アマゾンの注文端末「Amazon Dash Button」日本上陸!水や洗剤などボタン押すだけで簡単注文
アマゾンジャパンは12月5日、ボタンを押すだけで日用品をAmazonに注文できる端末「Amazon Dash Button」を日本のプライム会員向けに発売した。価格は500円(税込)だが、初回の注文代金が500円引きになるため“実質無料”で購入できる。
出典:http://promostyl.exblog.jp/25471188/
Wi-Fi経由でネットに接続し、ボタンに登録されている日用品を1プッシュで注文できるIoT(Internet of Things)端末。キッチンや水回りスペースの壁などに貼り付け、日用品の備蓄が切れそうなときにボタンを押すだけで注文できる。
「サントリー天然水」「フルグラ」など、商品ブランドごとに対応するボタンを用意。サービス開始時は、食料品、洗濯用洗剤、シャンプー、ペットフードなど41ブランドをそろえる。「お急ぎ便」「Prime now」などの配送サービスとの併用も可能だ。
利用するには、まずAmazonのスマートフォンアプリ(Android/iOS)を使い、ボタンとスマホをBluetoothで同期させ、ボタンを自宅のWi-Fiネットワークに接続。次にアプリ画面に表示されるボタンごとの対応商品一覧(例えば、飲料水のボタンなら「500ミリリットル24本入り」「2リットル9本入り」など)から、そのボタンに割り当てる商品を1つ選べば、初期設定が完了。以降はスマホを介さず、Dash Buttonを押すだけで注文できる。
ボタンを押すとスマホアプリにプッシュ通知が届くため、間違えて押した場合でもすぐにキャンセルが可能。ボタンを1回押すと、発注した商品の配送が完了するまでは何度押しても有効にならないため、誤って大量の商品が届くことはないという。端末のバッテリー寿命は数年間で、切れたときはAmazonが無償交換する。
●メーカー向けにAPI提供 家電から消耗品を注文可能に
Dash Buttonは、2015年3月末に米国で発売。当初の提携先は18ブランドだったが、16年12月時点で200ブランド以上に増え、Dash Buttonによる注文数は1年で約5倍に増えたという(15年3月~10月と16年3~10月の比較)。米Amazon.comのダニエル・ラウシュDash Button担当ディレクターは「人気ブランドだと、Amazonでの注文の半分がDash Button経由になっているほど好調だ」と話す。
Dash Buttonの“日本上陸”と同時に、メーカー向けサービス「Amazon Dash Replenishment」もスタート。家電製品とAmazonの注文システムを連携させるAPIを提供し、例えば洗剤や電球などの消耗品が切れそうになると自動でAmazonに注文する――といった家電の開発を可能にするという。すでにアイリスオーヤマ、エレコム、シャープ、船井電機、三菱レイヨン・クリンスイなどが対応機器の開発を始めているという。
「決まった日用品を買うために、週末の時間を奪われるのは楽しいことではない。人々の負担になる日用品の買い物を消滅させることが、私たちの狙いだ」(ラウシュ氏)
参照元:ヤフーニュース
ボタン押すだけで日用品が届く「Amazon Dash Button」日本上陸 水や洗剤など1プッシュ注文
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000018-zdn_n-prod
ボタンを押して買い物ができる「Amazon Dash Button」
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
2016/12/05 11:54
2016/12/05 12:34
2016/12/05 12:36
嫌いな相手が使っていたなら、
僕なら10000回連打しますよ(笑)
2016/12/05 12:39
>>僕なら10000回連打しますよ(笑)
記事によると、注文した品が届くまでは、何度押しても一回の注文しか受け付けない仕様だ、と書いております。
ちいさなお子様のいらっしゃるご家庭もありますし、連打いたずら防止はさすがに対策済みでしょう。
2016/12/05 12:40
配送や梱包の人に申し訳ない気がする。
日用品はまとめ買いしている。
2016/12/05 12:41
2016/12/05 12:42
知らない間にいつの間にかという形はありそう
2016/12/05 12:47
2016/12/05 12:47
2016/12/05 12:47
2016/12/05 12:48
2016/12/05 12:50
2016/12/05 12:51
毎日注文してやれw
2016/12/05 12:53
2016/12/05 12:53
2016/12/05 12:58
今後、生まれてくる子供の中には、水はこのボタンを押せば自動的に家に届けてくれるって認識で、買いに行くものとは思わない世代とか出そうだね。
2016/12/05 13:00
