SNSの草分け「mixi」まだ利用中の7割の人が「毎日利用している」
出典:https://gamebiz.jp/?p=224216
ミクシィが運営するSNS「mixi」は2004年のサービス開始から急成長し、11年にはアクティブユーザーが1500万人を突破したが、その後はTwitterなどほかのSNSが台頭して利用者が急減。アカウントはあるがもう利用していない“幽霊会員”が大多数とみられる。
だがmixiは終わっていない。昨年9月~10月にミクシィが行った利用者アンケートによると、現在も利用しているユーザーのうち、毎日利用している人は7割に上るという。ユーザー規模は縮小したが、まだ使っているユーザーの間では、濃密なコミュニケーションが行われているようだ。
アンケートは昨年9月28日~10月12日にかけWebで行い、1879人から回答を得た。
mixiを利用している人の利用年数は「10年以上」のベテランが過半数の57.9%。性別は、男性が52.2%と男性がやや多かった。住んでいる地域は「関東」が44.3%と最多。利用頻度は「毎日」が72.0%。次いで「週に数回」が20.2%だった。
mixiを利用するデバイス(複数回答)はスマートフォンのアプリが最多で56.6%・次いでPCが56.1%と、PCからの使っている人も多い。
利用の仕方(複数回答)としては「友人の近況を見る」が70.6%と最多だった。よく使っているサービス(複数回答)トップは、つぶやきを投稿できる「mixiボイス」(69.0%)、2位が「mixiコミュニティ」(48.8%)、3位が「mixiニュース」(45.6%)。
mixiを利用する目的(複数回答)は「同じ趣味を持っている人を探す」と「近況報告」がそれぞれ46.4%と最多だった。
マイミクはどんな人かという問い(複数回答)の回答は、「仲の良い友人」(51.8%)、「mixiで知り合って顔を知らない人」(54.1%)、「mixiで知り合って顔を知っている人」(44.6%)の順に多かった。
mixiのサービスについての満足度は「非常に満足」が7.1%、「満足」が34.5%と、満足している人は4割強。同社は「まだまだ至らない点があるという結果で、満足いただけるサービスを提供していく」としている。
参照元:ヤフーニュース
mixiまだ使っている人、7割が「毎日利用している」
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000033-zdn_n-sci
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
オーサー報告
ミクシィではかつて四半期単位でmixiのアクセス報告(管理側のシステム的な数字)をしていましたが、次第に公開範囲が狭まり、2013年以降は事実上無報告が継続していました。2018年の12月に突然アンケートの形で調査レポートを掲載しはじめたのは、同社におけるmixiの事業上のウェイトに変化が生じたからかもしれません。なお今件はウェブ調査で管理側の内部データを基にしたわけではないため、精度には注意が必要。
今件の「mixiの現在利用者のうち72.0%が毎日利用者」とする件は、あくまでも現在利用していると自覚している人に限定されていることに注意が必要です。総務省の情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査によれば2017年時点でmixiの利用者は全体で4.3%に留まっており、おおよそが携帯経由での閲覧者となっています。記事の指摘の通り、利用性向の濃いユーザーが残っているのでしょう。
気が向くときだけ覗きたいんだよ。
