コロナ感染した野々村真に対する誹謗中傷やデマに「本当に疑問で危険」
出典:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6110c18fe4b041dfbaabbac5
新型コロナウイルスに感染し、25日に退院したことを報告した野々村真(57)が26日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)にVTR出演。コロナ感染で寄せられた誹謗(ひぼう)中傷に「なぜ叩く必要があるのか」と訴えた。
退院の翌日となる25日、番組MCの坂上忍(54)のリモートインタビューに応じた。野々村は先月30日にPCR検査を受け陽性が確認され、その後、自宅療養を続けていたが、今月5日に体調が急激に悪化し、入院。一時はICU(集中治療室)に入るほど症状は悪化したものの、24日に退院した。
野々村は感染を公表し、闘病したこともあり、ネットには「自分を守る対策するしていない」「喫煙者だから」「ワクチン2回打ったのに感染」などとさまざまな誹謗中傷やデマが出回った。
野々村はワクチン未接種(予約日の2日前に感染判明)、20年以上禁煙しているという。「とにかく悲しい。なぜ叩く必要があるのか。世間を惑わすようなデマを流す必要あるのか?本当に疑問で危険だと思った」と疑問を投げかけた。
この話に、坂上は「一部の心無いネット民の方なのかなとしか思えないですけど、人の生き死にがかかっていることに対して、何の根拠も裏取りもなく、このようなことが書けてしまうっていうのは…」とあきれ顔。「僕はネット上の誹謗中傷で匿名であろうと、身元の特定がもっとスピーディーになって、罰則のほうも重くなっていくと信じているので、こういうむちゃくちゃなことをするんだったら、今のうちに、改めるんだったら改めておいたほうがいいですよとしか言えない」と続けた。
参照元:ヤフーニュース
野々村真 コロナ感染で寄せられた誹謗中傷やデマに「本当に疑問で危険」
参照元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/ce65d9806ccca8a1e64cbf764bddd6fab29054d3
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
いつも応援有難うございます!
事実無根のことを真実のように流すのがネットの良くないところ。テレビも大概だが、正直言ってネットの情報はテレビ以下のことが多いと思ってる
テレビや新聞は誤情報流したら一応チェックが入るけど、ネットは完全に野放しだからね
だから、下らない陰謀論が流行る
ワクチン未接種だったんですね。
打っていたなら、やはり重症にならなかったのかなと思うとワクチンの重要性を強く感じます。
重症になったとニュースで聞いて、ビックリしました。
退院できるぐらいまで、回復して良かった。
後遺症なども気をつけていただきたい。
ここでもそうだけど、全く違う視点からの意見がホント多いよね。ていうか、読解力が無さすぎるというか。突っ込むにも悩んでしまうようなコメントする人が居ますね。一部だけを取り上げてそこに文句を言ったりとかね。あと、とりあえず最後に憎まれ口を一言。これ、ヤフコメでは定番ですね。もう少し気を付けて発言したらとかもう少し頭使えばとかね。とりあえず日頃の鬱憤でも晴らしたいのかどうか知らないけどさ。これは、老若男女問わずだな。ホント怖いわ。
自分は
日本人には(やあやあ、我こそは○○なり…と言ってから刀を抜くように)自らを名乗ってから相手を倒しに行く、ような
潔さを持っていて欲しいと思うのです
ところが、昨今のSNS上の誹謗中傷を見ると
「相手を後ろから刺す」かのような卑怯なやり方が蔓延している気がしてなりません
これは自分の日常に大きなストレスを感じている事が原因かもしれませんが
それにしてもストレス発散を目的にした誹謗中傷コメントは見ていてもその卑劣さに眉をひそめるばかりです
名乗らずに相手を後ろから刺すのは
もういい加減やめにしませんか?
嘘を流す。その嘘を拡散する。
流す方も見る方も問題あり過ぎ。
SNSは便利なツールなのは間違いないので、差別や誹謗中傷の様な利用に対する対策、罰則の法整備を加速しなければいけないと思う。
世界で知恵を出し合い、国ごとではなく世界共通のルールとし、差別や誹謗中傷だけでなく、各国政府による情報統制、政府批判の封じ込め等の禁止も同時にやってほしい。
ヤフコメも、この2年位すごい熱量でクレームが書き込まれている。
他人の事など全てわかるわけもないのに。
コロナ禍で利用する人が増えたのか?
