8月21日は「献血の日」~血液は未だ人工的に作ることができないので献血頼り!
スポンサードリンク
出典:https://www.nagoyatv.com/news/?id=004733
8月21日は「献血の日」です。血液は、今の医療技術では人工的に作ることはできず、長期保存もできません。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、外出自粛による献血控えが起きています。
在宅勤務や遠隔授業の推進により、企業や大学での集団献血の実施が困難な状況も続いています。
国はワクチン接種後、48時間経てば献血が可能という基準を示し、血液の確保に努めていく考えです。
さらにこの10年で、16~39歳までの若年層の献血者数は35%も減少しています。そもそも献血に対して「痛そう」や「針や血を見るのが怖い」といったイメージを持っている人もいます。あなたは献血をしたことがありますか? 献血者数を増やすための課題は何だと思いますか?
参照元:ヤフーニュース
【みんなで考えよう】きょうは「献血の日」。あなたは献血をしたことがありますか?
参照元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d92643e993e78e49bedc652abc3311b1fa20c7cd
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
いつも応援有難うございます!
名無しさん
献血は16から始めて金盃もらいました。25年くらいかけて。まめに行けるとき、ぜんぜん行けないときがありました。最近は400は年2回しか行けないので時間のあるときに成分に行くようにしたりとか。
妹が出産で輸血を受けたときなどはこれまでつづけて良かったと思いましたし。
今後もできるかぎりは、と考えています。
ボランティアは強制されてやるものでもないですし、特に献血は無理してやるものでもない。
健康でも針が苦手な人には勧められないですしね…。
でも献血の看護師さんは針刺すの上手い人が多いと思ってます。
献血は16から始めて金盃もらいました。25年くらいかけて。まめに行けるとき、ぜんぜん行けないときがありました。最近は400は年2回しか行けないので時間のあるときに成分に行くようにしたりとか。
妹が出産で輸血を受けたときなどはこれまでつづけて良かったと思いましたし。
今後もできるかぎりは、と考えています。
ボランティアは強制されてやるものでもないですし、特に献血は無理してやるものでもない。
健康でも針が苦手な人には勧められないですしね…。
でも献血の看護師さんは針刺すの上手い人が多いと思ってます。
名無しさん
親が悪性リンパ腫になり輸血で命を引き留めていただいたので、親がお借りした血を返そうと初めて献血に行きました。
しかし体重制限で200ml全血しか出来ず、ならば成分献血と思ったら次は血管が細いので断られてしまいました。
私は大してお返しが出来ませんでしたが献血して血を分けて下さった方々、本当にありがとうございます。親は退院して定期的に病院に通いながら生きてます!
親が悪性リンパ腫になり輸血で命を引き留めていただいたので、親がお借りした血を返そうと初めて献血に行きました。
しかし体重制限で200ml全血しか出来ず、ならば成分献血と思ったら次は血管が細いので断られてしまいました。
私は大してお返しが出来ませんでしたが献血して血を分けて下さった方々、本当にありがとうございます。親は退院して定期的に病院に通いながら生きてます!