何か、踊らされている気がする。
2016/12/05 13:04
2016/12/05 13:05
2016/12/05 13:06
2016/12/05 13:06
子供がいる家庭で、小さい子が連打したらどうなるんだろ。
記事読もうよ。スマホに連絡きてからキャンセルできるって書いてるし、連打しても届くまでは最初の一回しか有効にならないって書いてるよ。
2016/12/05 13:06
2016/12/05 13:07
ゲ-ムショップ潰しまくった結果ぼったくりだらけになった現実
地元店舗で買えるものは店舗で買いましょう
2016/12/05 13:10
2016/12/05 13:11
2016/12/05 13:14
作った方が便利そう
2016/12/05 13:14
2016/12/05 13:14
2016/12/05 13:19
記事読めよ
2016/12/05 13:20
じーさん、ばーさんの生活にとって楽になると思う
本人がスマホ使えなくてもいいしな
2016/12/05 13:23
今でもブラックと言われているアマゾンの配送センター。
こんな商品が増えたら身体壊して辞める人が増えそう。そうなると残った人に更にシワ寄せが行って増々ブラック化しそう。
2016/12/05 13:26
全てをロボット化するのは無理。
2016/12/05 13:28
米とか買うの大変だからね
2016/12/05 13:30
2016/12/05 13:31
2016/12/05 13:33
2016/12/05 13:35
関連記事にある「自分でトナーを発注するプリンタ」は、企業向けの大型複合機だと既に実用化されているサービスですね。私の会社で使っている複合機も、トナー等消耗品の寿命が近くなると自動的にメーカーに交換パーツが発注されるようになっています。
2016/12/05 13:35
こういうの否定するばかりだと時代についていけなくなりそうだから、前向きに受け入れるようにしてる。
2016/12/05 13:41
>こんな商品が増えたら身体壊して辞める人が増えそう。そうなると残った人に更にシワ寄せが行って増々ブラック化しそう。
>だから真面目にロボット開発に取り組んでいる。
アマゾンを利用すればするほど
不況になっていくって話。
2016/12/05 13:45
まぁでも、こうやっていろいろ試してみる事に意味があるんやね。
2016/12/05 13:49
やっぱりちゃんと価格を確認しないとね。
2016/12/05 13:52
2016/12/05 13:57
2016/12/05 13:58
洗剤置き場の戸棚を開けた所とかに貼っておいて、
なくなる前にポチッと。
@北米
2016/12/05 13:59
間違えて押しても即キャンセル可能だし
基本的な対策はちゃんとされてると思います
2016/12/05 14:01
2016/12/05 14:03
ただ、日本は新商品がどんどん出てくるから同じ商品を発注し続けるって感覚があまり無いかも。
2016/12/05 14:03
2016/12/05 14:04
2016/12/05 14:20
定期お届け便でも、十分な気がしますが…。
2016/12/05 14:21
2016/12/05 14:25
ボタン押しながら欲しいものを声で言うだけで
届くとかも簡単に作れる。
2016/12/05 14:29
2016/12/05 14:31
自分は「アマゾンダッシュボターン!」ていう声が聞こえた。
完全に大山のぶ代の声で。
2016/12/05 14:32
2016/12/05 14:37
そろそろ車税を3倍くらい上げた方がよい
2016/12/05 14:45
2016/12/05 14:52
いくらでも、自分の好きな商品を追加できるし、
いつでもどこでも注文できますからね。
2016/12/05 14:53
2016/12/05 14:55
どう考えてもそうだけど、アメリカで流行ってるっていうからこれはこれでメリットがあるんでしょうね。
自分の生活習慣では全くいらないけど。
2016/12/05 14:56
日本人が石橋を叩いて不安を慰め合っている間に、
海外勢は自らさっさと橋を作って渡って行ってしまい、
渡った先の需要のかたまりにプロダクツをさっさと供給しますからね。
北米ではダッシュボタンはすでに何年も前からあります。
え?今さら何を?なんで不安しか出てこないの?って感じです。
2016/12/05 15:00
>無くなったときにその場でボタン1回押すだけなら、
天然水だったら天然水を入れて置く棚にぶら下げとくのかな。
なんだか自分ちがamazonの物流センターの末端になったみたい。
在庫切れそうになったらボタン押して発注って。
2016/12/05 15:03
2016/12/05 15:16
今後は、AIで需要予測してドローン飛ばして必要な奴だけ取ってもらってそれをまたAIが学習してみたいな形になるでしょう。そこまで行ったら時代変わったなーと思うけど…
2016/12/05 15:30
ものづくりでも米国企業に勝てないしどこで勝つの?