そんな自分もコミュニティ運営していましたが、なぜか突然コミュニティが削除され、問い合わせても復活無理、理由は規約違反を読めでテンプレだけ。他にも同様のマイミクがいて、これを機にmixiやめました。
今までの改悪もユーザーの意見を無視した変更の結果。サポートもダメだし、更なるユーザー減少になるでしょうね。
そこから大多数は実名顔写真付きというFacebookになぜか移住した。私は最後まで抵抗勢力としてmixiに残り続けたが、周りがみんな辞めてしまったのでFacebookに移住した。
しかし、今度はインスタグラムなどの野蛮で究極の自己承認欲求を満たすツールに流れていってる。
ツールのせいじゃないんだよ。自分の投稿がつまらないだけなんだから、すぐに移動するんじゃない。
mixiをずっと使ってればよかったんだよバカタレ
TwitterやFBを意識して余計な機能付けて中途半端になったり、繰り返す(かなり横暴な)リニューアルが相当反感買った気がします
自分の足跡が付くから嫌ってのは、何か考え方が気持ち悪い。
懐かしいなぁ(笑)
高校から使ってたわ
>招待制、足あと機能、18歳未満禁止
この当時は楽しくて毎日やってた
足跡をたどって仲良くなったり、mixiは日本人の性格にあってたんだよな
あのままなら今頃、フェイスブックやツイッター、インスタとはまた違った良い意味でガラパゴス化したコンテンツになってただろうに
ほぼ毎日派です。
当時はホントはまったな。
コミュニティどれも更新されてないわ。
対してメジャーでないSNSに毎日ログインしてチェックしてるって ちょっと変わった方か、よほど暇な方のどちらかなんでしょうね
頃が一番良かったかな。
日記を読んでくれた人がちゃんとコメント残してくれる
のが嬉しかった。
つぶやきのイイネ!なんてみんな事務的に押してるだけで嬉しくないでしょ。
運営が、せっかく築いたmixi経済圏をうまく展開できなかったのが敗因かな。
落ち目になったところで、FBなどグローバルSNSの波に一気に持っていかれてとどめを刺された感ある。
ただ、いまFBに世界的な逆風が吹き荒れてるので、うまくやればワンチャンなくはないかも。
可能性はかなり低いとは思うけれど。
facebookやTwitterなども全盛期のmixiのようなコミュニティ機能は弱いから、せっかくのセールスポイントだったのに。
で、最近アカウントハックされたらしいマイミク2~3人から「サングラス買いませんか?」ってメールが来るのをみて、アカウント削除した。
個人情報抜かれてるみたいだし、もう使ってない人も一度ログインしてチェックしたほうがいい。
全部出会い目的で利用したなぁ~
みんなでmixiクリスマスなど楽しんだよね。
しかし、パソコンでのメールからスマホにシフトしていく過程で失敗したよね。
パソコン用のUIは使いやすかったけど、スマホのUIは酷い出来で、自分のつぶやきすら見つけられなかった。
やむなくLINEでやり取りするようになってしまった。
しかし、LINEになってからサークル加入の導線が絶たれ、サークルも活動停止してしまった。
Facebookは会社の上司に見つかって友達申請きたので使いづらかったからmixiは重宝していたのになあ。
マイミクなろう!とか言ってたな。
まだブログの延長戦って感じで楽しかった。
ツイッターとフェイスブックが何かを変え、インスタで完全にSNS自体が無理してアピールするものになってしまった気がする。
経済の活性化にはいいのかもしれないけど、何かも失ってるよね。
反対したが、今でも続いている!!
出会い厨には最高のツールやったみたい。
今では、ペアーズとかタップルなんだろうな〜
いつの時代も、出会いたい男女がいるってことかな?