名無しさん
高校生の頃から初めてもうすぐ10年目になりますが、この前80回を突破しました。周りからはなんで献血するの?と聞かれますが、自分の中では完全に習慣になってます。
高校生のとき、学校に献血バスが来て、そこで初めて献血をしました。興味でやってみたけど、それが知らず知らずのうちに人の命を救うことに繋がってるって考えるとこれからも続けようって気持ちになったので、今でも献血を続けてるいます。頑張って来年中には100回を突破できればと考えてます。
高校生の頃から初めてもうすぐ10年目になりますが、この前80回を突破しました。周りからはなんで献血するの?と聞かれますが、自分の中では完全に習慣になってます。
高校生のとき、学校に献血バスが来て、そこで初めて献血をしました。興味でやってみたけど、それが知らず知らずのうちに人の命を救うことに繋がってるって考えるとこれからも続けようって気持ちになったので、今でも献血を続けてるいます。頑張って来年中には100回を突破できればと考えてます。
名無しさん
自分は成分献血を2週間に1回の割合でやっています。
血液センターの人によると自分は普通の人より血小板の量が多く通常の2倍の量が採れるとのこと。ちなみに2倍取れる人って10人に1人とのこと。
あと3回で目標の献血100回、少しでも人の為になればうれしいです。
健康な体に生んでくれた両親に感謝。
自分は成分献血を2週間に1回の割合でやっています。
血液センターの人によると自分は普通の人より血小板の量が多く通常の2倍の量が採れるとのこと。ちなみに2倍取れる人って10人に1人とのこと。
あと3回で目標の献血100回、少しでも人の為になればうれしいです。
健康な体に生んでくれた両親に感謝。
名無しさん
献血経験【ある】
自身の不摂生で投薬治療を始めるまでは、全血献血(200ml、400ml)、成分献血(血小板成分献血、血漿成分献血)すべて行っていました。
きっかけは、幼い頃の友人の交通事故でした。
彼は、普通に父親と歩道を歩いていたところ、軽トラックが反対車線を超えてその親子に突っ込んだため、親子もろとも飛ばされ、父親は即死。彼も輸血が必要でしたが、当時は間に合わず後を追うように亡くなりました。
このときから、自分も献血ができたら、彼を救えたのかな…と思うようになり、血液についても学習しました。
その後、彼とは血液型が合わず結局は何もできなかったこと、全国で似たことが毎日起きていること、血液は人工的に作れないこと…色々知りました。
自分が献血をできるようになってからは欠かさず、50回ほど行った記録が、まだ手元に残っています。
献血は、身近な社会貢献。できる方は、協力してほしいです。
献血経験【ある】
自身の不摂生で投薬治療を始めるまでは、全血献血(200ml、400ml)、成分献血(血小板成分献血、血漿成分献血)すべて行っていました。
きっかけは、幼い頃の友人の交通事故でした。
彼は、普通に父親と歩道を歩いていたところ、軽トラックが反対車線を超えてその親子に突っ込んだため、親子もろとも飛ばされ、父親は即死。彼も輸血が必要でしたが、当時は間に合わず後を追うように亡くなりました。
このときから、自分も献血ができたら、彼を救えたのかな…と思うようになり、血液についても学習しました。
その後、彼とは血液型が合わず結局は何もできなかったこと、全国で似たことが毎日起きていること、血液は人工的に作れないこと…色々知りました。
自分が献血をできるようになってからは欠かさず、50回ほど行った記録が、まだ手元に残っています。
献血は、身近な社会貢献。できる方は、協力してほしいです。
名無しさん
あります。人生でまだ数えるほどですが、コロナ禍で血液が足りなくて、妊婦さんが亡くなった記事を見たときに、むしろいこうと思い、1年に一回は行っています。彼氏には、「献血やってお菓子と飲み物と、その景品だけ?○○の血にはその価値しかないの?」と言われました。”そう言う問題じゃないから”って思いましたが、何も言い返しませんでした。献血も、”輸血したらできない”と、出産経験のある友人から話を聞いたことがあります。したくてもできない人もいる。誰のためになるかもわからない。でも、健康であるからこそ、誰かの命を救う、繋ぐ、チカラになれる可能性がある。そういうところが、献血の魅力ではないかと思います。
あります。人生でまだ数えるほどですが、コロナ禍で血液が足りなくて、妊婦さんが亡くなった記事を見たときに、むしろいこうと思い、1年に一回は行っています。彼氏には、「献血やってお菓子と飲み物と、その景品だけ?○○の血にはその価値しかないの?」と言われました。”そう言う問題じゃないから”って思いましたが、何も言い返しませんでした。献血も、”輸血したらできない”と、出産経験のある友人から話を聞いたことがあります。したくてもできない人もいる。誰のためになるかもわからない。でも、健康であるからこそ、誰かの命を救う、繋ぐ、チカラになれる可能性がある。そういうところが、献血の魅力ではないかと思います。
