サッカーワールドカップ2026年大会!32から48チームに拡大へ!大会価値の低下につながる懸念も
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、スイスのチューリヒで理事会を開き、ワールドカップ(W杯)本大会の出場チーム数を2026年大会で現行の32から48に拡大することを全会一致で決めた。1次リーグは3チームずつ16組に分かれて争われる。
出典:https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131204/152350.html
インファンティノ会長はW杯のチーム数を40に増やすことを公約に掲げ、昨年2月の会長選挙で当選。48チーム案は同10月の理事会で協議された。W杯拡大案については、ドイツなど欧州の一部で「大会価値の低下につながる」などと反対する声もあったが、本大会に出場経験がない大半の加盟協会は歓迎していた。
汚職事件で幹部らが逮捕された一連のスキャンダルの影響もあり、FIFAは15年決算が14年ぶりの赤字に転落し、1億2200万ドル(約141億円)の損失を計上。W杯拡大案には競技の普及とともに市場を拡大することで、FIFAの収入を増やす狙いがある。
W杯は1930年の第1回ウルグアイ大会では13チームで開催され、54年スイス大会以降は16で定着。その後は競技の発展や放映権料の増額を目指し、82年スペイン大会から24となり、日本が初出場した98年フランス大会から32に増えた。22年カタール大会までは32で行われる。26年大会の開催国は20年5月に決める予定。
参照元:ヤフーニュース
サッカーW杯、48チームに=26年大会から拡大
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000111-jij-spo
FIFA理事会始まる 2026年W杯から出場枠拡大
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
2017/01/10 18:55
欧州のチームの出場数を増やしたほうがいい。
2017/01/10 20:46
欧州も一部の強豪国以外は大したことない
欧州というブランドだけで評価上げるニワカさん乙です
2017/01/10 20:48
2017/01/10 20:51
2017/01/10 20:51
2017/01/10 20:52
2017/01/10 20:52
>>欧州と南米を増やさないと
南米も6.5枠に増えるよ
10か国しかないのに
それ以上枠増やしたら南米ほとんど出れるじゃんw
欧州はまだわかるけどな
そもそも金目的なんだからアジア増えなきゃ意味ないw
2017/01/10 20:53
南米もこれ以上増やすと全部の国が出場になりますよ
もう少し考えてコメントしませんか?
2017/01/10 20:58
2017/01/10 21:00
2017/01/10 21:01
結局お前らは、適度に楽しみながら、でも確実に出場するのをみたいだけ、自分本位なんだよ。
2017/01/10 21:02
2017/01/10 21:03
2017/01/10 21:03
予選敗退したドイツやブラジルW杯で唯一勝ち点を取れたのは欧州勢だけ。
日本にも勝てない国に予選で負けた国なんて出す必要ない。
南米はこれ以上増やしたら予選やる意味ないから増やさなくていい。
今ですら必要な国は全部出てるのに。
2017/01/10 21:04
そして特別枠に鹿島を入れよう(笑)
まあ冗談はともかく、記事見る限りではやっぱり金が目的でしょうね。金のためなら朝礼暮改式にしてでも都度ルールを変える。
どこの世界でも金の力には弱いんだなあとつくずく感じる。
2017/01/10 21:05
いいか悪いかは別として、一次予選なんかは国内組オンリーでチームを組める。
48と決まった以上、メリットを見極めてチーム作りをしていくのみだ。
唯一の心配は、AKB組合だ。WDC48とかやり出すぞ。
2017/01/10 21:06
2017/01/10 21:09
2017/01/10 21:12
中東諸国も中国も貧しい国々も必死こいてサッカーに力を入れてるけど、勝てるんじゃないかという幻想を見せられて良いダシになってるのが面白い。
2017/01/10 21:14
2017/01/10 21:21
不正バレて金のために拡大って納得いかん
出場出来るか分からないアジア最終予選ってのはもうないな
Jリーグ選手だけでも出場取れるようになりそう
2017/01/10 21:21
さて、FIFAがこれで大丈夫と踏んだ8.5枠で両国は入れるのか?
特に後者が微妙なんだが
2017/01/10 21:22
2017/01/10 21:23
2017/01/10 21:23
あとさ、欧州が全てが全てアジアより強いわけじゃないよ?
