鈴木亮平主演のNHK大河ドラマ『西郷どん』 脚本の中園ミホ氏“BL(ボーイズラブ)などいろんな愛”が詰まってる!
俳優・鈴木亮平(33)が2日、2018年のNHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』に西郷隆盛役として主演することが発表された。同局で行われた会見に脚本の中園ミホ氏、原作の林真理子氏とともに出席。主演発表にあたり、改めて意気込みを聞かれた中園氏は「原作はいろんな愛にあふれている。師弟愛、家族愛、男女の愛、そしてボーイズラブ。いろんなラブストーリーが詰まっているので、1年間、日本のみなさんに、西郷どんに惚れてもらって元気になってもらいたい」と胸を張った。
出典:http://www.kyodo.co.jp/entame/showbiz/2016-11-02_1572529/
「ボーイズラブ」というこれまでの大河ドラマや上野の銅像の「西郷さん」とはかけ離れたワードに会場はざわついたが、制作統括の櫻井賢氏は「街の中を男女が手を繋いで歩くことはないあの時代の男たちをひも解いていくなかに、尊敬など恋愛に近い心情もあったのではないか」と解説。“BL”要素の描き方には「そこはお楽しみ。日曜8時にお届けしてみなさんに愛してもらえる西郷を目指します」とあくまでお茶の間向けであることを強調した。
困っている人のためなら給料や弁当まですべて与えてしまうお人好しで見返りを求めない情の厚さを持ちながら、カリスマ薩摩藩主・島津斉彬との出会いを経て革命家として覚醒。明治維新ではリーダーシップを発揮し、多くの若者から心酔された。男女問わず“歴史上最もモテた男”である西郷。
林氏が「西郷をめぐる女性たちがどのように影響を与えたのか調べると、これだけ女性に愛される人物をもっと深く描きたくなった」と興味を示すように、波乱の人生を送るなかで篤姫への淡い恋心や3度の結婚を経験した男女愛はもちろん、彼を支える家族愛、島津との師弟愛、仲間との友愛など様々な愛の形がどのように描かれていくのかに注目だ。
“歴史好き”としても知られる鈴木は、西郷のイメージを「リーダーとして人に愛される、人を愛することが得意だった人。その愛きょうと、国を変えようと覚悟した男の芯の強さのギャップがある」と分析。「僕自身も撮影に向けて、スタッフ共演者に愛情を注いでいくと同時に大河を背負う覚悟をしていきたい。西郷隆盛と相撲を挑むような覚悟です」と刺激を受けている。
参照元:ヤフーニュース
鈴木亮平『西郷どん』“BL”要素に注目?
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000326-oric-ent
2018年大河ドラマ『西郷どん』主演に決定の鈴木亮平
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
2016/11/02 15:43
普通に同性愛って言ったら駄目だったのかな…。
そういうの好きな層にも見て欲しくてあえて使ったんだろうけど。
2016/11/02 15:37
テレビ小説は、戦後が好きだね。
2016/11/02 16:34
2016/11/02 16:34
今年・来年は2年連続戦国
2016/11/02 16:37
でも、平安大河よりマシかもしれない
2016/11/02 16:48
2016/11/02 16:49
井伊直虎。これは微妙ですが。
2016/11/02 16:55
2016/11/02 16:55
マニアックなところをチョイスしても数字に結び付くか微妙だし。
2016/11/02 16:59
反日丸出しになるか(笑)
2016/11/02 17:10
大河ドラマの枠ではなかったですが、『坂の上の雲』は良かったですよ。
2016/11/02 17:11
戦国、幕末と並ぶ柱にできると思う
2016/11/02 17:34
2016/11/02 17:36
2016/11/02 17:36
最初の汚く画面が暗いってネガティブ評価で
脱落した人が多かった分後半も伸びなかった
江、花燃ゆ、八重の桜とかの方が酷かった
女性主人公だと記録が残ってないのか無理やり登場させる
ファンタジー要素が多すぎて萎えてしまう
2016/11/02 17:47
スカパーに入って扱ってくれそうなチャンネルにリクエストすれば?
2016/11/02 17:49
2016/11/02 17:51
昭和は一度やって大コケしたぞ。w つ[いのち]
あと、松坂慶子が貞奴やった[春の波濤]や最近では[八重の桜]なんかも近代物かな・・・。
2016/11/02 17:55
過去にやったけどあまりぱっとしなかったから自粛してるのでは?