名無しさん
献血する事は人命を救っている事と同義だと思っています。
最前線の救急隊員や医療関係者ほど直接的に救っているわけではありませんが。
だから私の場合、献血すると良い気分になれますよ。
献血する事は人命を救っている事と同義だと思っています。
最前線の救急隊員や医療関係者ほど直接的に救っているわけではありませんが。
だから私の場合、献血すると良い気分になれますよ。
名無しさん
大学時代に、よく献血してた友人と一緒に行ったのが最初でした。
〇〇が貰えるからとか、〇〇が食べれるからとか、暇を潰せるからとか漫喫代わりに行くようになりました。
世のため人のためという意識はあまりなくて、実際は役に立ってるんでしょうけど実感は全然ないし、自分にとってメリットがあったからという理由でしばらく通ってましたが、ここ数年は遠ざかってしまってます。
動機が不純で申し訳ないのですが…
若者の投票率を上げるため?に学校で選挙について考える機会を作るみたいに、献血についてももっと知識を得られる機会や皆で意見を言い合ったり考えたりできる機会が学校とかであると献血者数も増えるんじゃないかと思います。
大学時代に、よく献血してた友人と一緒に行ったのが最初でした。
〇〇が貰えるからとか、〇〇が食べれるからとか、暇を潰せるからとか漫喫代わりに行くようになりました。
世のため人のためという意識はあまりなくて、実際は役に立ってるんでしょうけど実感は全然ないし、自分にとってメリットがあったからという理由でしばらく通ってましたが、ここ数年は遠ざかってしまってます。
動機が不純で申し訳ないのですが…
若者の投票率を上げるため?に学校で選挙について考える機会を作るみたいに、献血についてももっと知識を得られる機会や皆で意見を言い合ったり考えたりできる機会が学校とかであると献血者数も増えるんじゃないかと思います。
名無しさん
今も献血しながらコメントを書いています!高校生の時、校内献血ではじめて以来、現在25歳ですが65回目の協力になります。休日など少しの時間協力するだけで、誰かの命の力なれることに喜びを感じています。初めて献血をしたのは嫌いな先生の授業を抜け出せるからという理由でしたが、高校生のうちから身近なものだったことで恐怖心などはありません。「誰かのためになりたい」と思う人はたくさんいるはずです。これからは高齢社会でがん治療などに使われる量も増えるはずです。国や赤十字に協力する形で民間や学校などがうまくきっかけを作ることができれば良いのかなと思います。
今も献血しながらコメントを書いています!高校生の時、校内献血ではじめて以来、現在25歳ですが65回目の協力になります。休日など少しの時間協力するだけで、誰かの命の力なれることに喜びを感じています。初めて献血をしたのは嫌いな先生の授業を抜け出せるからという理由でしたが、高校生のうちから身近なものだったことで恐怖心などはありません。「誰かのためになりたい」と思う人はたくさんいるはずです。これからは高齢社会でがん治療などに使われる量も増えるはずです。国や赤十字に協力する形で民間や学校などがうまくきっかけを作ることができれば良いのかなと思います。
名無しさん
かつて、何回も献血していましたが、若い頃に手術で輸血したことがあり、それを申告した時から献血できなくなりました。輸血で助かった命、お返ししたいのにできないのはもどかしい。
肝炎抗体など含めた健康診断結果を提出してできるようになるという道すらないと諦めていますが、、、、。
かつて、何回も献血していましたが、若い頃に手術で輸血したことがあり、それを申告した時から献血できなくなりました。輸血で助かった命、お返ししたいのにできないのはもどかしい。
肝炎抗体など含めた健康診断結果を提出してできるようになるという道すらないと諦めていますが、、、、。
名無しさん
回数は30回を超えました
私は近年、大阪の天王寺の献血センター『キズナ』に行きます
休日に行くと、混雑しており、1時間待ちとか、ざらです
若者もよく見かけます、まだまだ、日本も捨てたもんじゃない、と感心させられます
昔と違い、待合室はきれいで、何時間でも座ってられる環境です
病院じゃないので、スマホもOKです(通話はNG)
興味がある方の背中を押せれば、と思いコメントしました
回数は30回を超えました
私は近年、大阪の天王寺の献血センター『キズナ』に行きます
