2017年ブレーク予想の芸人は「カミナリ」 若手芸人へのアンケートで一番人気!茨城弁&強烈ツッコミがインパクト大
2017年ブレークする芸人はカミナリだ!「M―1グランプリ2016」決勝に進出したお笑いコンビが若手芸人へのアンケートで一番人気となった。
出典:http://gurigetfree.com/%E8%8A%B8%E8%83%BD/%E8%8A%B8%E8%83%BD-%E8%8A%B8%E8%83%BD/kaminari/
スポニチアネックスでは、若手芸人48人からブレーク芸人に関するアンケートを回収。「2017年ブレークすると思う芸人は?」という質問には3割近い15人がカミナリを選んだ。茨城弁の掛け合い、ツッコミの石田たくみ(28)の強烈過ぎるツッコミが特徴のコンビに「ツッコミが的確でキレがある。なまりでトーク番組でも活躍できると思う」(いろどりパレット 高橋)、「M-1グランプリ2016の衝撃が凄かった。インパクトと世界観を兼ね備えた漫才師はそうそうない」(アゲイン 河村徳人)と“キャラ立ち”に目を引かれたという意見が多数。「M-1の特徴的な雰囲気がほかになく、昨年のメイプル超合金さん的なにおいがした」(星ぶどう)という指摘もあった。
同じく「M―1グランプリ2016」で決勝進出し、ファイナルラウンドまで駒を進めた「和牛」も5票獲得。「女性漫才師で一番面白い」(もんてぃー 川村大地)とする声もある「Aマッソ」も4票を集めた。
1年前の同アンケートで圧倒的1位に輝いたメイプル超合金は、その後テレビに引っ張りだこの1年だった。カミナリや和牛、Aマッソも同じ道を歩むことができるだろうか。
参照元:ヤフーニュース
17年ブレーク芸人はカミナリ!茨城弁&強烈ツッコミがインパクト大
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170103-00000062-spnannex-ent
カミナリ 漫才「川柳」2016年M-1グランプリ準決勝
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
2017/01/03 08:32
2017/01/03 08:58
あの一瞬がM-1で1番笑ったかもしれない。
2017/01/03 09:30
2017/01/03 09:36
2017/01/03 09:37
2017/01/03 10:19
面白くない
2017/01/03 10:29
2017/01/03 10:56
2017/01/03 11:05
2017/01/03 11:38
2017/01/03 12:39
2017/01/03 12:40
2017/01/03 12:47
2017/01/03 12:53
あの芸風を貫ければ大化けする予感。
2017/01/03 13:27
2017/01/03 13:30
いつまで続くことでしょう。
2017/01/03 12:10
2017/01/03 12:40
2017/01/03 13:05
ピコ太郎(古坂大魔王)かな。
2017/01/03 13:22
2017/01/03 13:24
最近は小峠が残る側になれたように感じる。
でもまずは一発屋になるのがスタートラインに立つきっかけにはなりますよね。やはり一発ギャグは大事。
2017/01/03 13:27
2017/01/03 13:43
自分も売れてないのに誰が売れるか分かるものなのかな?
2017/01/03 13:45
2017/01/03 13:51
あれ子供がマネとかし出したらまだ問題になるんじゃないの?
2017/01/03 08:37
2017/01/03 08:56
でも頭がなあ。他の方法ないのかなと思う。
2017/01/03 09:47
2017/01/03 09:48
ていうかダウンタウンはどうなる?
2017/01/03 09:49
2017/01/03 09:52
あれは大きい音出す叩き方で、音に比例するほど痛くはないんじゃなかろうか。
2017/01/03 09:57
2017/01/03 09:58
2017/01/03 10:03
ごっちゃになってた(^^;失礼しました。
じゃあふつうに痛いのか。。
2017/01/03 10:06
あんまり良い弁解に思えなかったな。
2017/01/03 10:09
ボケが爆問の太田みたいに怒られて当然な内容ならまだわかるんだけどさ。
2017/01/03 10:55
ネタを見たらどう思うかだよなぁ。
2017/01/03 11:03
2017/01/03 11:13
2017/01/03 11:25
それに比例したツッコミの強さはあったほうが
面白くなるのはわかるんだけどな。
スリッパとか音が派手に鳴る物で
叩くとかで良いと思うけどな。
2017/01/03 12:00
とりあえず頭でってのがよくないわ。頭って真っ先に守らないといけない場所だからな。
2017/01/03 12:20
ただ人によって好みは分かれるだろうなーて印象。
流行ったら流行ったで子供が真似して問題になるんだろうなーて思います。
まあそういうことがあっても「そういうの真似しちゃダメでしょ!」て叱る親のしつけが重要なんであって、「子供が真似するからテレビでやるな!」てテレビに抗議すればいいと考える方が問題だと思いますけど。
2017/01/03 12:34
2017/01/03 12:42
チャンバラトリオ師匠が開発した「ハリセン」を使えばよい。
2017/01/03 13:14
2017/01/03 13:21
暴力なんて必要無いんだよ。
M-1でも見たけど全く笑え
なかった。家族もドン引き
だったよ。漫才って基本的に
話術で笑わすものだと思ってる。
2017/01/03 13:46
2017/01/03 13:47
痛いってのがなくなったらダチョウも出川も仕事なくなるわ。
2017/01/03 13:48
ハタキの時点で引いてツッコミが耳に入ってこないだけだろ
2017/01/03 14:00
少し手のひらを窪ませて叩いてる。有名な話。
カミナリは面白い。でも力いっぱい何度も叩くことの方が
気になってネタに集中できない。
2017/01/03 14:01
食べ方とかも汚くて下品極まり
ないよな。最近で言えば尼神
インターもガラの悪い方は
ピンの仕事で見たこと無いよな。
あれも女性で頭をはたくとか