mixiはもうやってないけど、今もバスケが出来てるのはそのおかげなのでmixiには感謝してる。
専用アプリがいるけど、見られたことが相手に知られないのも陰湿。
今で言うとLineが自ら、既読機能を捨て去るようなもの。
うちのマイミク8割ログインしていないんだけど。
「東電ありがとう」という気持ち悪い集団を思い出した。
足跡着いたら足跡つけに行ったり、コメントもらったらコメント返したり、訳のわからん業者の友達申請を断ったり、訳のわからん友達の数自慢に巻き込まれたり
だいたいフェイスブックより
先なのにね笑
日本人は新し物外国物にうつります
無理でしょ。そんな単純な話じゃない
>先なのにね笑
世界で受け入れられてるということは、それだけ機能が洗練されてるということ。早けりゃいいってもんではない。
独自色でいけばローカルSNSとして十分やっていけるんやろうけど、それにしても不要な機能は不要やからね。
最近周りで利用してるなんて聞いた事ないけど・・・
mixiって言ったら、懐かしい~って答えが大半・・・
知らない人だけど趣味が合う人 = そう思う
両親または会社の上司 = そう思わない
どのみちFacebookの波には勝てなかったよ。
招待制は良くも悪くも閉じた文化になって
ローカルルールの塊になって
煩わしくなるからね。
良かった
廃止したからではなくて減ってきたらか廃止しただけで そもそも減る運命だったのを廃止したからだと理由づけされてもな
ネットサーフィンなんて言葉があるように気楽にクリックできるのがネットのいいとこなのに 足跡残るわ 気軽に参加できないは敷居が高すぎ フェイスブックも人気がなくなってきたが大きい理由が高プロフィールが偉そうにする敷居が高すぎ
色んな機能を全部1つのミクシィに詰め込むのではなく、機能ごとにサービス名やアプリを別にして、緩く連携を図る方法にすれば、こうはならなかったかと
減ってちょうどよくなった。
でも、つぶやきや日記ではなくゲームです。
ギルド仲間のログイン状況みてもみんな毎日ログインしてますね。いまはゲームユーザーが大半だと思います。
mixiは足跡機能を廃止してから急速に衰えたのです。あわてたmixiはその後機能を復活し現在は自分の足跡を毎月10回だけ消せる仕様になっている。
でも最近は放置していたmixiに戻ってきてる有名人も結構いますよ。
携帯ではウェブをやらない俺には迷惑だった。
同窓会の土壌になったのは良かったけどさ。
他人に自分の動向を分かられたり追われたりするのがとても窮屈だった。
今で言うLINEの既読機能も根本は同じ。
接頭語に「今でも利用してる人の内」ってついてる。
全く利用してない人は対象外。
全く利用してない人が大半だと思う。
だからTwitterとかに劣る
SNSの先駆けで友人皆がやってました。
紹介文とかつけると喜んでもらえたり、
あしあと機能でマイミクが見てくれてるのも
SNS好きがいいねあったら嬉しいのと同じ。
そこから何故か招待制がなくなり、
あしあともなくなり友人が一気にフェイスブックに流れたのが
当時の思い出です。
先なのにね笑
mixiもFacebookも2004年2月のスタートです。どっちが先とか後とかほとんど誤差の範囲内。
彼女は今31歳、俺は43歳か。
随分月日は流れたな。
まだやってるのかな?
mixiの独自性は失われるが、
かと言ってその独自性が
いつまでも支持される訳では無いからねえ。
結局招待制のSNSで目立つものは出てきてないし
招待制という匿名性のあるSNSは
限界ではあったんだよね。
関係が切れるか興味を失うまでは続けるんでない?
ただ新規を呼び込める状況じゃなくなってるからなぁ。
SNSは一旦過疎ったり使い勝手が悪くなると魅力がガックリ落ちる。
自分やマイミクがサングラスのバイヤーになってるかもしれないから。
といっても、一年に一回か二回ほどメールするとか、年賀状を送る程度だけど。
ちなみに他のSNSも面倒くさいからやってない。
mixiやっている時、最初はよかったが段々面倒くさくなってきた経緯があるので、どうしてもやろうとは思えない。
だから、まめにSNSに投稿しているとか聞くと、純粋にすごいなって思う。
コミュニティは必ずオフ会のスレッドが1つは存在してたな。
懐かしい
もうmixi使ってないならアカウント削除したほうが安全かも。
趣味つながりから今でも年賀状を交換する仲になった人もいるのに
この現状は悲しいなぁ
なんかヤバそうな物を売ってるの?
よけいな繋がりはいらないんです。
なんかヤバそうな物を売ってるの?