休日に行くと、混雑しており、1時間待ちとか、ざらです
若者もよく見かけます、まだまだ、日本も捨てたもんじゃない、と感心させられます
昔と違い、待合室はきれいで、何時間でも座ってられる環境です
病院じゃないので、スマホもOKです(通話はNG)
興味がある方の背中を押せれば、と思いコメントしました
名無しさん
献血経験 無し
献血をしたことがある方のコメントを読み、頭が下がる思いです。
私は薬も飲んで無いし輸血経験もく健康体なので、献血することは出来ます。ですが、一度もやったことありません。
理由は、針を刺すことへの恐怖です。
若い頃、採血後に気分が悪くなり倒れてしまい、それ以来、注射がダメになってしまいました。お恥ずかしながら、今でも採血や注射の時は横になった状態でしてもらっています。
みなさんのコメントを読んで、献血の大切さは痛感していますが、きっと私は今後も献血することは難しいと思います。申し訳ないです…
献血経験 無し
献血をしたことがある方のコメントを読み、頭が下がる思いです。
私は薬も飲んで無いし輸血経験もく健康体なので、献血することは出来ます。ですが、一度もやったことありません。
理由は、針を刺すことへの恐怖です。
若い頃、採血後に気分が悪くなり倒れてしまい、それ以来、注射がダメになってしまいました。お恥ずかしながら、今でも採血や注射の時は横になった状態でしてもらっています。
みなさんのコメントを読んで、献血の大切さは痛感していますが、きっと私は今後も献血することは難しいと思います。申し訳ないです…
名無しさん
先日始めて400ml献血しました。単純に1人5Lの血液があるとして、11、2回やれば血液が新しいのに入れ替わるのかなと思いやってみました。全然大した事無かったし、血液検査の結果のような物が出るので、健康診断がタダでできてしまうようなもの。お土産も頂けるし、これからも行います。
先日始めて400ml献血しました。単純に1人5Lの血液があるとして、11、2回やれば血液が新しいのに入れ替わるのかなと思いやってみました。全然大した事無かったし、血液検査の結果のような物が出るので、健康診断がタダでできてしまうようなもの。お土産も頂けるし、これからも行います。
名無しさん
今年の5月に初めて献血をしました。
理由としては、「個人でできる社会貢献は限られているので、自分の血液で1人でも助けられたら」と思ったからです。
想像していたより痛くなく、あまり時間もかからずに終わりました。
献血のする・しないは個人の自由ですが、迷っている方は勇気を出して行ってみるのもいいと思います。
今年の5月に初めて献血をしました。
理由としては、「個人でできる社会貢献は限られているので、自分の血液で1人でも助けられたら」と思ったからです。
想像していたより痛くなく、あまり時間もかからずに終わりました。
献血のする・しないは個人の自由ですが、迷っている方は勇気を出して行ってみるのもいいと思います。
名無しさん
ないです。輸血をしてもらったからです。
白血病の治療でかなり多くの輸血をしてもらいました。そのおかげで今生きています。
わざわざルームに足を運んだ方、コミケとかスーパーとかの献血車で時間をかけて献血された方、人種性別年齢性格関係なく献血してくれた人全員に感謝しかないし、その方々のおかげで救われたと実感してます。
ポスターがどうとかで一時期問題になったけどあれの何が悪いのかわからない。何が目的でもいいので、献血できる方は協力してほしい。例え数分だったとしてもその血液で生きられる時間が増えたり救われる命があるから。
もう私は受けた恩を自分の血液で返すことが出来ないけど、感謝くらいは伝え続けようと思ってる。
本当にありがとう。
ないです。輸血をしてもらったからです。
白血病の治療でかなり多くの輸血をしてもらいました。そのおかげで今生きています。
わざわざルームに足を運んだ方、コミケとかスーパーとかの献血車で時間をかけて献血された方、人種性別年齢性格関係なく献血してくれた人全員に感謝しかないし、その方々のおかげで救われたと実感してます。
ポスターがどうとかで一時期問題になったけどあれの何が悪いのかわからない。何が目的でもいいので、献血できる方は協力してほしい。例え数分だったとしてもその血液で生きられる時間が増えたり救われる命があるから。
もう私は受けた恩を自分の血液で返すことが出来ないけど、感謝くらいは伝え続けようと思ってる。
本当にありがとう。
名無しさん
若いころに献血したことはありますが、その頃の海外滞在のせいで断られるようになってしまい、献血したくてもできなくなってしまいました。
それ以来、献血できないのにしようとしただけで「お礼」(当時は飲み物とかでした)をもらうのが申し訳なくて行かなくなり、献血の呼び掛けが心苦しくてよそよそとその場を立ち去ります。