2016/12/05 15:45
2016/12/05 15:48
2016/12/05 15:48
2016/12/05 15:50
米国企業は市場を取るのが一番大事で利益はその後でも構わないという考えをしている
だからアマゾンもほとんど利益を出さず莫大な成長への投資をしている
市場を取りにいかない、市場を作りにいかない日本企業は米国企業に負け続ける
ただしシマノとかちゃんと市場を取れている企業は繁栄している
米国企業やシマノを見ていると、市場を取ることが他のどんなことより重要であることが分かる
それを理解しているから、アマゾンはあんなにも必死なのだ
2016/12/05 15:56
2016/12/05 16:04
普通思いつかないでしょ。
画像の写真がまさかそのボタンの現物と気づいてない人も多いと思う。
2016/12/05 16:08
2016/12/05 16:41
2016/12/05 17:07
ただで配っても収益が出るビジネスモデルが確立されたこと
昔から電話線を使えばできる仕組みだけど、機械代、通信代、送料などで使える値段にならなかったんだよね。そこが機械や通信費やソフトウェアが安く作れるようになってビジネスモデルとして成り立つようになってきた
2016/12/05 18:01
利用意欲は旺盛だろうが、ひとり暮らしで年何回補充するんだろうか。
洗剤毎月なくなるか?
2016/12/05 18:55
2016/12/05 19:03
副業のリテールでも、リアル店舗をすべて独占する野望は目の上のたんこぶだが、ネット業者は誰も真似出来ない。
いずれ医療機器メーカーの物流部門にもなるだろう。
クルマは既に売り出してるし。
2016/12/05 19:13
そんな時代になりそうですね。
2016/12/05 19:17
そんな時代になりそうですね。
てかその頃には移動可能なPepperができて、在庫見て勝手に注文してくれるんではないの?
2016/12/05 12:34
2016/12/05 12:39
高齢者の自動車事故が相次いでいる今の日本は、この手のサービスを始めるのにベストタイミングだね。まさか狙ったわけじゃないだろうけど
2016/12/05 12:40
多分、今後も日用品に関しては利用しないだろうな。
2016/12/05 12:44
私もそうでしたがプライムビデオとかミュージックを利用してるので損した気分にはなってないですね。
たぶん次回も更新します。
2016/12/05 12:45
無料申し込みの際にちゃんと読んでいなかったパターンだね。
無料期間内に解約手続きを取らないと有料会員に自動的になるってちゃんと書いてあるのに。
2016/12/05 12:47
2016/12/05 12:47
全国のドライバーは日にち決めて一週間位ボイコットしてみたらいい、ドライバーがどれだけの存在かわかるはずだ
2016/12/05 12:47
2016/12/05 12:47
2016/12/05 12:48
付いて行けなくなりそう。
2016/12/05 12:50
雇用を失ったドライバーさん達はどこへ行くんだろう。
最もドライバーに限った話じゃないけど。
2016/12/05 12:50
それはコルセンに電話かけると使ってなかったら会費返してくれるぞ。
2016/12/05 12:51
amazonで佐川のが届くのはプライムじゃなく個別のショップで買ってる場合じゃないのかな。
まあ自分が老後のときに今と同じように使えるかは甚だ疑問。
2016/12/05 12:52
オンラインショッピングの台頭、自動運転車の開発促進…高齢者運転事故の報道加熱と無関係ではないような。
世論の操作も、金次第ですから。
2016/12/05 12:53
何回も再配達になったり、配達業者も仕事増えるし、受け取る側も面倒。
