世界有数の危険地域・LAで女性警察官となった日本人シングルマザー
出典:https://lalalausa.com/archives/443
米国西海岸に位置するロサンゼルス。全米屈指の大都市だが、高い犯罪発生率でも知られる。その近郊にある警察署では毎朝5時からパトロール会議が開かれる。
「昨日はここで殺人事件があった」
「このエリアで麻薬犯罪が増えている」物騒な話に耳を傾ける屈強な男たちに交じって、小柄な日本人女性がひとり佇む。彼女こそ、この署に勤務する日本人警察官のYURI氏だ。
麻薬や強盗、暴行に交通違反など、彼女はこの街に潜むあらゆる犯罪を取り締まっている。
早朝のミーティング後、コーヒー片手にYURI氏はパトカーに乗り込む。
「治安の悪い街ですが、ひとりでパトカーに乗って巡回することもありますよ。防弾チョッキや拳銃でフル装備した私の写真を見て『戦争にでも行くの?』と驚く日本の友人もいます(笑)」(以下、カギ括弧内はYURI氏)
不敵に微笑む彼女。この1年ほど、インスタグラムやYouTubeで防犯のための情報などを発信し、現地関係者らの注目を集め始めているが、その来歴は謎めいている。彼女はなぜ、世界有数の危険地域・LAで女性警察官となったのか──。
高校時代には2人乗りしたバイクで白バイを振り切るほど「ヤンチャ」だったという彼女。高校卒業後の90年代後半に渡米し、語学学校を経てカリフォルニアの大学に進学した。そこで知り合ったアジア系米国人と「授かり婚」をして大学を退学した。
夫の意向もあり、専業主婦をしながら2人の子供を育てたが、7年目に結婚生活が破綻。シングルマザーとなった。
「高卒で30代子持ちの女性が日本に帰国しても仕事が見つかると思えず、就業にあたって人種や年齢、性別が条件にされない米国に残る道を選びました。とはいえ7年間育児のみだった私に仕事はなく、LAに日本の有名カレーチェーンの1号店ができた時、『ここで働かないと生きていけません!』と頼み込んで雇ってもらった。美容関連の会社などでも働きました」
なかなか安定した仕事に就けず悩む彼女の頭に浮かんだのが「警察官」という選択肢だった。
「私は正義感や人の役に立ちたい気持ちが強いので、長く続けられる仕事と思いました。日本に住む両親に告げたら、『シングルマザーが銃を持つのか』と反対されましたが、自分の性格に合っていると突き進みました」
参照元:ヤフーニュース
LAでポリスになった日本人女性 「高校時代はヤンチャしてました」
参照元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/2add8d5fb9528db463c156ac6d66044b3a288c20
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
いつも応援有難うございます!
アメリカ市民権を得たと言うことは、元日本人なのでは?
今はアメリカ国籍ですよね
それにしても、お子さん二人いてシングルマザー、警察官になるなんて日本でも難しいと思います
努力家ですね
重箱の隅をつつくようなコメントがとても日本っぽいけど普通に凄すぎますよね。
過去のヤンチャも今活かされているなら大目に見てあげたらいいじゃないですか。
一度も間違わない人生なんてないですよ。
失敗から学んでより良くしていくのが人生ではないでしょうか。
私は自分が到底こんなこと出来ないと思うので凄いなあと思います。
子供のために頑張るお母さん、カッコイイ!LAの郊外にいましたが、都市部は治安が悪いエリアも多いです。身体に気をつけて、無事にお仕事ができますように。
YouTubeとかされたら伸びるのでは!
外国で仕事をしている日本人はたくさんいるけど、警察官をしている方は初めて聞きました。
しかも女性!すごいすごい!!
お身体に気を付けて頑張って欲しいです!