狂牛病当が流行した時期がそれに当てはまるのでおそらくそれが原因なんですが、一定の年数の間に「合計で」半年以上リスト内の国に滞在した経験がある人、となると当てはまる人も多いですよね…その部分の規則が変わる(またはその対策ができるように)ならないかな、とずっと思っています。
服薬していると献血できない、というのもありますし、簡単にできそうでできないんですよね、献血って。
針嫌いですが血をあげるだけで人を助けることができるなら、と思ってやっていたので、ぜひまたできる日がきてほしいです。
若いころに献血したことはありますが、その頃の海外滞在のせいで断られるようになってしまい、献血したくてもできなくなってしまいました。
それ以来、献血できないのにしようとしただけで「お礼」(当時は飲み物とかでした)をもらうのが申し訳なくて行かなくなり、献血の呼び掛けが心苦しくてよそよそとその場を立ち去ります。
狂牛病当が流行した時期がそれに当てはまるのでおそらくそれが原因なんですが、一定の年数の間に「合計で」半年以上リスト内の国に滞在した経験がある人、となると当てはまる人も多いですよね…その部分の規則が変わる(またはその対策ができるように)ならないかな、とずっと思っています。
服薬していると献血できない、というのもありますし、簡単にできそうでできないんですよね、献血って。
針嫌いですが血をあげるだけで人を助けることができるなら、と思ってやっていたので、ぜひまたできる日がきてほしいです。
名無しさん
まれな血液型の献血経験者です。
そもそもまれな血液型、というのも16歳から始めた献血でわかったものです。
初めたきっかけは、高校に来ていた献血車で授業時間に献血ができる、というサボり精神でしたが
30歳になる今も年2回の400ml献血をしています。
理由やきっかけなんて、どんなものでもよくて
義務感や使命感なんてものもなくてもいいと思います。
ただ、自分の一部を差し出す以上、問診に偽りなく答える責任とほどほどの健康さえあれば。
年1回の職場の健康診断では心許なく、医療機関での血液検査代は高いので、検査結果までわかる献血はなんて自分にも社会にも優しいシステム!と利用しますが、そもそも採血が苦手な人はどんなに上手に針を刺せる人がやってくれても嫌悪感も痛みもあるはず。
できる人が、興味の持てる人が、継続できるよう整えるのも大切だと思います。
まれな血液型の献血経験者です。
そもそもまれな血液型、というのも16歳から始めた献血でわかったものです。
初めたきっかけは、高校に来ていた献血車で授業時間に献血ができる、というサボり精神でしたが
30歳になる今も年2回の400ml献血をしています。
理由やきっかけなんて、どんなものでもよくて
義務感や使命感なんてものもなくてもいいと思います。
ただ、自分の一部を差し出す以上、問診に偽りなく答える責任とほどほどの健康さえあれば。
年1回の職場の健康診断では心許なく、医療機関での血液検査代は高いので、検査結果までわかる献血はなんて自分にも社会にも優しいシステム!と利用しますが、そもそも採血が苦手な人はどんなに上手に針を刺せる人がやってくれても嫌悪感も痛みもあるはず。
できる人が、興味の持てる人が、継続できるよう整えるのも大切だと思います。
名無しさん
献血は高校生のときに初めて行いました。あと2回で100回となります。母が血液の病気で入退院を繰り返しており、献血により提供していただいた他の方の血液で助けてもらっていることから、私も同様な方のために何かができればと思い続けています。
献血後、自分の血液の検査結果が届くので、それを自分の健康管理に役立ています。
最近は、LINEでの予約もできて、予約日が都合悪いときの変更も比較的簡単にできるようになっています。
自分にできるボランティアとして、これからもできる限り続けていきたいと思っています。
献血の重要性をこれからもPRしていただき、若い人の協力を求めていく必要があると思います。私も機会がありましたら、献血の重要性について伝えていきたいと思います。
献血は高校生のときに初めて行いました。あと2回で100回となります。母が血液の病気で入退院を繰り返しており、献血により提供していただいた他の方の血液で助けてもらっていることから、私も同様な方のために何かができればと思い続けています。
献血後、自分の血液の検査結果が届くので、それを自分の健康管理に役立ています。
最近は、LINEでの予約もできて、予約日が都合悪いときの変更も比較的簡単にできるようになっています。
自分にできるボランティアとして、これからもできる限り続けていきたいと思っています。