2016/12/05 12:57
運転手なんて20年後は淘汰されているよ。
2016/12/05 13:01
2016/12/05 13:09
2016/12/05 13:11
佐川のにいちゃんが
次々過労死するわな
2016/12/05 13:13
2016/12/05 13:14
特に繁忙期には。
2016/12/05 13:15
選らばなけりゃこうやってあるんだから働けや。
2016/12/05 13:16
低賃金重労働なのが問題なだけ。
2016/12/05 13:16
2016/12/05 13:16
無人自動車で宅配してくれるようになるのでしょうね。
2016/12/05 13:17
悪くない循環ではあるだろうけど、ブラックなところはギリギリまで一人一人に押し付けて人件費ケチりそうだな
2016/12/05 13:17
そもそも一週間以内到着だったら十分な用事だったんですが…(´・ω・`)
「遅配でもオーケー」みたいな設定の注文は出来ないもんですかね…
いつかパンクしますよね
2016/12/05 13:17
一戸建てだが極力負担を減らせるように宅配ボックスを設置した
どういうわけかあまり入れてくれないけどね
再配達の際は、苗字なのるだけですべてを把握してくれるようになってしまった
本当に感謝してもしきれないくらいです
2016/12/05 13:19
2016/12/05 13:22
賃金も上がって人が増えるから大丈夫。
それでAmazonが成り立たないなら他の方法を考えるだろ。
完全に破たんする前に調整が入るのが資本主義。
完全に破たんするまで赤字を垂れ流すのが旧社会主義。
2016/12/05 13:25
運賃の最低水準を設けるとかさ。
確かに便利だけど、運送業界の待遇からするとサービス過剰だし、享受する側も片棒担いでると思うといい気持ちしないよ。
2016/12/05 13:32
想像力が足りないよ
全部ドローンになったら空がドローンだらけになって衝突して荷物落ちてくると思うんだけど
2016/12/05 13:34
不在で再配達してもらう手間も無くなりますし、他の方の荷物とまとめてコンビニで降ろせますから。
2016/12/05 13:37
2016/12/05 13:41
2016/12/05 13:52
ドライバーもキツイけど、キツイことをお願いしないと成り立たない運送会社が多いのが現状。
大型免許取るのにも運転年数が必要になって、2t~4tで何年も待てないから結局新卒なんて雇えない。運送業に携わってると底辺みたいに言う人多いけど、運送業なくなったら、経済成り立たないのに、こうやって負担ばかり増やしていくだけ。
便利になるって、どこかに負担がかかってて良いのか悪いのかわからん。
2016/12/05 14:03
その時間に配達できなかったら、
料金上乗せでもいいと思うわ。まじで。
2016/12/05 14:05
全国のドライバーは日にち決めて一週間位ボイコットしてみたらいい
自動運転の開発がさらに加速するだけかと
2016/12/05 14:07
2016/12/05 14:12
2016/12/05 14:15
流通業界はこれで多少人手不足解消になるのか、、、
2016/12/05 14:15
2016/12/05 14:16
2016/12/05 14:17
流通業の疲弊と犠牲で
成り立っている。
まるで肝臓のようだ。
このままじゃ、クロネコが壊れる。
2016/12/05 14:29
殺意を抱くほどの迷惑メールを送り付けて
無理やり買わそうとする誠意なき「楽天」
大きな差が開くばかり
2016/12/05 14:30
となると、アマゾン独自で配送となるが、
その時は、当日配達も無料も無くなるか、
プライムの年会費が1万円っくらいになるのか?