マジ笑えない。やっぱり頭を
はたくのは時代にそぐわないな。
2017/01/03 09:37
2017/01/03 09:59
2017/01/03 10:42
と言われるのかもしれないけど、規制が必要なところもあるのは事実だわ。
2017/01/03 11:21
あの勢いのワンクッションが
大事だったりする内容だから、
ピコハンとかスリッパとかあれば良いかな。
2017/01/03 12:16
こういう指摘は今に始まったことではなく、昔の「お笑いスター誕生」でも審査員が言ってた。
2017/01/03 12:36
松本人志の「遺書」でコンビ名こそ出さないものの酷評されてたな。
2017/01/03 13:47
カミナリのは、一般人は絶対に真似しちゃだめなやつ。
2017/01/03 09:47
面白くない
2017/01/03 09:50
2017/01/03 09:57
2017/01/03 10:12
2017/01/03 10:16
2017/01/03 10:25
2017/01/03 12:54
2017/01/03 13:52
漫才も格闘技も叩かれることを承知してるから他人がとやかく言う必要ない。了解もなしに人の頭叩いてはいけないよと言えないただの無能な親。
子供育てる資格ないね。お前がどう育てても悪い子供にしかならん。子供がかわいそうだから子供産むなよ
2017/01/03 14:08
やすきよの時代がどんだけ笑わせてくれたか。
2017/01/03 09:43
和牛の方が数段上な印象。
2017/01/03 12:18
まあ、技術とテンポがあるからソコソコ笑わせてはくれるけど。驚きや意外性は全然ないわ。
去年はメイプル、今年はカミナリが優勝すべきだった。
ちなみに俺は大阪人。
2017/01/03 12:32
出オチのインパクトだけなら東京からいくらでも使い捨ての一発屋が出てきますのでそちらをお楽しみください。
2017/01/03 12:56
2017/01/03 13:31
2017/01/03 13:37
2017/01/03 14:09
伏線の回収も丁寧ですでに大御所感があったなぁ。
2017/01/03 09:42
2017/01/03 09:46
2017/01/03 10:07
2017/01/03 10:54
ネタしない芸人は2流
2017/01/03 11:08
2017/01/03 12:15
トミーズなハイヒールも最初はトークが全然ダメだったからな。例えは少し古いけど。
2017/01/03 12:32
2017/01/03 12:34
2017/01/03 12:06
2017/01/03 12:19
大阪の人間はピンとこない。
まあ、キャラとテンポだおもろいけど。
2017/01/03 13:16
けど本人はあまり働きたくないみたいだな
2017/01/03 12:38
2017/01/03 12:56
何様だてめえ
2017/01/03 14:08
一つの武器では厳しいかな…
2017/01/03 12:37
2017/01/03 11:30
2017/01/03 13:41
好きなんだけど人気出たら小学校とかで問題になりそう
2017/01/03 10:19
2017/01/03 13:00
2017/01/03 10:09
インパクトだけでは面白くないのが漫才なんだよなぁ。
2017/01/03 09:22
大人の団体がクレーム出してテレビでできなくなるかもよ。
2017/01/03 09:00
だから笑うのに気を使う。
2017/01/03 09:40
2017/01/03 12:59
2017/01/03 13:21
知らないけど。
視聴者の気持ちとずれている。
2017/01/03 13:28
2017/01/03 12:31
2017/01/03 09:26
2017/01/03 14:08
2017/01/03 13:27
ちっとも面白いとは思わない。
それに叩き以外のネタもそこまで面白くもない。
2017/01/03 09:44
2017/01/03 08:52
2017/01/03 12:37
2017/01/03 12:37
キレて解散。
2017/01/03 10:46
2017/01/03 12:45
2017/01/03 14:12
2017/01/03 11:23
2017/01/03 12:48
2017/01/03 12:29
ただ「声がでかい」「ツッコミがオーバー」「ネタがワンパターン」。まだ相席スタートの方が伸びしろはあると思うよ。
2017/01/03 09:00
2017/01/03 09:16
2017/01/03 09:39
こわーい女たち面白かったのに
2017/01/03 09:42
フットはコンビの冠はなくても、後藤なら今夜くらべてみましたの正式番組名には名前が入ってる。
2017/01/03 09:46
2017/01/03 12:15
カミナリは、あれツッコミというのだろうか?
単なる暴力にしか見えなくて、全くネタが入ってこないし笑えない。
学くんが気の毒に見える段階で、お笑いとして成立していないと思う。
なまりがどうとかネタがどうとかという次元じゃなくて、ただただ不快。テレビに出るとチャンネルかえるレベル。
2017/01/03 12:52
最近は若手でもオッサンばっかだからな。
出てるのもオッサンばかりじゃ、若者が食いつかんからな。
2017/01/03 13:46
漫才の内容は面白いけどね~
2017/01/03 12:54
まったくブレイクしているとは思わないけどね。
2017/01/03 13:29
が、長く売れるためには、これだけでは一発屋で終わる。
2017/01/03 13:16
芸人としてなら食ってけそうだけど(営業や舞台に出番があるという意味で)
ひな壇タレントとかは無理げ。
・・とここまで書いておもったけど地元色つよいから、
地元でレギュラーなら沢山取れそうだね。 地方芸人で安泰かな東京にこだわらなければ。
2017/01/03 10:23
2017/01/03 10:38
2017/01/03 13:24
2017/01/03 13:15
2017/01/03 09:08
2017/01/03 13:52
2017/01/03 10:47
2017/01/03 10:20
でも、これからに期待!
「エンタメ」カテゴリーの関連記事