献血の重要性をこれからもPRしていただき、若い人の協力を求めていく必要があると思います。私も機会がありましたら、献血の重要性について伝えていきたいと思います。
名無しさん
高校生の頃から、よく献血をしていました。結婚して子どもたちの妊娠、授乳などでしばらくできず。やっと身軽になり、献血を再開したのも束の間、大したことはないけれども持病で薬をのむことに。街頭で呼びかけがあると、応じたくなりますが、薬をのんでいるとできませんよね。これだけ医療が進んだのですから、薬の成分にもよりますが、薬をのんでいる人が献血をしても、薬の成分を除去して輸血できるようになればよいのに、と思います。ある年齢になると、薬を全くのんでいないという人のほうが珍しくなるように思います。
高校生の頃から、よく献血をしていました。結婚して子どもたちの妊娠、授乳などでしばらくできず。やっと身軽になり、献血を再開したのも束の間、大したことはないけれども持病で薬をのむことに。街頭で呼びかけがあると、応じたくなりますが、薬をのんでいるとできませんよね。これだけ医療が進んだのですから、薬の成分にもよりますが、薬をのんでいる人が献血をしても、薬の成分を除去して輸血できるようになればよいのに、と思います。ある年齢になると、薬を全くのんでいないという人のほうが珍しくなるように思います。
名無しさん
若い頃は、これでもかってくらい献血していて、50回以上はしていると思います
いつの日か、冬場に献血すると体調を崩すようになってからやらなくなり、現在は献血できない基礎疾患を罹患しているので、もう二度とできないと思います
やりはじめたきっかけは、車やバイクを運転するので、社会的責任があると思ったからですね
それと、献血しているってことは、健康である証拠なのかなって気がしていたこともあったかな
若い頃は、これでもかってくらい献血していて、50回以上はしていると思います
いつの日か、冬場に献血すると体調を崩すようになってからやらなくなり、現在は献血できない基礎疾患を罹患しているので、もう二度とできないと思います
やりはじめたきっかけは、車やバイクを運転するので、社会的責任があると思ったからですね
それと、献血しているってことは、健康である証拠なのかなって気がしていたこともあったかな
名無しさん
16才で初めて献血に協力して、献血経験は30年超の190回になりました。
献血をしない人の中には「できない人」もいると思います。
献血は痛みを伴うボランティアなので、
できる人が
できることを
できる時に
できるだけ
がんばればいいと思います。
なので私はできる時にできるだけ協力を続けます。
16才で初めて献血に協力して、献血経験は30年超の190回になりました。
献血をしない人の中には「できない人」もいると思います。
献血は痛みを伴うボランティアなので、
できる人が
できることを
できる時に
できるだけ
がんばればいいと思います。
なので私はできる時にできるだけ協力を続けます。
名無しさん
100回以上献血をしたことがあります。
メディアで取り上げられると献血者が増えるのは凄く感じます。
混んでるときは大体先日テレビでやったということが多い。
中でも池江璃花子さんのことが報道されたときは込み方が途轍もなかった。
アナウンスの大事さが分かったのですが長期的に見た場合はどうなんだろうとも感じました。
テレビを見て献血に行った人が終わるまでに3時間も4時間もかかったらどう思うだろうか。
献血は時間がかかるからと二の足を踏むことに繋がらないだろうか。
現在私は必ず予約してから行くようにしています。
込んでない時でも結構待たされるからです。
献血者を増やしたいという思いと受け入れ態勢がマッチしていないように感じます。
100回以上献血をしたことがあります。
メディアで取り上げられると献血者が増えるのは凄く感じます。
混んでるときは大体先日テレビでやったということが多い。
中でも池江璃花子さんのことが報道されたときは込み方が途轍もなかった。
アナウンスの大事さが分かったのですが長期的に見た場合はどうなんだろうとも感じました。
テレビを見て献血に行った人が終わるまでに3時間も4時間もかかったらどう思うだろうか。
献血は時間がかかるからと二の足を踏むことに繋がらないだろうか。
現在私は必ず予約してから行くようにしています。
込んでない時でも結構待たされるからです。
献血者を増やしたいという思いと受け入れ態勢がマッチしていないように感じます。
名無しさん
Aの-ってこともあり、献血が好きでずっとやっています。
これからも今のシステムが変わらなかったら献血を止める!なんてことは無いのですが、、、