使われていないアカウントのパスワードを破って乗っ取り
「○○のサングラスは好きですか?今なら特別割引中」
みたいなメールをマイミクに送りつけ、怪しげなリンク先(ショップのHPではない)に誘導させる手口です。
サングラス以外にもシューズやブランド物の場合もあるみたいですね
でも今はほぼ開いてない。
何だかんだ一人気ままにできるツイッターだけ今もやってる。
いやーこの統計あまり意味ないよ
例えば人気のない漫画の評価が後半になるにつれて上昇することがあるけど、それは多くのユーザーが脱落して一部の熱狂的なマニアだけの評価が表面化しただけの話だから
それをもって「まだまだ終わっていない!7割が毎日利用している!」なんて好意的な評価を下すのはちょっとズレてる
サービス終了する人気のないソシャゲだって最後まで熱狂的に続ける人はいるよ、そりゃ
全体公開してヤフコメみたいに使ってる人も多いよね。
知らない人と意見のやりとりの応酬してるというか。
まさかミクシィ内でアンケート取ったんじゃないだろうな
それならわざわざアンケートに回答するような人なら
ヘビーユーザーが多いに決まっている
(特にパッと見途中で回答辞めたくなる設問数なら尚更)
このアンケートの存在すら知らなかった。
おそらくmixi内で短期で集計したアンケートだと思う。
そりゃこういう結果になるわな
ここがいいって人が集まって使えばいいだけ。
覇権ソシャゲで遊んでたらサ終におびえることはないかもしれないけど、それが面白くないならやってても意味ないじゃん。
パズドラやモンストがそんなに面白いかい?
過疎ソシャゲでも自分が楽しめてればそれが一番。
無くなったらなくなったでその時に考えればいいじゃない。
途中から招待制、18禁を無くしたり、足跡が消せるとかやり始めたり、使いにくくなったりして一気に他に流れたからな。
しかも複数アカウントで自演しまくってるから、目も当てられない惨状。
そういう考えが普通ですよね。
かっそ過疎で残ってるのはログイン率の高い
いわゆる濃縮された廃プレイヤーだけという現象
アクティブユーザー数どれくらいいるのだろうか。
これで採算取れるかどうかだな。
新しく増えなくていいんです。
数字としては当然の結果な気がする。
匿名で出きるし。
今でも趣味のコミュニティは重宝してます。
たまーにしかインしないけど。
mixiもアカウント乗っ取られて「サングラスのバイヤー化」してますよw
俺にはアンケートきてないよ?ってことだもん
初期は機能してたなー… 変な人とかいなかったし。
FacebookやTwitterと対抗しようとして年齢制限やめたり、
紹介制やめたりしていい意味で閉じたコミュニティだったのを
開放させたのが廃れた要因だと思う。
他に台頭してきた勢力に一時的に人が流れたときに、参加人数だけを見ないで独自性を守っていたら、今でも使ってたかもなぁ。他のSNSに同調しようとして急速に使い勝手が悪くなって、「mixiに求めてるのはそこじゃなかったのに」と思いながら退会しました。
当初はかなり穏やかな場所で荒れる事もなかったんだけど、荒らしって結局はどこにでも入り込んで来るんだよな…
楽しかった「遊び場」が、しょーもない奴らのせいで荒らされ、それを嫌った善良なユーザーが離れ、あっという間に荒れ放題になる。mixiに限らず、そんな掲示板をたくさん見て来たなあ。
今でも思ってます
所属や属性は明かしあった上で、ある程度の匿名性はあってほしい的な
その後結婚して母になったときにmixi通じてママサークルに入り、たくさんママ友ができました。
今でもその人たちとは他のSNSで繋がってたり年賀状出しあったり。。
今はログインもしてないけど、mixiありがとうっていう気持ちです。
携帯やスマホの機種変で消しちゃったけど、mixiのアルバムにはけっこう貴重な写真が残ってたりするけどね。
転校した昔の友人とまた知り合えたり
良いこともありましたが、
面倒さを教えてくれたのもmixiでした。
その後いろいろなSNSが流行っていますが、
どれも登録しないのは、間違いなくmixiの影響です。
一番目に付きにくくブロックしやすいのがミクシだった。
知り合いかも?って機能が要らんかった。
メリットもあったと思うけど、知ってるが関わりたくない人の名前が出てくるのが嫌だった。
今でもたまーに覗くけど、マイミクの誰一人ログインした形跡がない。
みんなFacebookやツイッター、インスタに移行したからだけど、自分もFacebookはmixi以上に面倒な物を感じてアカウント削除した。