憶測で書き込まれた事があれよあれよと事実になっていたり、元を確認せずに攻撃したりするのが顕著になってる。
野々村さんは遊び歩いていた訳でもないし、入院している最中に誹謗中傷など受ける筋合いはない。ワクチン接種していない人もその人の事情による。
実社会でも他人にクレームつける人はいるけどネットだとよりその敷居が低くなってる感じ。
SNSではホントの情報もデマ情報もゴッチャゴチャに存在していて
ホントの情報を見極めるのが難しいからリスキー。
ゴチャゴチャならまだマシだがSNSって広いようで狭い世界で、
自然と同じような意見の人ばかりが周りに集まるようになる。
デマ集団に片足突っ込んだら、そればっかり。
せっせと投稿している人間は、要するにヒマ人なので
つまりは社会的に役割を求められていない人ってことだから、
そういう人間が幅利かせている世界のご意見など
まともに受け取るだけ無駄ですよね。
パーティーしている迷惑系ユーチューバーや芸能人は感染してないで、対策して我慢している人がコロナ感染してしまうのは皮肉だな~と思う。
こないだ別の芸能人も感染したときに誹謗中傷が沢山来たと話していた。
今は空気感染レベルの感染力を持ったウイルスが蔓延しているのだから、ワクチン二回打っても罹患する人もいるんだし、誰がなってもおかしくないと思う。
・非喫煙者
・ワクチン未接種
ご本人が言ってるのであればそれが事実。
くだらな陰謀論、反ワクチン派など、
勝手な想像で語るのは本当に良くない。
ワクチン打ちたければ打つ。
打ちたくないなら打たなくていい。
どちらも人に強制する必要はない。
反ワクチン界隈では
「野々村真はワクチン2回打ったのに重症一歩手前」
とセンセーショナルにデマが拡散されていました。
その情報ソースはツイッターの匿名投稿の文章に過ぎず明確な裏付けがありませんでした。
その筋では有名な反ワクチンのU医師もコレに加担していました。
「ワクチンは打っても無駄」と反ワクチンの主張をするのに、このデマは利用されていました。
本当に異常だと思います。
あと、2020年11-12月時点でも、共産党と立憲民主党が反ワクチンの動きをしていた事実も風化させないほうが良いです。
マスコミも日本国民の大勢も、コロナ禍前のHPVワクチンが話題になっていた頃には、反ワクチン優勢だった事実も忘れてはいけないと思います。
本題からそれたところで、伝言ゲームや井戸端会議のように「かもしれない」が「そうなんだって」に変化していく例ですね。事の真相も確かめずに脊髄反射。
あと何かにつけて、すぐに自分の言いたい事に話題をすり替えて行く人達が一定数いる。
野々村真さんが嫌いだというだけの理由とか、反ワクチン派とか、○○ガー族(すいません、勝手に名付けました)の類いも。
それはさておき、肺が真っ白になるほどで、炎症も強かったと目にして心配でしたが、無事退院されてよかった。重い後遺症が残らないように、お身体お大事に。
1億人以上いる国民のうちの一人が勘違いして流した情報が、あっという間に広がる。
これは近所や、巷の組織内でもよくあるが、ネット情報となると、規模が違う。
ただ、巷の噂話と違って、本人の耳に入るのも早いし、訂正もしやすい。
いいような、悪いような。
ネットのデマなどは気にしないで良いと思う。
ただ、否定は一応。しておいた方が良いことはしておいた方が良いと思います。
それより、野々村さん、なんとか喋れるようになって
良かったと思います。
元気で活動できるよう、祈ります。
そのデマ見たみた。しかもヤフコメで。
最近のヤフーニュースのコメントはいいね数が多くても全く内容理解していないものが上位にあったり、そららが最も正しい意見と勘違いした人達が同調圧力かけるような内容でコメントしたりと、いかにもネット上のネガティブな部分が露呈している。