ヨーロッパのとある国では、60歳(たしか)までに規定量の献血を行うと、老後の医療費が全て無料になったり、割引になったりしています。
こういった政策が行えれば、献血する人も圧倒的に増えるだろうし、血液不足なんてことも今より大分減ると思います。
頻繁に献血をしてください!という葉書を送ったりする時間と金があるなら、行政に掛け合ってどうにかできることがたくさんあるんじゃないかと思いながら、今も献血しています。
赤十字はもっと頑張って欲しいです。
Aの-ってこともあり、献血が好きでずっとやっています。
これからも今のシステムが変わらなかったら献血を止める!なんてことは無いのですが、、、
ヨーロッパのとある国では、60歳(たしか)までに規定量の献血を行うと、老後の医療費が全て無料になったり、割引になったりしています。
こういった政策が行えれば、献血する人も圧倒的に増えるだろうし、血液不足なんてことも今より大分減ると思います。
頻繁に献血をしてください!という葉書を送ったりする時間と金があるなら、行政に掛け合ってどうにかできることがたくさんあるんじゃないかと思いながら、今も献血しています。
赤十字はもっと頑張って欲しいです。
名無しさん
3か月ごとに献血しています。
理由としては自分がバイクに乗ったり登山をするから。
万が一の時は絶対にお世話になるので、正直にいって人のためというよりは回りまわって自分のためにやっています。
それに健康状態も簡単にですけど血液から分かりますし、あくまで私は自分のために献血をやるようになりました。
そのついでで骨髄バンクにも登録しており、一度だけドナーにも選ばれました。
事前のチェックで複数の候補者がいた為、最終的に私が実際に提供することはありませんでしたが、貴重な体験だったかなとは思います。
献血は誰かのためっていう使命感を持つ人もいますが、そんなに硬いことじゃなくても献血していいと思います。
自分のためだと思うのが一番気持ち的に楽だと私は感じますね。
3か月ごとに献血しています。
理由としては自分がバイクに乗ったり登山をするから。
万が一の時は絶対にお世話になるので、正直にいって人のためというよりは回りまわって自分のためにやっています。
それに健康状態も簡単にですけど血液から分かりますし、あくまで私は自分のために献血をやるようになりました。
そのついでで骨髄バンクにも登録しており、一度だけドナーにも選ばれました。
事前のチェックで複数の候補者がいた為、最終的に私が実際に提供することはありませんでしたが、貴重な体験だったかなとは思います。
献血は誰かのためっていう使命感を持つ人もいますが、そんなに硬いことじゃなくても献血していいと思います。
自分のためだと思うのが一番気持ち的に楽だと私は感じますね。
名無しさん
献血経験あり。
理由は完全に趣味。何となくやってみたかった。気分も良いし、人助けになるし、献血ルームならアイスとか飲み物とか飲み放題だし。
実現可能不可能は置いておいて、献血者数増やす案だけ出せ、ってなるならまず献血ルームを増やすことからかな。
わざわざ電車で移動してまで……とは思う。
あと、新規を増やすより、献血経験ありの人の方がハードル低いこと考えると成分献血がもっと気軽にできたらいいな、と思う。
どうしても拘束時間が長くなるので、いっそ企業とかが献血休暇(半休)とかくれたら予約しやすいし行きやすい。
献血経験あり。
理由は完全に趣味。何となくやってみたかった。気分も良いし、人助けになるし、献血ルームならアイスとか飲み物とか飲み放題だし。
実現可能不可能は置いておいて、献血者数増やす案だけ出せ、ってなるならまず献血ルームを増やすことからかな。
わざわざ電車で移動してまで……とは思う。
あと、新規を増やすより、献血経験ありの人の方がハードル低いこと考えると成分献血がもっと気軽にできたらいいな、と思う。
どうしても拘束時間が長くなるので、いっそ企業とかが献血休暇(半休)とかくれたら予約しやすいし行きやすい。
名無しさん
5度目の成分献血で途中に気分が悪くなり意識を失いかけて以降、怖くて献血できずにいます。
前日はお酒も飲まずしっかり睡眠を摂って、当日は朝食も摂りました。
体は万全であっても血液を抜く行為は、日常的ではないのでイレギュラーなケースもあるようです。
困っている方々にまた血液を提供したい思いと葛藤しています。
5度目の成分献血で途中に気分が悪くなり意識を失いかけて以降、怖くて献血できずにいます。
前日はお酒も飲まずしっかり睡眠を摂って、当日は朝食も摂りました。
体は万全であっても血液を抜く行為は、日常的ではないのでイレギュラーなケースもあるようです。
困っている方々にまた血液を提供したい思いと葛藤しています。
名無しさん