2017/01/10 21:25
弱くても、そこまで頑張らなくてもトップカテゴリーにいきやすくなったけど
それと似ている
2017/01/10 21:28
>弱くても、そこまで頑張らなくてもトップカテゴリーにいきやすくなったけど
頑張って補強しても上がれない千葉さんや京都さんの悪口は止めて差し上げろ
こういう奴が一番たちわるいんだよなぁ、コピペばっかりだし
2017/01/10 21:29
寧ろそっちだよなw
西アジアとオセアニア連盟を吸収した東アジア・オセアニアに再編してほしいって思いがある。
まぁ、それには何年かかるか分からんオセアニアのレベルアップにも取り組まないとイケないが・・・。
2017/01/10 21:31
2017/01/10 21:33
うーん、オセアニアは微妙かな
やはり移動距離が半端ないからさ
東南アジアと東アジア一緒にして中東、西アジアを一緒にすればいいと思う
2017/01/10 21:33
オーストラリアにはオセアニアに帰っていただこう
2017/01/10 21:37
>弱くても、そこまで頑張らなくてもトップカテゴリーにいきやすくなったけど
欧州五大リーグもだいたいJ1と同じチーム数なんだけどな。
何が言いたいのかよく分からん。
2017/01/10 21:38
アジア枠が増えれば、日本が毎回ワールドカップへ進める可能性はその分高まる。正直、アジア最終予選はレベルが低いのに消耗は激しく、日本のサッカーのためになってるのかわからんし。
最終予選をさっさと済ませて、欧州にいる選手はリーグ戦に集中させる、海外に遠征して効果的な強化試合を組む、そういったところにエネルギーを使えるなら日本にとっても良いことだと思う。
2017/01/10 21:42
2017/01/10 21:49
2017/01/10 21:51
あんだけアチコチから毟り取ってもまだ足りませんか銭ゲバFIFAよ?(呆)
2017/01/10 21:57
欧州中堅国なんかみらいねえよw
2017/01/10 18:57
2017/01/10 19:52
2017/01/10 20:01
欧州に申し訳ない。
2017/01/10 20:03
個人的にはW杯予選のハラハラした
緊張感も嫌いじゃないからなぁ。。
W杯自体のレベルも下がるし
今のまんまでいいよ。
2017/01/10 20:05
2017/01/10 20:14
3チーム中トップの1チームだけ。
というわけで、ブラジルとかドイツとかの強豪と
同グループに入った時点で、予選落ち確率99%。
グループリーグでは消化試合みたいな内容の試合が
今より格段に増えそう。
2017/01/10 20:15
グループB
グループC
グループD
グループE
グループF
グループG
グループH
グループI
グループJ
グループK
グループL
グループM
グループN
グループO
グループP
になるのか…
2017/01/10 20:16
>欧州に申し訳ない。
FIFAの銭ゲバは批判されるべきだが、
この種の自虐趣味もまた絶滅されなければならない。
2017/01/10 20:17
単純な確率で言えば1/4でW杯出場か。
確かに多い気がするかも。
2017/01/10 20:21
2017/01/10 20:21
質が落ちるのは確実。
2017/01/10 20:25
2017/01/10 20:26
上位2チームの計32チームで決勝トーナメントらしいよ。
2017/01/10 20:31
新しい地域にサッカー文化を作るチャンスなんだし
2017/01/10 20:34
2017/01/10 20:41
ドロー狙いのチームがどんどん増えていく。
金の亡者FIFAとしては中東のオイルマネーがどうしても欲しいのだろうけど。
2017/01/10 20:51
2017/01/10 20:52
2017/01/10 21:03
2017/01/10 21:15
2017/01/10 21:35
>新しい地域にサッカー文化を作るチャンスなんだし
そうなんだよなぁ。それ考えたら将来的なアジアのレベルアップにも繋がるしなぁ。一度体験してレベルアップした我が国日本なんかそうだしな。1998年フランスワールドカップに出た時なんて、そもそも出ることを決めること自体でお祭り騒ぎだったし(・・・今じゃ「出て当たり前」な空気になっとるけど)。
しかしなぁ、批判している人たちはサッカー文化の今後について「長い目で見る」とか「未来を見据える」とかどうでもいいからなぁ・・・。「レベルが下がる」だの「むしろアジア枠を減らせ」だのと言わずにここは一つその辺を理解してくれるとなぁ・・・。
2017/01/10 21:39
だいぶ、減るだろうね。
ただ、決勝トーナメントで早々に消えるチームはかなり出てきそう。
2017/01/10 19:30
2017/01/10 19:44
2017/01/10 19:46
普通に多すぎると思う。
2017/01/10 19:47
にして、ベスト4決めるとかしないと。そうすると大会期間長すぎだしね。むしろ減らして1・2次リーグの方が良いと思うけど。
2017/01/10 19:50
2017/01/10 19:55
2017/01/10 19:55
面白い!座布団1枚!