特にワクチン否定派の人が書き込んだであろう、2回接種しているのに意味がない旨の書き込み同調圧力はひどいものがかある。
叩く人は情報の吟味や検証というプロセスの必要性を理解していないので、叩くに値する根拠があると本人は信じ込んでいる。
要は人間性の問題より、物事を論理的に考える能力の欠落が大きい。
デマはよくないよねー。いろんなデマがネット上でとびかうもんね。ワクチンうったら精子が激減!みたいなネタもネットで発見したが、一時的なものでしばらくするとまた復活してくるらしいですが。惑わされる人はたくさんいますよね。だからワクチンの接種率だってあまりあがらないし。死にたくない、失明したくない、と、打たない人はたくさんいますね。
各SNSは実名と身分証明確認をアカウント作成の条件にすべき。そもそも実名以外の名でコメントできる仕組み自体異常。匿名を許容はあり得ない。無責任なコメント拡散を助長しているだけ。
2回接種済みのデマ流したり拡散させた人は名誉毀損で訴えたほうがいい
感染を公表した芸能人の多くは誹謗中傷を受けたと言っています
おそらくほとんど同一人物だと思うので法的措置も検討しないとまた新たな犠牲者が出ると思います
ちょっとでも否定的なことをいう人が居ればこれで、所謂普段の鬱憤を晴らすために誰か誹謗中傷できる相手は居ないか血眼になって探している層が居ることが証明される。
ずっとここのコメント読んでて(暇で)飽きて、Twitter覗き始めたら、あちらは匿名でない分、ここよりまともな人が多いことがわかった。やはり匿名だとメチャクチャ言っても良い、みたいなのあるんだなって思う。言いがかり的な誹謗中傷も少ないかな。
未だに、コロナ感染したからってそんなくだらない中傷する奴いるの?
明日は我が身かもしれない現状で、それが出来る奴らは、自らが感染したら他人への厳しい発言への責任とれよ?
石田純一とか沖縄の5人組旅行者とか不謹慎な行いをした人間ならともかく、
一々感染者を罪人かの様に叩く権利は他人には無いと思う
悪意ある嘘をついて対象者を追い込むことは法律で罰せられるべき。
氏名公表も一つの手段。
コロナにかかった人を悪く言ったり、ワクチン打たない人を差別するような発言する人って自分は絶対にかからない、重症化しない自信があるのでしょうか。ワクチン打ったところで感染しないわけではないし、打ちたくても打てない人もいるのに
昨年ワイドショーでコロナと喫煙の話が出た時に
長年吸った人が禁煙しても肺は元には戻らないと言っていた
とはいえ肺炎のページには禁煙の話あるし
あるいは禁煙してたから命助かったのかも
しれませんね
それか副流煙の影響あるかも
芸能界喫煙者多そうだし
野々村氏が、私達に教えてくれたのは「コロナは誰にでも感染するもので
一端感染すると悪ければ命まで落としかねないものだ」と言う事。
野々村氏はテレビなんかでは3枚目的な所を売りにしているが、たぶん私生活は
厳しく徹している人だと思う。
また番組に復帰し坂上氏と野々村との茶化した関係に戻れるか少し疑問が残るが
早く番組に復帰して下さい。
番組内での誹謗中傷には「なぜ叩く必要があるのか」と訴えないのかな
逆の立場なら?って考えてから書き込みしないのが不思議!
自分の意見を発信するのならいいけど、表面だけを見聞きして誹謗中傷するのはそろそろ止めましょうよ。
岡江久美子さんの時も喫煙者だからって。
娘さんが否定されていましたよね。
女優さんなのでドラマで喫煙場面があったかも知れませんが。
確かに行き過ぎた誹謗中傷を止めることは必要だと思う一方で、浅はかな知識でコロナを煽り政府を批判する出演番組のようなものが、それを助長している矛盾にも気付くべきではないか?
良かったです。
今はインタビューに答えられるくらいに回復されたのですね!!!
ワクチン接種もして、これからもお仕事頑張ってください!
「エンタメ」カテゴリーの関連記事