2016/11/02 17:57
花の乱や太平記や平清盛や北条時宗は、
普段やらない時代にチャレンジした意欲作で評価できる。
江は学芸会のようだった。
八重の桜は後半は異教を持ち上げ過ぎ
花もゆゆ大長州よりも、時代劇の信長もゆのほうが公家視点で面白かった。
幕末は手垢つきすぎているうえ
外国の買弁勢力が暗躍してるのが多くて、
しかも暗いのが多い。
幕末物語は幕府視点でも新政府視点でも、物語終了時点でバッドエンド。なぜなら外国勢力の邪悪の影に覆われているから。
近代やるなら
条約改正交渉を物語の軸にしてこそハッピーエンド。
2016/11/02 18:14
2016/11/02 18:21
2018年はこれを上回りそうな駄作な予感。
そりゃ、堤さん。辞退するよ。
2016/11/02 18:24
松陰は知っていても、家族は知らない。
企画段階からヤバい大河だった。
2016/11/02 18:31
九州物は見ないなたぶん
2016/11/02 18:46
男だろうと目上の人だろうと
何でもかんでも口出して
結果美和以外の人の力で問題が解決なのに
さすが美和って流れが多すぎたw
2016/11/02 21:24
題材の選び方がなぁ・・・。
前述の[いのち]だって、女医の話じゃなくりんご栽培に革命をもたらした外崎嘉七翁の物語だったら、それなりに燃える要素もあったのに・・・。
2016/11/02 15:49
2016/11/02 16:38
2016/11/02 16:41
2016/11/02 16:45
2016/11/02 16:47
受ける大久保
みたいなのか。
2016/11/02 16:49
民衆を救う話にしたらどうだ?
2016/11/02 16:49
2016/11/02 16:50
大久保や村田、大山ら他の藩士もでかいのかな。
寺田屋事件では薩摩藩士がみんな鴨居に頭をぶつけて昏倒してそう(笑)
2016/11/02 17:10
新撰組だってそう。それは本を読めばわかること。
むしろ今まで事実にあっても避けて来たんだから評価すべきだし、何よりNHKだから露骨な性表現はしないだろうから安心もできる。
だから特段驚くことも観る前に否定することもない。
2016/11/02 17:28
2016/11/02 17:46
西郷さん、月照というお坊さんと入水自殺してるんだよね。
同性愛関係だったと言うことはないんだけど、同じ斉彬公を敬愛する者同士深い絆があったみたいで、月照を殺せと命じられた西郷さんは殺しきれずに、ふたりで抱き合って海に飛び込むんだよね。
この二人の関係と、西郷さんが殉死を思うほど強く尊敬していた薩摩藩藩主だった斉彬公の関係が、BL要素って言えなくもないかも。
2016/11/02 17:51
2016/11/02 18:02
2016/11/02 18:21
2016/11/02 18:32
2016/11/02 16:18
最近だと平清盛とか普通にありましたよね。今の感覚のものとは少し違う意味合いだし。
それをBLと言われるのは違和感。
2016/11/02 16:40
BLなんて論外。
2016/11/02 17:25
信玄と高坂弾正とか、信長と森蘭とかもう少し有名で分かりやすいところでやればとは思う
2016/11/02 17:27
男色とかよりライトでそこそこストレートに伝わりやすく、かつ創作物ジャンルの一つとして認知されようとしてるBLという単語が一番良いと判断されたのでは?