献血は、やりたい気持ちがあるのですが、体重が足りず、できないです。高校生の頃に友人らに誘われて行ったときに体重制限のことを知りました。私だけ献血できなくて、嫌な思いをしました。以来、アラフォーになった今も40㎏の壁を突破できず献血経験なしです。細身ですが、身長が低いから軽いだけで、ガリガリではないですし、基準に少したりないだけで健康体なので、体重ではなくBMI値を基準にできないのかなと思っています。。
献血は、やりたい気持ちがあるのですが、体重が足りず、できないです。高校生の頃に友人らに誘われて行ったときに体重制限のことを知りました。私だけ献血できなくて、嫌な思いをしました。以来、アラフォーになった今も40㎏の壁を突破できず献血経験なしです。細身ですが、身長が低いから軽いだけで、ガリガリではないですし、基準に少したりないだけで健康体なので、体重ではなくBMI値を基準にできないのかなと思っています。。
名無しさん
月に一度のペースで成分献血をしに献血ルームに通っています。課題認識としては、
①需給バランスがデジタルに可視化されていないこと(手作りのボードくらいしかなく、リアル感が薄い)
②不足していると掲示されていても、ルームに入ってみると混雑していて数時間待ちを告げられるケースが多く、必要量を捌けるだけの体制になっていないこと
③需要は平日も土日も大差ないと推測されますが、供給サイドの休日は土日に集中していて②の様な問題につながっていること
といった感じを受けています。習慣化されている人達は予約して待ち時間なく献血できていますが、新規献血者を増やすことが必要ですし、需給のアンマッチ解消が重要だと思います。
月に一度のペースで成分献血をしに献血ルームに通っています。課題認識としては、
①需給バランスがデジタルに可視化されていないこと(手作りのボードくらいしかなく、リアル感が薄い)
②不足していると掲示されていても、ルームに入ってみると混雑していて数時間待ちを告げられるケースが多く、必要量を捌けるだけの体制になっていないこと
③需要は平日も土日も大差ないと推測されますが、供給サイドの休日は土日に集中していて②の様な問題につながっていること
といった感じを受けています。習慣化されている人達は予約して待ち時間なく献血できていますが、新規献血者を増やすことが必要ですし、需給のアンマッチ解消が重要だと思います。
名無しさん
献血は二十歳のころから定期的にしてましたが、数年前に薬を服用するようになっていけなくなりました。
献血の動機は繁華街にある献血センターで、ジュースが飲めておやつがある、さらに駐車券がもらえたので、その周辺での買い物に都合が良かったという極めて不純な動機でした。
薬飲んでなければ、年齢制限まで挑戦してみたかったので残念です。
献血は二十歳のころから定期的にしてましたが、数年前に薬を服用するようになっていけなくなりました。
献血の動機は繁華街にある献血センターで、ジュースが飲めておやつがある、さらに駐車券がもらえたので、その周辺での買い物に都合が良かったという極めて不純な動機でした。
薬飲んでなければ、年齢制限まで挑戦してみたかったので残念です。
名無しさん
献血を始めたのは18歳からです。
献血車を見ると時間があれば行っていました。
女性は生理や出産、育児があるので検査基準をクリアできない期間もあります。
子育てが一段落して献血も再開できるようになると400ml献血になりました。
するとヘモグロビン等の基準値がさらに厳しくなりました。
以前の200mlならできたのに数値がちょっとだけ足りなくて献血できない事が増え、必然的に協力したくてもできなくなりました。
1年に数回はしていたのが、1回できれば良いくらいになってしまいました。
子供達に『献血は誰にでもできるボランティアだからね』『自分もお世話になる時がくるかもしれないから、健康なうちは献血貯金をしてね』と言ってあります。
献血を始めたのは18歳からです。
献血車を見ると時間があれば行っていました。
女性は生理や出産、育児があるので検査基準をクリアできない期間もあります。
子育てが一段落して献血も再開できるようになると400ml献血になりました。
するとヘモグロビン等の基準値がさらに厳しくなりました。
以前の200mlならできたのに数値がちょっとだけ足りなくて献血できない事が増え、必然的に協力したくてもできなくなりました。
1年に数回はしていたのが、1回できれば良いくらいになってしまいました。
子供達に『献血は誰にでもできるボランティアだからね』『自分もお世話になる時がくるかもしれないから、健康なうちは献血貯金をしてね』と言ってあります。
スポンサードリンク
「生活」カテゴリーの関連記事