2016/12/05 14:33
嫌なら転職すればいいだけの話
2016/12/05 14:40
2016/12/05 15:11
金も払わずに手のかかる要求ばかりするサービス乞食を除いて、そのぐらいなら支払っても仕方ないと思っている人は多そう。
2016/12/05 15:11
流通拠点間のドライバーならともかく、配達員は対人とのコミュニケーションが取れないと難しいよ。
対応が悪いだけでクレームが本部に飛ぶから。
実際に時間を守らない、勝手に不在として荷物を持ってこない、侘びの一言も言わない○川の下請け配達員を本社にクレームを入れて外させた事がある。
ただのクレーマーだろうけど、向いていないヤツに引導を渡すのが一人でもいた方が世のためだと思う。
2016/12/05 15:19
政治家が無能過ぎて全く追いついていない。
なので、無能政権は無人でもかまわない。AIの方がマシかもね。
2016/12/05 15:30
小売みたいな典型的内需産業すら米国企業に支配される日本企業…
ものづくりでも米国企業に勝てないしどこで勝つの?
2016/12/05 15:50
だからアマゾンもほとんど利益を出さず莫大な成長への投資をしている
市場を取りにいかない、市場を作りにいかない日本企業は米国企業に負け続ける
ただしシマノとかちゃんと市場を取れている企業は繁栄している
米国企業やシマノを見ていると、市場を取ることが他のどんなことより重要であることが分かる
それを理解しているから、アマゾンはあんなにも必死なのだ
2016/12/05 17:06
ブルーオーシャンを自ら作り出すってことだよね
最初から圧倒的に展開されたらもう後からはひっくり返せない。
日本は最近それで負け続けてる。
携帯でもなんでももう後追いの技術力だけでは勝ち取れないんだね。
2016/12/05 17:35
2016/12/05 17:39
2016/12/05 17:48
多い
2016/12/05 20:21
最近玄関のドアが開いてる事にヤマトのドライバーが気づいたらしく勝手にドア開けて玄関に荷物置いて行くようになりました。次勝手にドア開けられたら本社に電話して出禁にしてやろうと思う。 いくら忙しいとはいえやって良い事と悪い事がある。
2016/12/05 22:26
2016/12/05 22:33
まず勘違いの一つとしてドライバーが車に乗ってる時間は労働時間の半分くらい。
住宅密集地だと20分30分くらいトラック止めさせてもらって台車往復もざら。
区画整理が進まないせいで同一番地も大量発生してるし表札、インターホンのない家も少なくない
配達の仕事は無くならないよ
2016/12/05 12:30
2016/12/05 12:33
こっそり値上げも思うがままって寸法よ
2016/12/05 12:46
2016/12/05 12:55
貧乏人はやだね~。
2016/12/05 13:08
以降、惰性で使うようになっちゃうから、
ついつい無頓着になっちゃうだろうね。
2016/12/05 13:10
多かれ少なかれ値上げは嫌だがコメ主はそんな事を言ってるのではない。こっそり数十円から数百円値上げしただけでもAmazon規模だと莫大な利益になるって話だよ。
貴方が言うように貧乏人は嫌だけど、この程度の事も理解できない貴方みたいな馬鹿も嫌だなww
2016/12/05 13:10
2016/12/05 13:13
本当にワンクリックで注文完了したけど未だに配達されない。
人気の本だから慌てて買ったのが失敗だったかも。
2016/12/05 13:19
2016/12/05 13:28
アマゾンで買えばすぐに届くとは限らない
2016/12/05 13:33
せいぜい中流家庭止まり。金持ちほど余分なお金は払わない。
2016/12/05 13:46
プライム会員だけど、便利でも使わないかな~。
2016/12/05 13:46
この間、正規販売店が人気商品予約で4倍の値段付けてた、誰とは言わない駿○屋
2016/12/05 13:51
機械の電池?が減ったり
誤作動なんかで勝手に何十回、何百回も押ささった事になったりしないよね?
2016/12/05 13:53
今までの最低価格といくら値下がりしたかの表示と同様に
いくら値上がりしたかの表示もお願いしたい。
2016/12/05 13:56
2016/12/05 13:58
○河屋、最近色々と高くなったような気がします。。(笑
amazonは直販ならまだしも、
マケプレだとたまにトンデモない値段が付いてる物もありますよね。
(単3電池(※アルカリ)30本くらいセットで¥12000円とか。。)
買う前にちゃんと出品元と値段は確認しないと・・・
2016/12/05 13:59
2016/12/05 14:16
2016/12/05 14:31
2016/12/05 14:35
2016/12/05 14:45
わざわざ注文する面倒が省けるから多少高くても注文する人が多いだろうしね
2016/12/05 14:56
「500円」という価格は、Amazonぐらいの販売力があれば各メーカーに負担協力させる事も可能でしょう。
2016/12/05 18:25
数百円の値上げで莫大な利益になるって、当たり前だろ。まるでそれが悪いかのような言い方だが、企業が利益上げて何が問題なの?