私は個人的にですが創作物に入れるなら大体男色とか衆道とか同性愛よりもBLのが適してるかなと思ってます。そういう方本人が描くならともかく想像で書くなら、そういう恋愛をしている方がいるからこそBLの方いいんじゃないかなぁと。
わかってないのにわかった風に語られるの嫌みたいなので。一腐女子の経験上そういう意見も多いので、創作物はあくまで創作物と区別した方がいいのかなと思ってます。
2016/11/02 17:29
薩摩は他藩より武士の数がとても多かったとか、その中で郷中と言う集団が出来て
成人して嫁もらうまでは、歳の順に二才、長稚児、小稚児と別れて兄弟のように面倒を見てたとか聞いた事有る。
その中でBL的関係になる者も多かったとか、可愛い稚児は他から取られない様に護ってたとかww
2016/11/02 17:31
信玄と高坂弾正は史料の裏付けがあるけど、信長と森乱丸は裏付史料ないんじゃなかったかな。
むしろ史料があるのは、信長と利家。
2016/11/02 17:42
美形の小姓に相手をさせたってのは有名だよね
信長とか信玄とか・・・
2016/11/02 17:46
2016/11/02 18:02
”しる”って言っても”鶴の汁”ですけどね。
2016/11/02 18:14
外国文化はもろにキリスト教文化なので同性愛殺すだし(当時のね)
2016/11/02 15:44
林真理子がそもそも何か好きじゃないんだわ
2016/11/02 16:04
エッセイ本とか何冊もでてるけど、パラっと見ても
自分の持ってるモノの高級自慢と、人間関係の自慢と
旦那が医者なんだっけ?それも自慢げ。
あと太ってるのは食ってばっかりの自分のせいなのに
シャネルとかにサイズがないことに怒ってる。虚栄心の塊。
2016/11/02 16:45
2016/11/02 16:58
典型的な性格の悪いブス。
2016/11/02 17:13
ちっとも面白くない、よく今まで生き延びた、
ブスのくせに泳ぎ回るのがうまいんだろうか?
2016/11/02 17:36
2016/11/02 18:02
2016/11/02 18:15
2016/11/02 18:15
バブルの前くらい?のエッセイ。
小説はいまいちだね。読みやすいとは思うけど内容が軽いかな。
いろいろクセのある人だから問題提起するような重いものを書けば?とも。
2016/11/02 18:53
2016/11/02 19:45
昔は地味だったためブスに見えたが元は悪くなかった。
今は垢ぬけてオシャレでイケてる女。
医者とも結婚できた。
うらやましいでしょ。
というスタンスです。
2016/11/02 19:58
わかるワ
鋭い且つ適確なご意見です
2016/11/02 20:04
2016/11/02 20:52
技術系サラリーマンでした。
2016/11/02 15:37
鈴木さんは嫌いじゃないのにな。。。
2016/11/02 17:53
元々大河ドラマは若者だけではなく、お年寄りも観てたんだぞ。
限られた年齢層を対象にすると、視聴率も限られた数字になる。
2016/11/02 20:24
偏見の眼差ししか送らないぞ。
2016/11/02 21:46
日曜の夜8時に男同士のベッドシーンがお茶の間に受け入れられるのか疑問です。
2016/11/02 15:52
2016/11/02 16:10
実際に西郷本人もとある僧との関係が史実として指摘されていますし、現代タブーとされているからと言って、触れずに描いていたものを、最近の時代の流れで公共の電波に乗せられるようになった、という感じなんでしょうね。
2016/11/02 16:23
2016/11/02 16:32
2018年大河:真田幸村 原作:林真理子 脚本:中園ミホ
林真理子 「男の作家というのは、談合とか政治的な駆け引きとかの描写が好きで、そういうのにばかりやたら時間をかける。私はもっと幸村の人間らしい部分やナイーブな面を描きたい」
中園ミホ 「ボーイズラブ要素取り入れる」
とかいうことだな。どういう幸村だ。
2016/11/02 16:45
2016/11/02 16:45
結構あるからむしろ史実に忠実にしちゃうと返って危ないんだよなぁ…(笑)
2016/11/02 16:48
まぁいいのでは
あえて強調する必要ないと思うが排除するのも違和感を感じる
2016/11/02 16:57
違和感のない程度になら。
2016/11/02 17:09
2016/11/02 17:10
2016/11/02 17:11
人物像が歪められてなかったことにされてたみたい今までは権力者や立場が強い人の思想で史実や人物像が歪められてたってことなんだろうけど時代の流れか
ありのままを書けるようになったのはいいことだと思う
「怒り」みたいに同性愛って言っとけばよかったのに
2016/11/02 20:54
2016/11/02 15:51
セクシャルマイノリティの問題を、現代ドラマできちんと扱うなら有りだと思うけど、明治より前の日本では、稚児文化等、同性愛に対する考えも、全然違っていたわけだし。