アメリカでは警官が常に不足しています。誰もなりたくない、危ない仕事です。LAは郊外に住んでいましたが、基本的に危ない人がどこにでもいるし、映画みたいなカーチェイスも日常的に起こります。夫にもさせたくない仕事。どこか田舎の地域ならいいけど、LAで警官をやるのは本当に尊敬します。スーパーの駐車場でも、犬の散歩中でも、怖い人や変な人に出会う確率が多い所です。
アメリカでアジア系女性がここまでになるには努力されて認められた事はすごいなぁと思います。
白バイを振り切ったと言うのは違うと思いますよ。
白バイは追跡のにより相手が無謀運転で本人達もしくは周りを巻き込んでしまうと判断した場合追跡を辞めます。
それを、振り切ったと勘違いだと思います。
すごい!すごすぎる!!!警察官は男女問わず本当に尊敬します。
その上、銃社会のアメリカで、英語ネイティブじゃない外国人、女性、シングルマザー、アラサー。
こんなに身体的・社会的ハンデがある中で軍隊のようなトレーニングを乗り越え、大柄な男性の中に混じって日々任務についていらっしゃるとは。尊敬しかありません。
私もアラサーで一人カナダに移住した身です。でも英語を猛勉強して移住したという事実以外は何に挑戦するでもなく、大したことない仕事をして何となく生きてる。所詮外国人だからと自分を卑下して、今の低位置に満足していた気がします。
彼女に比べて私は子供もいなくて身軽。新しいことに挑戦する勇気をもらいました。
素晴らしい。やっぱ根性ですよ。そんなのはやんねーとか言われるかもしれないが、意志のあるところに道がてきるんです。それには諦めないで最後までやり通す根性がいるんですよ。
すごい。
とにかくバイタリティーに溢れている。
ただ育児しながら仕事する、ただ日本から移住してアメリカで生活する、アジア人としてアメリカで生活する、女性として生きる、ただ警察官になる、ただアメリカLAで警察官になる、ただシングルマザーになる、
一つ一つでもパワーがいる大変なことなのに、
ただただ感服します。
日本人女性として誇りに思う
海外で言葉や体格、人種やジェンダーを跳ね除け、生活の糧の為とはいえ、努力される姿に感嘆しました。高校のテキストなどで使えないものだろうか。
アメリカの警察官は過酷な仕事で命懸けだし嫌われ者でもあります。
テレビで見るような差別的な警察官がいるのも事実ですが実際は良い警察官の方が多い印象です。
私も在米長いですが警察官は流石になと思ってましたが、この方は凄いですね
ちなみに日本人で現地で警察官をやっている人は数名います。私の友人も一人はカリフォルニアで保安官してますが、やはり過酷ですね。
当方ロス在住40年 最近彼女の事知りました。常に警察官をLAPDは募集してしてますが、入れても卒業は大変厳しいらしいです。大したものです。これだけのガッツのある人は自分で自らの人生のドアを開けて行くのでしょう。素晴らしいです。彼女に幸多かれ事を祈ります。
高校時代二人乗りバイクで警察官振り切ってーみたいな勝手すぎることしといて、私はもともと人の役に立ちたいー、なんてこと言って、はー???って思ったけど、その後の警察官になるまでの努力っぷりがすごいです。たとえモチベが子持ちシングルだったとしても。精神的タフさが半端ないと思うので、なるべくしてなったんじゃないでしょうか。素直に頑張ってくださいと思います。
1998年前後に出張でLAにはよく行ってました。湿気がなく過ごしやすい街ですが、
ワンブロック通り過ぎただけで雰囲気がガラリと変わる街。
「フリーウェイを運転中、ぶつけられてもカージャックの可能性があるので止まらない方がいい」などとLAに住んでいる友人に忠告された事もあり、運転はいつも緊張してました。
被害にあったのは、昼間スタバのパーキングで車上荒らしにやられた事があり、セダンの後席のガラスが割られトランクの荷物を全部持って行かれた事があります。
ポリスと英語の達者な知人に来て貰い、保険に必要なレポートを書いて貰い何とかその場を後にしました。
そんなLAで日本人の女性がポリスになった事は尊敬します。日本人が中々なれる仕事ではないと思う。
私のように英語が達者でない人間には、LAで何か被害にあった時に日本人のポリスが来てくれると心強いです。
これからも身体に気を付けて任務に就いて下さい。
わざわざ過去はヤンチャだったと書く必要ありますか?