例え騙し手のようなやり方でも、嫌なら買わなきゃいいだけ。やり過ぎれば当然減益に繋がるんだから、そこら辺の駆引きの何処が問題なのか教えて欲しいもんだね。
2016/12/05 20:04
2016/12/05 20:43
水ならウォーターサーバー契約するのと同じくらいのコストかかるはず
2016/12/05 12:33
2016/12/05 12:16
2016/12/05 12:40
2016/12/05 12:40
2016/12/05 12:38
自分はまだここまでは求めないかな。
需要はあると思います。
2016/12/05 13:38
便利だけれど、ある意味では裏のほうでの手間もかかりそう。
2016/12/05 13:55
連打しても1回分しか注文されないように対策されてる
2016/12/05 18:56
ボタンだらけになって、使いたいボタンを探すボタンが必要になる。
2016/12/05 12:36
2016/12/05 12:50
ネットを使えることが条件ですが
2016/12/05 13:10
受け入れられる要素があるかもね。
2016/12/05 13:24
2016/12/05 13:28
そのうち人手不足で、宅配ドライバーが高齢者ばっかりになるかもね(笑)。
2016/12/05 13:30
2016/12/05 13:46
そこでモデムを無料で配って色々グレーなことしてた、このサイト作ってる会社がまた普及させてくれたらみんなが幸せになるわけです…多分
2016/12/05 14:00
大量の水が自宅に届いて困り果てる老人が目に浮かぶ。
あとは、子どもにみつかったらめっちゃ押されるだろうしな。
誤発注の返品作業で運送会社にシワ寄せがいくんだろうなぁ。
2016/12/05 14:02
2016/12/05 14:18
記事を読んでからコメントした方がいいですよ。
ものが届いてからじゃないと次の商品が届かないので大量発注については考慮されています,と書いてあるので。
2016/12/05 14:52
2016/12/05 14:58
1、2日で使い切るものなら関係ないけど水なんかの箱買いとかだと困るだろうし。
子どもにしても1、2歳の子なら商品が届く前だろうが届いた後だろうがボタンがあれば押すからな。まぁこれは親が手の届かないとこに置けば良いだけだろうけど。
ボケ老人も最初からボケてるならそもそもこれ使わないけど、使ってて途中でボケてしまうと危険なのには変わりないだろう。
まぁ、考慮してるってんだから返品対応もちゃんとしてくれるんだろうとは思うけど。
2016/12/05 15:07
そりゃ別にAmazonじゃなくても電話で注文できる通販とかだって同じだよ。うちも何年か前に死んだボケ老人がいたけどちょくちょくボケてて電話で通販で何度も同じものやいろんなもの買っちゃおうとしてた。
その辺を防止するのはAmazon側の役目じゃなくてボケ老人を面倒見てる側の役目だと思うよ。うちは実際そう考えてたし。
2016/12/05 15:16
でも、こんなふうに水だけとかこんな風にはあまり利用しないと思う。
買うにしても一気大量買いよ。
家の中に置いておく場所が多いからw
それにわりと地元スーパーで買い物サービスを行ってるから、お年寄りだとあえてAmazonを使うかどうかは…
どちらかというと、車社会ではない大都会の方が需要あると思うが。
2016/12/05 15:53
アマゾンポチポチなんて、今ボケてる老人は出来ないって。
逆に今ここに書き込んでる世代がボケるときに、
ポチポチいろんなものを買うんじゃない。
2016/12/05 16:22
地方ではなく、都市部の方がamazonの日用品をちょこちょこ買いをする、って。
都市部マンション住み、幼児がいる家庭が突出して利用度が高いって出たたから、こういうサービスを出したのかと思った。
2016/12/05 20:49
都市部に住んでると安売りめがけて車走らせてもAmazonで買うより安くつくけど
なかなか安売り狙って買い物行けないとか、往復に時間とガソリンかかる人なら便利だね
2016/12/05 12:48
自販機みたいなもんだね。
でも日用品をPCで注文するのもめんどくさいと思うようになったら人としてダメになる気がする。
2016/12/05 15:24