2017/01/10 19:56
こうなりゃ200ナンボの国(と地域♪)全部出してやりゃあいいんだw
2017/01/10 19:56
2017/01/10 19:59
今回増やしてもらうことで以前の日本みたいな国も出てきて表現は悪いけど底辺は広がる、盛り上がるのかな、、と。
ただ、アジア枠が広がることで日本がアグラをかくと、日本サッカーの向上には繋がらないかも?という問題が出てくるかも。
中田ヒデさんもアジア枠増やすように提案していたみたいだし(結果として出るには早すぎますが)
2017/01/10 20:03
2017/01/10 20:04
2017/01/10 20:06
2017/01/10 20:09
逆て何の逆だよ?
普通に多いだろ
2017/01/10 20:11
この改定で2位狙いのまぐれはほとんど見られなくなる
2017/01/10 20:12
予選の重みが薄れて、凝縮されたチームによる本戦が間延びする感じ。
2017/01/10 20:22
質が落ちるのは確実。
2017/01/10 20:44
いよいよアジアのチームがグループリーグを
突破すんの困難になるね
ベスト16がユーロにブラジルとアルゼンチンを
足しただけみたいな・・・
2017/01/10 21:19
2017/01/10 21:31
2017/01/10 21:42
多すぎるくらいにした方が、関係する国が増えて、放映権がたんまり入る、という狙いなんだろう。大会期間を長くすると各国のリーグから苦情が出るから、期間は変えずに済む範囲で参加チームが最大になるようにすることで実入りを多くする作戦。
2017/01/10 21:50
2017/01/10 18:56
2017/01/10 19:41
今くらいの難易度がちょうどいいのに
2017/01/10 19:45
2017/01/10 19:49
2017/01/10 19:51
2017/01/10 19:53
2017/01/10 19:57
相対的に増えるのは欧州
2017/01/10 19:58
2017/01/10 20:02
2017/01/10 20:03
(^_^;)
2017/01/10 20:08
・Jリーガーが注目される
・欧州組が欧州戦に集中できる
↓結果的に↓
日本のA代表が強くなるんじゃないかな?
2017/01/10 20:23
48チームに増やす目的として世界各国を出場させることがありますから
2017/01/10 20:31
チャイナマネーと中東油田マネーで収賄したW杯の参加枠だから。
2017/01/10 20:52
サウジアラビア、日本、オーストラリア、UAE、イラン、韓国、ウズベキスタン、シリア
こいつら全部出場決定!
ダメだろ(^-^;
2017/01/10 20:52
2017/01/10 21:10
2017/01/10 21:10
2017/01/10 21:16
2017/01/10 21:25
必ず中韓とやらないといけないから嫌な感じしませんか?
2017/01/10 21:52
嫌だとか言い始めたら、毎日嫌な事あるわ
2017/01/10 19:42
2017/01/10 20:05
2017/01/10 20:19
アフリカは、たしか9.5だったと思います。
2017/01/10 20:29
2017/01/10 20:31
本音は中国、カタール、UAEとかに出てほしいのだろうな。
2017/01/10 20:39
2017/01/10 20:42
2017/01/10 20:51
サッカー市場さらに拡大して収益もあげていくってことでしょ
ヨーロッパ枠増やせと言ってる人は上の人も言ってるように
ユーロ見てるほうがいいのでは?w
2017/01/10 20:52
枠増やしても厳しくね?w
2017/01/10 21:16
2017/01/10 21:26
仮に6か国欧州増えると仮定して、本当にその国はアジアより強いとでも思っているん?
2017/01/10 21:54
ユーロは見てる?
間違いなく強いやろ!!
2017/01/10 19:50
2017/01/10 20:38
2017/01/10 20:42
ベスト16以降だけ楽しめばいいじゃんw
2017/01/10 20:47
赤字になるんだよ。
職員が高額報酬に無駄に金を
使いすぎだろう
2017/01/10 20:58
2017/01/10 21:32
2017/01/10 21:51
それにしてもどう振り分けるんだろう?
