルモン剤で異常を起こしたことがあり服用できません。よく寝てよく体を動かす事が良いようですが、なかなかよく寝る事は、難しいですね。
本当に辛かったし、いまだに引きずってる部分もあってね。
女性は女性ホルモンがきちんと働かないと、体の不調が顕著に出ますね。私の場合は産後から特にPMSがひどくなり、ヒステリーが起きやすくなりました。ピルでコントロールしたくても、ホルモン剤で異常を起こしたことがあり服用できません。よく寝てよく体を動かす事が良いようですが、なかなかよく寝る事は、難しいですね。
名無しさん
2016/11/01 03:04
2016/11/01 03:04
私は漢方が効きました。
お大事にしてください。
お大事にしてください。
名無しさん
2016/11/01 07:05
2016/11/01 07:05
辛いですよね。わかります。わたしは漢方は効かず、ピルを服用していますが効果が出ているのかよくわからない…セントジョーンズワートっていうサプリを頓服にしています(´·_·`)
名無しさん
2016/11/01 09:58
2016/11/01 09:58
お二方、共感していただいて、ありがとうございます。
漢方も当帰芍薬散試しましたがなかなか良くなりませんね(汗)ちなみにどの漢方をご使用になられてますか?
セントジョーンズワート、心を落ち着けてくれるハーブでしたよね。
私もそういうの試すべきなのかなぁ、としみじみ。
ピル、効く人はホントにこれがないとダメ!くらいうまくコントロールできるようですね。
ああ、いずれにしても、年齢的な事もあるんでしょうが、女性ホルモンが安定してくれたらどれだけ楽だろうと思います。
昨夜から排卵痛と体のだるさでグダグダです。眠くて仕方がない。年々ツラくなります。お二方もお体大切になさって、お互い元気に過ごしましょうね。
漢方も当帰芍薬散試しましたがなかなか良くなりませんね(汗)ちなみにどの漢方をご使用になられてますか?
セントジョーンズワート、心を落ち着けてくれるハーブでしたよね。
私もそういうの試すべきなのかなぁ、としみじみ。
ピル、効く人はホントにこれがないとダメ!くらいうまくコントロールできるようですね。
ああ、いずれにしても、年齢的な事もあるんでしょうが、女性ホルモンが安定してくれたらどれだけ楽だろうと思います。
昨夜から排卵痛と体のだるさでグダグダです。眠くて仕方がない。年々ツラくなります。お二方もお体大切になさって、お互い元気に過ごしましょうね。
名無しさん
2016/11/01 11:11
2016/11/01 11:11
ムクナー豆なんかには、抗うつ効果あると聞いてたけど。大豆にもあるんですね。
やっぱり、納豆やお豆腐は日本(東洋?)の誇れる食材だね。
やっぱり、納豆やお豆腐は日本(東洋?)の誇れる食材だね。
名無しさん
2016/11/01 17:37
2016/11/01 17:37
これは有益な豆知識だな。
名無しさん
2016/11/01 07:47
2016/11/01 07:47
毎日食べていますが、脳の働きがよくなった気がします
オートファジー効果もあるし、大豆すごいですね
オートファジー効果もあるし、大豆すごいですね
名無しさん
2016/11/01 09:24
2016/11/01 09:24
>mwo
一人暮らし?
実家暮らしおよび家庭がある日本人なら大抵は大豆製品毎日なにかしら摂ってるはず。
つまり脳の働きが良くなったというよりようやく普通に戻ったって事じゃないの?
今までもったいなかったな!
一人暮らし?
実家暮らしおよび家庭がある日本人なら大抵は大豆製品毎日なにかしら摂ってるはず。
つまり脳の働きが良くなったというよりようやく普通に戻ったって事じゃないの?
今までもったいなかったな!
名無しさん
2016/11/01 09:42
2016/11/01 09:42
そうそう、元に戻ったのかな、病気したから。
all*****さんも毎日どうぞ~!
今までもったいなかったと思ってらっしゃるのなら・・・お大事に。
all*****さんも毎日どうぞ~!
今までもったいなかったと思ってらっしゃるのなら・・・お大事に。
名無しさん
2016/11/01 01:28
2016/11/01 01:28
セロトニンの効果かと思いました。産後うつには牛乳が効くという記事も下にあったので。
名無しさん
2016/11/01 00:53
2016/11/01 00:53
発酵食品と、中枢神経障害起こす5年目のあれから来る鬱の話か。
名無しさん
2016/11/01 12:49
2016/11/01 12:49
まさしく 医食同源!!