他も何一つやってない。
その後いろいろなSNSが流行っていますが、
どれも登録しないのは、間違いなくmixiの影響です。
<
それな・・わずらわしさの方が大きくなった。
つながっているってのは、
ある意味大事な事であるのだと思うが、
確認作業が膨大で、返信しなきゃいけないとか、
変な強迫観念。
その作業に時間を取られた。
作業になった時点で、もう違うなって気が付いた。
まぁその程度でちょうどいい、メールやライン既読がにならなくてイライラするのは依存しているんだと思う、相手から見ると大事でもない事をしょっちゅう書かれても興味が無くなるだけだし、なんでもほどほどが良いんだと思う
近くの友人より遠くの親友だと思いますね
それぐらいの付き合いのほうがわりとうまくいく
一番目に付きにくくブロックしやすいのがミクシだった。
そうだったのか。FB最強だと思ってたがw
つべは論外だな(一応つべもSNS)。
それが気になって仕方なく、しょっちゅう開いて確認する行為が「赤字中毒」って症状です。
1.運営側と利用者との食い違い。改善してるようで、足あと機能や招待生の廃止などどんどんユーザーの希望とは離れてた。
2.スマホ移行に失敗したユーザーが多かった。これはユーザー側の落ち度もあるが、パスワードなどを失念し、ログインできなくなった人が多数。mixi側もその辺を警告してたけどムダ。
新たにFBなどに移るきっかけになった。
インスタはキラキラ女子
Twitterは炎上好きのヲタ
が多いイメージ。
他の使わない不要なアプリをアンインストールしたくても構造的に出来なくなっているので、(アンインストール可能なアプリは、アンインストールしたくないのばかり)
どこのであっても、そういう事を考慮して、アプリは軽量にするとか、アンインストールも出来る様に設計して欲しいと思います。
足跡機能はうざいと思ってる人の方が多いと感じるし、
招待制をありがたく思ってたのは、初期のユーザーだけじゃないかな。ちょっとした優越感にひたれるみたいな。
ユーザーが増えてくれば、当然そんな優越感もなくなるし、招待制を維持する意味がない。
今、利用している人のうち7割は毎日であることもわかりました。
でも、毎日ではなくても利用している「アクティブユーザー」ってどのぐらいいるんでしょうかね?
当然、運営母体はその辺の数字を把握しているでしょうし、それを公表しなくてもいいでしょうけど…
利用頻度を問うアンケートに回答してくれるユーザーは、頻度が高いとか、そういうバイアスは当然かかっているわけで。
「まだ死に体ではありません!」ということを他に知ってもらうことで、広告媒体としての価値なんかを誇示したいっていうのが目的なんですかね。
by野口五郎
当時1500万人ってのは分かった。
今何人なんだよって話ですよね。パーセンテージしか出してなくてズルイ書き方。ただの宣伝。
廃止されたあたりから幽霊部員になり、昨年退会した。
良い思い出も悪い思い出もあったが、もう更新しないし自分がログインしない場所に残しておくのもあまり好きでない。
それでも忘れてて消すのに最後に更新してから(それ以前もほぼ幽霊部員だったが)3年は経っていた。
幽霊部員→幽霊会員
つながることができるまでは良かったものの、過剰になりすぎたせいで
メアドの交換や別のSNSを教えただけでアカウント凍結。足跡機能も正直ラインの既読と同じく気にしてしまうし、SNSとしては申し分なかったのかもしれないがSNS疲れもまたmixi利用者が減少するきっかけにもなったのではないかと思う。今でもたまに見るけど七割もやってる人はいないと思う。
会員の誰かに招待されないと利用できないとか閉鎖的な印象の割にいろいろな人とつながるという矛盾した仕組みが理解不能だった。
既存会員に招待されて参加することで身元保証も兼ねているようだったが見知らぬ人を招待する商売などがでて出会い系など本来と異なる利用者が出てきたり何らかの騒動を起こした時の身元判明の手段になっていた印象が強くネットに個人情報をさらす危険性を知ったSNSの先駆けだったといえる。mixiの存在をしらない世代の人が軽率な行動をSNSに載せて炎上しそのSNSで素性も暴かれてしまうのを見ると歴史は繰り返すというのを実感します。
数年前から魅力はなくなりました。
売りのコミュニティも活気はない。
ほとんどが放置状態だし
会員が書き込みも更新もしていないのが多い。
今は年に数回はアクセスはするが
それだけ。
かといって他に面白いSNSがあるわけでもない。
何か面白いのありませんかね?