まあ違うわな これ持つのは都市部
Amazonの梱包大袈裟すぎる
2016/12/05 12:17
2016/12/05 12:41
ヤ○ダ電機とかだとボッタクリと言えるほど高い。
2016/12/05 12:54
家電量販店はクソ
値段も高いし、行ったら店員から勧誘の嵐、、、、
行く理由がない
2016/12/05 12:57
2016/12/05 13:28
2016/12/05 14:20
ボタン押したら、今一番安いサイトを判断して注文してくれるのであれば、欲しいです
2016/12/05 13:08
庶民の感覚として抵抗感あるなぁ。
2016/12/05 13:02
2016/12/05 13:00
2016/12/05 12:35
アマゾンで注文していちいち在宅するとか取りに行くとか面倒
2016/12/05 12:40
2016/12/05 13:02
おちおち風呂も入っていられない。
あれが嫌。
2016/12/05 13:13
小さい子供がいると、子供を抱っこしたまま食料品買って日用品買って持って帰るというのが本当に大変。
物にもよりますが、オムツやミルクは地域最安値よりも安く買えることが多いので結構助かっています。
ただ、さっき見たダッシュボタンの商品ではこれといった物は無かったので、しばらく様子見です
2016/12/05 13:18
いつも人がいて受け取るのは面倒だからね
2016/12/05 13:22
問題はその配送業者の方の人手不足かなあ…
2016/12/05 12:44
2016/12/05 13:33
2016/12/05 12:54
2016/12/05 13:01
2016/12/05 12:50
ちょっと心配…
2016/12/05 19:05
2016/12/05 12:33
2016/12/05 13:50
2016/12/05 12:43
2016/12/05 13:35
2016/12/05 18:58
小さい子供のいる家庭とか水とか重たい日用品の買い物に子連れで行くのは大変とかニーズはあるけど、子供がイタズラやおもちゃだと思って弄らないかが心配に思った。
ボタンを押したら注文終了にするより、スマホに確認メール(キャンセルフォーム付き)を飛ばす仕様にした方が良いと思う。
2016/12/05 20:53
まあ最悪キャンセルに失敗してもn=1なら必要なものを早く買いすぎただけともいえるかと
2016/12/05 12:33
2016/12/05 12:41
2016/12/05 20:53
不要な人には不要
2016/12/05 13:34
お年寄りなら便利かもしれないけど、パソコンやスマホで十分では?
かえって面倒。私ならなくしてしまう。
2016/12/05 15:15
2016/12/05 15:30
2016/12/05 13:52
「あっ、洗剤なくなりそう。ポチッ」のために、車運転してアパートの階段登ったりするわけで……大丈夫かな??
2016/12/05 14:22
2016/12/05 12:46
近所にも同じの置いてあるから
近くの薬局とかスーパーで買う方が
一周回って便利
2016/12/05 12:51
2016/12/05 13:38
2016/12/05 14:24
2016/12/05 22:41
運送会社が運賃上げたら、Amazonユーザーに金銭の負担が増えるな。
送料をユーザーからガッツリ取れば、色々解決すよ。
2016/12/05 12:51
あとはダメだとすぐやめるから根付かない気がする…
2016/12/05 13:06
そういうの期待してるとしか思えん
2016/12/05 14:49
2016/12/05 16:07
ミネラルウォーターが習慣化していると抵抗あるのかもだけど、何のための上水道か。
2016/12/05 13:56
2016/12/05 13:47
2016/12/05 13:42
特にいらないな
2016/12/05 12:45
2016/12/05 13:36
紛失しても、猫パンチしても大丈夫なのね。
心配してしまった。
2016/12/05 15:14
2016/12/05 12:57
でも使う気になれない。
スマホで十分。
2016/12/05 13:20
「生活」カテゴリーの関連記事