名無しさん
2016/11/01 18:17
2016/11/01 18:17
大豆のフィトケミカルが人体に毒とだから、食べ過ぎは良くない聞くけれど?納豆味噌醤油みたいに発酵してるのはok、豆腐豆乳なんかは量に注意と。
大豆イソフラボンが産後うつにいいなら、豆乳が効かない理由もわからないし…
大豆イソフラボンが産後うつにいいなら、豆乳が効かない理由もわからないし…
名無しさん
2016/11/01 03:54
2016/11/01 03:54
大豆は私の考えでは最も優れた食品
アレルギーを持たない人にとってではあるが
ただ大豆にはセロトニンになるトリプトファンも多いのだが同じ輸送体で脳関門を通過するバリン等の側鎖アミノ酸はもっと多いので通過を邪魔するのではないかと思うのですぐに納得できない
妊娠うつはエストロゲンによってもたらされるとしたら大豆イソフラボンはその代替作用をもつというからその関係なのか
どちらにしても?その上食べるほど効果というのも???
あまり取り過ぎると代替作用よりも重複作用の方が大きくなって乳がんになるリスクが出てくるから注意した方がよいのでは
アレルギーを持たない人にとってではあるが
ただ大豆にはセロトニンになるトリプトファンも多いのだが同じ輸送体で脳関門を通過するバリン等の側鎖アミノ酸はもっと多いので通過を邪魔するのではないかと思うのですぐに納得できない
妊娠うつはエストロゲンによってもたらされるとしたら大豆イソフラボンはその代替作用をもつというからその関係なのか
どちらにしても?その上食べるほど効果というのも???
あまり取り過ぎると代替作用よりも重複作用の方が大きくなって乳がんになるリスクが出てくるから注意した方がよいのでは
名無しさん
2016/11/01 12:23
2016/11/01 12:23
もろきゅうは食べ過ぎてはいかんのか。。
名無しさん
2016/11/01 16:06
2016/11/01 16:06
中国の疫学調査でも長寿地域では大豆食品がたくさん摂られていたとか聞いたことがある。更年期の改善、乳癌の予防とかいろいろと大豆は言われていて最高。昔見た西部劇映画でカーボーイが農家で出されたダイスの煮物を不味くて食えるかとダメダシしてたのが思い出される。肉のステーキになれた人には大豆のような淡白な食事はあわないかもしれないが、ダイスは畑の肉とも言われてるくらい良質の蛋白に富んでるしいい食材だ
名無しさん
2016/11/01 17:44
2016/11/01 17:44
>「みそだけを調理せずにそのまま食べると、摂取量が多いほど有症率が高まる」
はぁ?高まる?
ずっと 低くなる って言いたかったんじゃないの??
はぁ?高まる?
ずっと 低くなる って言いたかったんじゃないの??
名無しさん
2016/11/01 11:18
2016/11/01 11:18
大豆摂取が多いグループ=自己管理がある程度できているグループ,というだけかもしれない
名無しさん
2016/11/01 00:27
2016/11/01 00:27
また一時的に品薄状態が発生するのか・・・いい迷惑だ。
名無しさん
2016/11/01 01:31
2016/11/01 01:31
でもそんなに大豆ばっか食べれないでしょ?
そこでこのサプリメント!
当社のサプリは健康成分が、な、な、なんと大豆1000個分!
いまならもう一袋付いて1980円!!
…っていういつもの展開
愛媛大に幾ら入るんだwww
そこでこのサプリメント!
当社のサプリは健康成分が、な、な、なんと大豆1000個分!
いまならもう一袋付いて1980円!!
…っていういつもの展開
愛媛大に幾ら入るんだwww
名無しさん
2016/11/01 15:30
2016/11/01 15:30
「みそだけを調理せずにそのまま食べると、摂取量が多いほど有症率が高まることも判明した。」
この違いは塩分なのでしょうか?そこまで調べて欲しかったですね
この違いは塩分なのでしょうか?そこまで調べて欲しかったですね
名無しさん
2016/11/01 00:18
2016/11/01 00:18
子供産まなきゃいい話。
はっきり言って子供は産まない方が幸せだよ。
はっきり言って子供は産まない方が幸せだよ。
名無しさん
2016/10/31 23:14
2016/10/31 23:14
妊娠中、つわりで納豆なんて無理だったよ。産後うつになったが、食べ物より、人の手を借りる余裕があったらって今さら思う。人間だけど、歩けない、話せない、一人じゃ何もできない新生児を目の前に、ただパニックだった。
名無しさん
2016/10/31 23:52
2016/10/31 23:52
納豆はさすがにつらいですよね(笑)分かります。私の場合、お出汁の匂いが全くだめで、味噌汁も湯豆腐もキツかったです。
それほどつわりは強い方でなかったのですが、多かれ少なかれありますもんね。
私も産んでからがつらかったです。育児ノイローゼだったと思います。どれほど覚悟して産んでも、初めての育児は本当にツラかった。産後のケアがうまくいかなかったのでしょうね、いまだに不安定です。特にPMSがひどくなりました。妊娠中のつらさは勿論のこと、産後のつらさを軽減する方法が見つかればいいのですが…なかなか難しいですね。
それほどつわりは強い方でなかったのですが、多かれ少なかれありますもんね。
私も産んでからがつらかったです。育児ノイローゼだったと思います。どれほど覚悟して産んでも、初めての育児は本当にツラかった。産後のケアがうまくいかなかったのでしょうね、いまだに不安定です。特にPMSがひどくなりました。妊娠中のつらさは勿論のこと、産後のつらさを軽減する方法が見つかればいいのですが…なかなか難しいですね。
名無しさん
2016/10/31 19:59
2016/10/31 19:59
これで、ならないなら万々歳だよね〜。でも、色々な要因があっての、鬱だから大豆ぐらいでは何ともならんっしょ?!