普通に日本人がアメリカで市民権を得て、LA市警に採用されたってだけでとても凄い事なので、それだけで記事になると思います。
ヤンチャはしてたけどそもそも実家が裕福で渡米できたというバックグラウンドがあるから羨ましい。やはり財力があれば選択肢は如何様にも広がりますからね
ただし彼女の並々ならぬ努力は本当に素晴らしい。尊敬したい
すごいなぁ。
世間体や親の期待や思考に振り回されず、自分の心に正直に生きることで、ありのままの自分でいられて自分にしかない能力が発揮される。
結果、それが社会の役に立っている。やんちゃもしたかもしれないけど、長い人生、失敗して学ぶこともたくさんある。今に繋がっているのだから、それもまとめて全部彼女の生き方。身体に気をつけて頑張ってほしい。
友人のシングルマザーも、日本では子持ちでの労働環境が過酷だからとの理由で離婚後もLAに留まりました。
髪型も自由、年齢を理由にせずに職種も好きな事を選べる。しかもLAは母子家庭の補助が日本より手厚いです。お金というより、フードスタンプとかが貰える。
羨ましかったです。
すげー。腕立て100回で、連帯責任で、何百回やらなきゃいかんの?それだけでも凄いのに。子供抱えて異国の地で、警察官って、法律用語も警察用語も犯罪者のスラングも、銃器のハンドリングも、緊急事態対応もって、凄すぎる。スーパーヒーローだよ!すげー。しかも写真見ると華奢で、美人じゃん。すげー。
普通に根性あってすごいなと思います。
20代の元軍人男性もいる中で、36歳で半年で合格。朝5時から訓練で、誰かのミスで百回腕立て伏せ。疲労があるだろう中で100回の腕立て、私は腕立て苦手な為、やり抜いた彼女はすごいなとしか思いませんでした。
良くも悪くも日本では帰化した元外国人は警察官には100%なれません。
多国籍な米国ならではですね。
理由は簡単。
同じ国出身の者が相手(犯罪者側)になった時に、手心を加えるかもしれないからです。癒着もあり得るし、国内外の要人警備に支障が出ることも考えられます。何より、国の公安に当たる仕事に外国人起用はあり得ないですしね。
子育てを頑張ってアメリカで警察官になるとは凄いねシングルマザーで一生懸命仕事する姿は子供達には立派なお母さんだと思うよ。命をかけて仕事ができる考えも素晴らしい。治安が悪いから事故には気をつけて頑張ってほしいですね。
すごいなぁ。
世間体や親の期待や思考に振り回されず、自分の心に正直に生きることで、ありのままの自分でいられて自分にしかない能力が発揮される。
結果、それが社会の役に立っている。やんちゃもしたかもしれないけど、長い人生、失敗して学ぶこともたくさんある。今に繋がっているのだから、それもまとめて全部彼女の生き方。身体に気をつけて頑張ってほしい。
普通に根性あってすごいなと思います。
20代の元軍人男性もいる中で、36歳で半年で合格。朝5時から訓練で、誰かのミスで百回腕立て伏せ。疲労があるだろう中で100回の腕立て、私は腕立て苦手な為、やり抜いた彼女はすごいなとしか思いませんでした。
なんで素晴らしい方!アメリカで日本人が生活していくのはとても大変ですがましてやシングルマザーで、警察官になられた。ものすごい根性ですね!
確かにお美しい方ですが画像の「首の美肌を輝かせる」とか要ります?男性警察官には書かないでしょ。
>私は正義感や人の役に立ちたい気持ちが強いので、…
だったらなぜやんちゃしたw
でも、今はシングルマザーをしながら立派に警察官として働いてるのは素晴らしいですね。
ところで、大人になってから過去の非道行為を「ヤンチャ」とか言ってオブラートに包んで柔らかく表現する風潮はどうなんでしょうね。中には立派な犯罪行為もあるのではないですか?
たとえ今は立派に更生していても過ちは過ちです。それで迷惑や被害を受けた人もいるわけです。本当に反省していたら「ヤンチャ」なんて自分の非道行為を軽く扱うような言葉は使わないでしょう。
映画でも昔はヤンチャで警官になったって感じで警官になった設定もあるしアメリカでは普通なのかもしれない。日本と違うし。
拳銃使った事件って日本ではほとんどないけでアメリカでは日常茶飯事だろうし仕事もハードなんだろうなと思う。
水と安全はタダだと思い違いをしている日本人にはテレビドラマでしか想像もできない過酷な世界で働いているのはすごいですね
ただ高校生が2ケツで振り切れるほど白バイはあまくないしそれが事実なら技量不足で隊員は配置転換になります
こういう人こそ働く強い女性であり強い母親像だと思いますね。日本でもこのような女性がいれば女性の地位向上にもっと貢献してもらえると思いますが、おっしゃってる通り学歴の壁は大きいし、なにより新卒マンセー主義にレールから外れた人の社会復帰が難しい社会ですからね日本は。
異国での頑張りは素晴らしいですね。・・・しかし、高校生の女の子二人乗りの二輪車が白バイを振り切れる事は絶対にあり得ません。白バイ隊員がこのまま追うのは危険と判断して追跡を中断してくれただけです。勘違いしないように。
「国際」カテゴリーの関連記事