2017/01/10 19:40
2017/01/10 19:44
シード国が気になっていたし
出場国少ないと思ってたけど
一気に増やし過ぎでは・
今の数がバランスいいと思うけど
アジアの枠多すぎ
2017/01/10 21:20
両国とも嫌がるだろうけど、アジアのレベルアップには繋がる。
これこそ絶対に負けられない戦いになるw
2017/01/10 21:36
2017/01/10 19:50
2017/01/10 20:49
それで良いだろう。
アジア枠なんか拡大必要ないわ
2017/01/10 21:36
アジア枠を削ってってことなんだろうけど、削ったアジア枠で出てくる欧州ってアジアの国々より確実に強いかと言ったらノーなんだけど・・・
2017/01/10 19:50
2017/01/10 20:15
2017/01/10 20:17
全て引き分けで総得点争いになると最後の試合だけ
5-5にしようと阿吽の呼吸でなるわな
2017/01/10 20:23
一次予選はシード国開催で4チーム12組の上位2チーム
二次予選は一次予選1位突破から抽選で8ヶ国開催で3チーム8組の上位1チーム
決勝トーナメントは一国開催
とかなら1試合増える程度で期間も45日程度で収まりそうだけど
2017/01/10 20:25
2017/01/10 20:47
2017/01/10 20:48
2017/01/10 21:09
ノックアウトステージ前に休憩するために、
3試合目試合無しを選ぶんじゃね。
2017/01/10 19:26
2017/01/10 20:00
選手は、代表よりクラブを優先することになるだろう。
2017/01/10 20:31
2017/01/10 20:36
地上波いっぱい放送してくれ。
2017/01/10 20:47
2017/01/10 20:05
ただ実力がなあ(笑)
2017/01/10 19:42
2017/01/10 21:37
2017/01/10 19:11
2017/01/10 21:42
今回が、今経済大国の中国を出すため、、、
2017/01/10 20:09
やめたほうがいいと思うけど…
2017/01/10 20:35
2017/01/10 20:45
アルゼンチン 6-0 韓国
ルーマニア 5-0 韓国
最終戦のアルゼンチンールーマニア戦は、オール控えの消化試合になるけど、1チームのみの勝ち抜けとなると、ルーマニアはリスクを犯して勝ちいくから、迎え撃つアルゼンチンも油断が出来ない。
2017/01/10 20:50
ルーマニア2-1韓国
位にしてあげようよ(笑)
2017/01/10 21:39
ルーマニア90ー0韓国
2017/01/10 21:56
それって何気にルーマニアにチャンスねえぞ。
2017/01/10 20:05
予選はつまらなくなるよね
2017/01/10 20:53
本大会だけじゃなく予選も含めてW杯だね
2017/01/10 21:39
2017/01/10 20:26
2017/01/10 21:38
2017/01/10 19:49
それでも中国代表は出られないと思う
2017/01/10 19:54
2017/01/10 21:45
2017/01/10 19:36
それこそワールドカップで一番白けるのは
実力差があり過ぎる試合なんやで。
2017/01/10 20:22
2017/01/10 20:23
2017/01/10 20:37
2017/01/10 19:40
日程が不公平になる。
2017/01/10 18:56
2017/01/10 19:24
1位になっちゃうと強豪国と当たってしまうとかで無気力試合が起きかねないね。
予防としては予選リーグ終った時点でドロー(抽選)をやり直しするとかで対応するしか無さそうww
2017/01/10 19:48
2017/01/10 19:51
ベスト16だとグループ1位通過が条件で、日本はたぶんノーチャンスだし、ベスト32だと試合数多くなる+過密日程で選手の負担が心配だ。
2017/01/10 20:00
グループリーグが2試合で終わるから。
だから多分ベスト32からトーナメントだね。
2017/01/10 20:26
2017/01/10 20:35
予選終わってからの決勝トーナメントの抽選でいけるけど、日程など絡めばややこいね
2017/01/10 20:39
2試合やらなくても。
予選をなくして完全な勝ち抜きにしたら。
もうからないか。
2017/01/10 20:09
2017/01/10 20:46
アジア増えても見たい試合は増えない
2017/01/10 20:39
グループリーグまでが予選みたいなもんやし……
2017/01/10 20:08
2017/01/10 20:05
オーストラリアが
アジアに加盟する理由も
これでなくなるわけだね。
2017/01/10 20:46
2017/01/10 20:34
2017/01/10 20:08
2017/01/10 20:43
2017/01/10 21:59
アジアが8.5…多くねえ?
2017/01/10 20:46
2017/01/10 22:03
32でも多いのにね
2017/01/10 20:29
2017/01/10 20:33
ただでさえ結果が奮わないんだから
ここ最近のW杯でのアジア勢は。
2017/01/10 20:16
2017/01/10 20:19
2017/01/10 19:57
2017/01/10 20:43
2017/01/10 20:34
今でもアジア枠とか多すぎと思うのに。
2017/01/10 20:29
2017/01/10 20:44
2017/01/10 20:22
2017/01/10 20:45
2017/01/10 20:30
2017/01/10 20:59
2017/01/10 20:22
2017/01/10 21:56
ただでさえ代表の試合はつまらないのに。
「スポーツ」カテゴリーの関連記事