足跡機能を無くしたことで一気に冷めたわ。
俺のコメントに毎回足跡残す人がいて、それをたどって相手のコメントを読んで、気が合いそうならマイミク申請したりで交際の輪が広がるという魅力を失ったmixiには何の興味もなくなったからな。
個人的には自分のプロフィールを作りこめるmixiは、結構好きだったんだけどなー。
格安スマホは本体ストレージ容量が5Gと少ない物が殆どなので、アップデートが出来なくなって、ホームが表示されない人が出てきます。
他の不要なアプリをアンインストールしたくても構造的に出来ないし、にっちもさっちもいかない状況。端末の初期化か機種変更とかしか方法が無いのかも。
表示されている時には、色々と使えて気に入っていたのに……
Windowsとかもそうだけれど、サポート終了とか、ハングアウトのサービス終了とか、ユーザーには欠かせなくてもある日突然サービスが終わって使えなくなるのは寂しいし困りますね。
以前、グリ○とかでも、アバターのコンプガチャとかが急に終了して、今までお金かけてきたの何だったのかと思いました。
そういう意味では、よし覗いてみるか!って自分から行動して初めて入り込めるmixiあたりが実はちょうどいいのかもしれないね
はじめは以前気になってた人や、元カレなり足あとつくとなんかテンションアガるって思った時期もありましたが、
ギクシャクする人や逆にこっちが足あとついて困る場合もあり
その当時はフェイスブックに移りました
一度無くして復活しても、一度離れてしまったユーザーを戻すのは中々大変
他同級生と数年前やりとりしそのかたはおしあわせそうでよかったですが。
今はFacebookや、他にうつっています。
あらたな素敵なであいが健全にあるといいなと思いました
最後に入ったの10年以上前だから
パスワードも忘れて
パソコンか携帯が変わって
変更メールを受け取れなくなって
ログイン出来なくなった
ログインする為に
たくさんの大事な書類を送らないと
いけないのわかって
そこまでする奴いるかって思った
コミュニティがほどよく機能していて、同じ趣味の方とマイミクになって連絡取り合ったり楽しかったです。
リアルマイミクさんは、Facebook→Instagramに移行していきました。
スマートフォンにお金がかかり過ぎるから新規契約にする人が居るせいもある
病気でスポーツは辞めざるを得なくなりましたが、昔のことを調べたくなった時に見ています。
写真も、近頃は違う媒体に変えましたがたくさんあるので、振り返るたびに見ていますね。
でも、コミュニティとかは全然使ってない…マイミク(とかつて呼ばれていた)さんたちは今はツイッターとかで繋がっています。
これさえ維持していればガラパゴスだとかなんだとか言われようと日本の独自SNSとして残っていたかもね。
当時の招待制こそなくなったものの根底はあまり変化していないように感じます
良くも悪くも時代に合わなくなったのでしょうかねぇ…個人的にはまだ利用していますが
mixiに限らず、一般に色んな所から色んなアプリが出されるけれど、
スマートフォンの機種や本体容量によってはバージョンアップやアップデートが出来なくなる事も有るので、
もっと大勢のユーザーが使える様に考えて欲しいと思います。
格安スマホは本体容量が5Gとかで小さいから、アプリをダウンロードする様には出来ていない。
アップデートの為に他の不要なアプリを削除したくても、出来ない様になっていて、端末の初期化以外に方法が無い。
mixi好きだったのに、アップデート出来なくて、殆どアクセス出来ない。
それなりに面白いSNSだったと思うけど。
以前は利用していたけど、面倒ごとに巻き込まれてたり、出会い系の勧誘っぽいのが増えてログインしなくなった。
数年前に一度ログインしたらコメント機能(名前忘れた)でいちゃついてるのがいて、そっと閉じました。笑