名無しさん
2016/11/01 08:25
2016/11/01 08:25
この記事を見た旦那さんは、豆腐食えとか、豆乳飲めとかではなく、奥さんの話を良く聞いてあげてね!しっかりと親身になって聞くんだよ!
名無しさん
2016/11/01 01:08
2016/11/01 01:08
意義ある研究。
妊娠、周産期、産後 医療と科学に
更なる、補助金を。
この分野の進歩願う。
むしろ、ビジネスの余地あり。
無駄な研究と開発、不要。
↑対象のものは多々ありと主観。
人類進化しても、
女性しか子を産めない。
遅れている分野
妊娠、周産期、産後 医療と科学に
更なる、補助金を。
この分野の進歩願う。
むしろ、ビジネスの余地あり。
無駄な研究と開発、不要。
↑対象のものは多々ありと主観。
人類進化しても、
女性しか子を産めない。
遅れている分野
名無しさん
2016/10/31 21:21
2016/10/31 21:21
大豆が万能すぎて嫉妬するレベル。
名無しさん
2016/11/01 07:38
2016/11/01 07:38
イソフラボンでストレス性ホルモンのコルチゾールが減ったりするから、それとの関連かな。
なんの成分かは気になる。
なんの成分かは気になる。
名無しさん
2016/11/01 03:37
2016/11/01 03:37
あれ食べたほうが良い、これ食べなさい、的に言われると、
逆に、食欲が落ちてしまう事もあるのが、この病。
自然ととれるように、家族が冷蔵庫に買っておくとか、
夫が作ってあげるとか、そこまで、手伝ったほうがいいと思うな
逆に、食欲が落ちてしまう事もあるのが、この病。
自然ととれるように、家族が冷蔵庫に買っておくとか、
夫が作ってあげるとか、そこまで、手伝ったほうがいいと思うな
名無しさん
2016/11/01 07:12
2016/11/01 07:12
ってゆっても、最近の大豆はほとんど遺伝子組み換えだし
TPPでさらにその割合は増えるし、おまけに強力な農薬漬けのものしか入ってこなくなるだろうから、そういったことの対策を研究してほしいね
TPPでさらにその割合は増えるし、おまけに強力な農薬漬けのものしか入ってこなくなるだろうから、そういったことの対策を研究してほしいね
名無しさん
2016/10/31 21:12
2016/10/31 21:12
最近良く聞くな妊婦の鬱って大豆で、少し良く成るんやったら苦労せんでソレより誰かに頼らなアカンわな、1番良いのんは自分の母親が近くに居たらええのんちゃうかな
名無しさん
2016/10/31 19:55
2016/10/31 19:55
特定の食物だけで病気が治ったり予防できるわけないじゃん
名無しさん
2016/11/01 12:35
2016/11/01 12:35
大豆最高V(^_^)V
名無しさん
2016/10/31 19:55
2016/10/31 19:55
単純に食ってる量がおおいだけじゃねえの?
「大豆」を牛肉や白米に置き換えても同じ結果になりそう
バクバク食べる人はうつになりにくい印象あるし
食品に対する大豆の割合で判断しないとだめだろ
「大豆」を牛肉や白米に置き換えても同じ結果になりそう
バクバク食べる人はうつになりにくい印象あるし
食品に対する大豆の割合で判断しないとだめだろ
名無しさん
2016/11/01 20:09
2016/11/01 20:09
なにが妊娠中うつやねん
甘ったれんな
大豆なんて関係あるかぁ!
甘ったれんな
大豆なんて関係あるかぁ!
名無しさん
2016/10/31 22:11
2016/10/31 22:11
体にいいからって食べ過ぎると大豆アレルギーになるよ。
何事も偏りは良くないよ。
何事も偏りは良くないよ。
名無しさん
2016/10/31 23:55
2016/10/31 23:55
私はアレルギーではないにしても、妊娠中に小腹すいたとSOYJOY食べたら速攻吐きました。
体が一切受け付けなかった。ということでしょう。
なんでも食べ過ぎ飲み過ぎはかえって体に良くないですよね。
ほどほどにバランス良く、が大切です(^^)
体が一切受け付けなかった。ということでしょう。
なんでも食べ過ぎ飲み過ぎはかえって体に良くないですよね。
ほどほどにバランス良く、が大切です(^^)
スポンサードリンク
「健康・美容」カテゴリーの関連記事