リアリティーを追求する意味で程々ならいいけど、あくまでドラマであって、エンターテイメント、フィクションなわけだから。
2016/11/02 17:01
私もNHKの大河でやらんでもと思う。
腐女子も世界に輸出しちゃってて
「フジョシ」で通じてしまいますけどね。
2016/11/02 17:29
2016/11/02 17:38
2016/11/02 17:56
これを受けてあさイチで有働アナがまた攻めてくれるのではと期待。
2016/11/02 18:16
2016/11/02 18:23
2016/11/02 16:01
2016/11/02 16:40
2016/11/02 17:13
2016/11/02 18:03
2016/11/02 20:56
2016/11/02 16:36
2016/11/02 16:46
2016/11/02 17:08
確証は無い。
大男(ヘラクレスのようと言われたり)なのは確かなんだが。
鬱を患ったり、最後は自決だったり。
とにかく謎だらけの人だ。
2016/11/02 18:24
あれは、顔が違うとかじゃなくて、うちの主人は人前で浴衣で犬の散歩をするような人ではなかったという意味だったらしい。
西郷本人に面識のある人が描いた肖像画がいくつか残っているけど、太った体躯に太い眉にギョロっとした大きな目と、だいたいみんながイメージしてる西郷と一致している。
一番有名な肖像画も、実弟と従弟の顔の合成ということが有名なせいで、本人とは似ても似つかないようなイメージがあるが、実はいいセンきている。
西郷の若い頃と言われる写真などもいくつか出てきているが、それらの信憑性は低い。
写真が一枚も無いのは、暗殺を恐れたから撮らなかったという話。
2016/11/02 18:52
だとしたらそれこそ上野の西郷さんとはまるで風体が違うんだよね
2016/11/02 20:02
2016/11/02 20:06
それは有名な「フルベッキ写真」だね。
佐賀藩の英学校「致遠館」の学生たちの集合写真に、後の素人研究家が無理やりそれっぽく有名人の名前をあてはめただけ。
2016/11/02 20:07
2016/11/02 21:23
流された先では、幽閉されているわけでは無かったと聞いてるし、そっちのが正しいのかな?なんて思ってます。
2016/11/02 15:51
2016/11/02 15:50
2016/11/02 17:11
なんだろうね、BLとか妄想世界っぽい言葉にも聞こえるから、そんなこと宣言してやってほしくない。
2016/11/02 16:39
最適な表現って難しいよね
2016/11/02 15:41
2016/11/02 15:46
大河ドラマでしょ?色んな視聴者がいるのに…
2016/11/02 15:53
2016/11/02 16:03
2016/11/02 21:08
2016/11/02 17:14
たくさんあったのは事実でしょう。
2016/11/02 15:58
脇役を人気ある人で固めないとちょっと厳しそうだけど
BLとか言っちゃったらヤバくないか
2016/11/02 17:14
2016/11/02 20:14
2016/11/02 17:37
2016/11/02 18:02
他にも言い方があるのに、同性愛、男色、衆道とか、こっちの方が合ってない?
2016/11/02 17:35
2016/11/02 17:32
2016/11/02 17:10
2016/11/02 17:19
そういう要素を入れてみたいのだろうけど
それしたら、一時は若者層の視聴者が増えるだろうけど
終わった途端にすぐ見なくなってしまうだろうね。
なにより今までのみていた層が嫌ってしまいその結果、視聴者が減る気がする。
2016/11/02 16:58
来年の直虎にがんばって欲しいけど不安
2016/11/02 16:38
伝わりやすいのはわかるが
あんまり多用しすぎも節操がないと感じる
2016/11/02 16:47
2016/11/02 18:07
いろんな意見があろうかと思いますが、自分は一気に観る気がなくなりました。
2016/11/02 16:09
男性愛に似た風習があったはずだから、違和感はないです。
男女が手をつなぐなんて、戦後からだし、歴史認識は正しいはずですよ。
2016/11/02 17:06
2016/11/02 17:47
2016/11/02 18:04
2016/11/02 16:21
2016/11/02 16:58
2016/11/02 17:36
鈴木さん大丈夫かな?
2016/11/02 16:35
2016/11/02 16:28
堤真一が降りるのもある程度わかる…
2016/11/02 16:46
2016/11/02 17:15
やってたのかな?
2016/11/02 18:15
2016/11/02 17:41
本当にあったかもしれないけど、大河にそんな要素は必要ない。
そりゃあ、主演を断る俳優も出てくるわ。
2016/11/02 16:25
2016/11/02 18:10
「エンタメ」カテゴリーの関連記事