Twitterだけ、発信はせず情報収集の為にやってるけど、Facebookとかインスタとかも、もう面倒ごとに巻き込まれたくないし自分のペースで利用したいから勧めてくる来る人いるけどやらない。
他でも言ってる人いるけど、登録する気になれないのはmixiが影響してると思う。
コミュニティとかプロフィールとかとても見やすいし、まとまっているし操作もしやすい。
Twitterなどは個人的に単調・シンプル過ぎる気がする。
プロフ写真をアップする過程に不具合が出て、問い合わせフォームから連絡をしたのが、去年の11月。
2、3日後に返事が来て
「ご不便をおかけして申し訳ありません。現在調査中で、不具合の理由が分かり時代早急に処理改善致します」
と来たので待っていたのですが、一週間経ってもなしのつぶて。
もう一度問い合わせフォームから同じ文面を送り、
「一週間経ちましたが、何の経過報告も頂けず改善もはかれておりません。早急に対処して下さい!」
と強めに言ったら、返事は来たのですが上記と同じ文面。
これを一週間後にもう一度繰り返した後は私も呆れてしまい放置、当然運営からも何の連絡もなく、年を越してからも放置状態。
やる気がないのでしょう。
この記事が何故mixiを持ち上げてるのか分かりませんが、過疎化も進んでいるし、運営がこれではそれも止まらないでしょう。
私は先日退会しました
私は普通に出来ます
何でもmixiのせいにするのは良くないです
おかしな人に嫌がらせをされたこともあったけど、公開を友人のみに変えたので今は問題なし。
mixi内だけで繋がっている人も居るし、今後も続けると思う。
自分は個人情報漏れのニュースが出たタイミングで退会した。
あれのために一人で1000以上もアカウント作ったマイミクがいたから多分統計取れないよ
新しい御縁もあったりするし。
他のSNSと違って若く攻撃的なのがあんまりいないから落ち着く。
もちろんもっと改善の余地はあるけどさ。
熱烈なユーザーがいるのは何でも普通だと思います。
大昔の携帯電話で音楽きいてた人は、全体の4%だったそうです。
MT車をまだ選ぶのは1.5%残っています。
この数字を少ないと見て切り捨てるか、多様性を尊重して大切にするかは様々だと思います。
招待制も合わせてそこがmixiの魅力だったのに。
招待制をなくしてからだんだんと使わなくなっていったな。
まぁ、あしあと機能も気にしすぎていらないと思うことはたまにあったけど。
mixiではオフ会とかたくさんあって、たくさんの人に出会えたなぁ。
昨年、久々に見てみたけど、どのコミュも寂れてた。
趣向の合う範囲の人とやり取りするには便利だったのだけれど
運営側の検閲が酷くて何も投稿する気になれなくなってしまいました。
同じ趣味を持っている同士が友達申請で仲良くなったりはありましたが、反面、自慢大会みたいな事にもなるので疲れますね。
その反動で今は全くSNSはやっていません。
オフ会も最後はどうしようもない出会い系と化していたが、
マイナーな趣味でもコミュがあったから楽しく活動していたよ
一人でやると恥ずかしいローラーブレードの練習とか、
覚えたてのコードで弾くヘタクソなジャムセッションとか、
好きな打楽器を持って集合するラテンミュージックの会とか…
SNSの先駆けで友人皆がやってました。
紹介文とかつけると喜んでもらえたり、
あしあと機能でマイミクが見てくれてるのも
SNS好きがいいねあったら嬉しいのと同じ。
そこから何故か招待制がなくなり、
あしあともなくなり友人が一気にフェイスブックに流れたのが
当時の思い出です。
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
「IT・科学」カテゴリーの関連記事