冬こそ注意!乾燥で「かくれ脱水」 血栓できやすく、脳梗塞や心筋梗塞リスク
出典:http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201806/CK2018061302000176.html
乾燥する冬は気づかないうちに体から水分が失われ、脱水症の前段階「かくれ脱水」になりやすい。脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞が発症するリスクの一つとも考えられ、専門家は注意を呼びかけている。
済生会横浜市東部病院患者支援センター長の谷口英喜さんは、医療関係者でつくるグループ「教えて!『かくれ脱水』委員会」の副委員長を務める。かくれ脱水への注意を呼びかけるポスターを診察室に掲示し、「体の水分は気付かないうちに不足しがち。こまめな水分補給を心掛けましょう」と患者に説明する。
谷口さんによると、脱水症は体重の2~3%の水分が失われた状態を指すが、かくれ脱水では1%。体内の水分は汗のほか、皮膚からの蒸発などにより無意識のうちに失われ、乾燥する冬はこの傾向が強まる。
暖房の使用で屋外より湿度が10~20%低くなる室内では、さらに水分は失われやすい。住宅の気密性向上により、外気を取り込んで加湿する機会も減る。冬場は夏よりものどの渇きを感じにくく、水分を積極的に取らない人も多い。
気象庁によると、2017年に東京で観測した月別の平均湿度は、8月の83%に対し、12月は56%。最も低い2月で49%だった。谷口さんは「乾燥が進んで体内から水分が出てしまうと、血液が濃くドロドロの状態になり、血栓ができやすくなる。血管に血栓が詰まると、脳梗塞や心筋梗塞につながる」と話す。就寝中は水分を取らない一方で汗をかくため、脳梗塞は冬の明け方に起こりやすいという。
特に気を付けたいのは、のどの渇きを自覚しにくく、トイレが近くなることを気にして水分を控える高齢者だ。かくれ脱水の予防には、意識的な水分摂取が欠かせない。「コップ1杯でもいい。食事ごとに水分を取りましょう」と谷口さん。加湿器で、皮膚などからの水分の蒸発を抑えるのも有効という。
入浴中も要注意、熱中症の原因に
入浴中のかくれ脱水も要注意だ。風呂に入ると汗をたくさんかき、体内の水分を失う。かくれ脱水の状態で入浴を続けると、血液の流れが悪くなって体内の熱を放出しにくくなり、冬でも熱中症にかかりやすい。
熱中症で意識障害を起こすと、湯船で溺れる危険性が高まる。東京都市大教授の早坂信哉さん(入浴医学)は、「入浴中にぼんやりしたり、眠くなったりしたら風呂から上がりましょう」と話す。
万が一、意識を失った家族を湯船で見つけた場合は、意識がない状態で湯船から引き上げるのは難しいため、風呂の栓を抜いて救急車を呼ぶ。
入浴時の湯の温度にも注意したい。年末年始の帰省や旅行で祖父母と孫が一緒に風呂に入るときは、湯の温度を子どもの適温に合わせる。高齢になると感覚が鈍くなり熱い風呂を好むが、子どもは体温調整がしにくく、熱中症になりやすい。
早坂さんは、「40度の湯に10分程度つかると、体への負担が少なく温かい状態が持続します」と話す。入浴の前後にかけて少なくとも麦茶など500~600ミリ・リットルを飲んで水分補給するとよいという。
参照元:ヤフーニュース
冬の乾燥で「かくれ脱水」注意…血栓できやすく、脳梗塞や心筋梗塞リスク
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010000-yomidr-sctch
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
結局、ミルク飲み人形みたいに、上から下へっていう感じ。
飲む量に比べて尿の量が多いと心配になります。
義母の認知症介護の頃はずっと水分摂取が頭から離れなかったな。
常にいかに飲ませるか、を考えてました。嚥下困難もあり拒否も多かった。
今は実母のサポートをしてますが、やはり中々飲んでくれません。
あれは完全な水不足やったんやな。
結果は脳梗塞でした…
今思えば確かに口の渇きは感じていました。
発症からとにかく早く受診が大切ですよ、気づいてから4時間以内って言われました。
2回目はもっと酷いことになると言われ、日々気をつけて来ました。
おかげで生活に困る後遺症も無く、仕事も続けられています。
異変に気づいて病院に連れて行ってくれた妻や診察して頂いた先生方に感謝です。
コーヒーはよく飲むけど、
トイレも近いかな。
乾燥肌なのは脱水の所為もあるかも…
冬場も麦茶や水を気に掛けて飲むことにしよう。
この時期なんか調子悪いと気付いた時に、水分を取ってない。
それで水分を取ると治った。
お腹も温まってカフェインゼロです。
便秘の人は、焼き海苔を1~2枚一緒にどうぞ。お通じにいいですよ。
母に勧めてみます!
温めてもダメなんですか。
色々勧めても結果的には不貞腐れて「もう帰り!」って言われるから
情報だけ渡して、あとはある程度は本人に任せてます
気をつけなくては…
あるので、水やお茶で補給された
方がいいですよ(^ー^)。
あなたは隠れ脱水ですよね?
あれ?私が酒飲みで水分不足?
クリームを塗りまくり
汁物なら必ず飲むかなぁーって。
私も気をつけよう。家では夫が水を飲むとき、必ず私にも一口飲むよう促すので飲みますが、職場では忘れかちなので。
「健康・美容」カテゴリーの関連記事