居酒屋市場で急拡大の24時間営業「磯丸水産」 それでも利益率が高い仕組みとは!?
居酒屋市場が伸び悩む中、首都圏を中心に店舗数を伸ばし続けている海鮮居酒屋「磯丸水産」。運営会社のSPFダイニングが吉祥寺に1号店を出店したのは、2009年2月。「駅前立地」「24時間営業」「バーベキュースタイル」「ランチメニュー(海鮮丼)」などの要素が受けて勝ち残り、2016年12月時点で磯丸水産の店舗数は153店にまで拡大している。
出典:http://njinsei.asablo.jp/blog/2012/04/27/6485897
●商品を安く提供できる仕組み
磯丸水産の店舗の多くは出店コストの高い駅前で、1階の路面店に大々的に看板を掲げて夜遠くからでも目立つように煌々と明りをともす。このやり方は、コストをできるだけ下げたい今の居酒屋の趨勢に逆行するものだ。
しかし、そのデメリットを補って利益を生み出すのが、浜焼きをメインにした商品戦略である。磯丸水産の経常利益率は12%と、居酒屋チェーンの平均が2%台(帝国データバンク調べ)とされる中では、破格に高い。
卓上コンロで魚介を焼くバーベキュー、浜焼きはあたかも海の家に来たかような店内の雰囲気とマッチしており、都会の中での非日常感があって、場が盛り上がると好評だ。しかも、セルフで客が調理するので、調理担当の人件費を節約でき、食材を安く提供できるメリットがある。磯丸水産の顧客単価は3000円程度。
メニューに関しては、名物の「蟹味噌甲羅焼」に匹敵するヒットが欲しいところだが、宴会メニューは新しく2500円から2時間飲み放題付きのコースを設けるなど、安さをアピールしている。
また、毎日仕入れる新鮮な魚介は、同社の佐藤誠社長自らと購買部員が全国の漁港へと足を運び、これぞという旬のものを直送している。中間流通が省かれているので、安く仕入れることができる。
青森県八戸市の前沖さば、宮城県石巻市の三陸帆立、鳥取県境港名物の天然甘海老、三重県答志島の小女子(こうなご)――などといった、地域の特産を多数そろえ、季節限定品や、日替わり品も魅力だ。
店内に生簀を設置して、適正な温度や水質の管理を行うノウハウを有しているのも強みとなっている。水槽で泳いでいる魚をその場でさばくので、見た目にも鮮度の違いが明確に分かる。
●ランチタイムの海鮮丼で売り上げ倍増
磯丸水産が高い利益を出せているもう1つの理由は「24時間営業」である。今はファミレスも深夜営業を取りやめる動きが顕著であり、これも外食の趨勢とは逆行しているが、深夜や早朝でも駅前の一等地ならニーズがあるのだ。
電車に乗り遅れて始発待ちをする人、夜遅くまで勤務する人、夜勤上がりの人――といった人たちが「24時間魚介を楽しめる店は他になかなかない」とやって来る。
また、店内の清掃、料理の仕込み、魚介の配達などは、深夜から早朝にかけての客が少ない時間帯に行われ、店員がダブつかないシフトを組んでいる。魚介の配達に関しては、夕方にも朝獲れの品が届き、高い鮮度を維持している。
ランチタイムの海鮮丼は、20種類と豊富なメニューが提供されており、税込630円から海鮮丼が食べられる。一番高いものでも1000円を切っており、刺身の鮮度を考えるとコストパフォーマンスは良好で、ビジネスパーソンからの人気が高い。
一般的に、居酒屋はお酒を飲ませて利益を取りに行くので、ランチには真剣に取り組んでいない。その問題点に気付き、丼屋として成立させたのが磯丸水産躍進の一因だ。
昼の2時から夕方5時までのアイドルタイムは、生ビール、ハイボール、チューハイなどが1杯300円と格安。主婦などの女子会や、リタイアしたシニア層の昼飲みニーズに応えている。日本人は勤勉で、オフィスアワーの午前9時~午後5時までにお酒を飲むのは不謹慎とする風潮が強かったが、団塊世代の退職者が増えるに従い、年金生活者の特権として昼から飲む人が増えてきた。
また、磯丸水産は居酒屋であると共に海鮮丼屋でもあるので、普通の居酒屋のように絶対にお酒を飲まなければならない雰囲気の店でもない。お酒を飲む人と飲まない人が一緒に居てもいい感じなので主婦にも選ばれているし、高校生の姿も見える。
このような成功モデルで、夜だけの居酒屋営業を行っていた頃より売り上げが倍増。SFPダイニングは2013年4月にクリエイト・レストランツに買収されて子会社となったが、磯丸水産の出店は加速して、同年9月に41店だったのが、わずか3年余りで現在153店と3倍以上になった。
家庭で魚をさばかなくなってきた今の日本では、飲食店が魚料理を楽しむメインの場所となりつつある。磯丸水産は最も成功している海鮮専門店として、国民のニーズに応える潜在的な成長力を秘めているのだ。
参照元:ヤフーニュース
それでも利益率が高い「磯丸水産」のカラクリ
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000011-zdn_mkt-bus_all
カンブリア宮殿 Ryu’s eye予告(SFPダイニング社長・佐藤誠)
カンブリア宮殿 座右の銘(「磯丸水産」運営会社のSFPダイニング社長・佐藤 誠氏)(2016/10/13)
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
2017/01/26 08:52
2017/01/26 09:59
2017/01/26 10:04
2017/01/26 10:12
どうでもいいからもっと金稼ごうぜ
この国20年以上まともに経済成長してないんだからさ
根性論とか前面に押し出されてた頃の方が全然日本は強かったわ
2017/01/26 10:16
2017/01/26 10:18
焼きやから衛生面でも気にならん。服に匂いつくのが嫌な人はアカンかもしれんけど。気取って高い金払うより、ビール券買って手軽に晩酌したほうがお得感もあるしな。オシャレな店に彼女連れて行くよりも、気軽にここ来た方がぎょうさん食べれて色々話せる気がするわ。
2017/01/26 10:21
俺も残るからさ、君も頼むよ?
2017/01/26 10:23
続報を見てみたい。
2017/01/26 10:27
超過割増とかは知らんけど。
2017/01/26 10:29
世の中ブラックが一番儲かるし、幹部は甘い蜜を吸えるのよ
2017/01/26 10:41
2017/01/26 10:58
2017/01/26 11:08
手軽に磯焼をセルフでというスタンスが売れとる要因やない?
2017/01/26 11:09
2017/01/26 11:12
逆にシフトを守らないヤツが悪い訳で、時間が来たらサッサと帰ればいい。
2017/01/26 09:33
2017/01/26 09:40
ちょっと飲めるメンツといくと結構な金額になる
2017/01/26 09:47
2017/01/26 09:57
2017/01/26 09:57
2017/01/26 09:59
でも美味しいから行ってしまう。
店員さん元気な方多いし。
2017/01/26 10:02
2017/01/26 10:07
2017/01/26 10:18
理由が書いてあるでしょ。
実際自分も宴会だけじゃなくて、
昼にお魚
食べたくなったら単身で
入っているけど、
新鮮で美味しいから
また行きたくなる。
お客が入るから利益が出る。
給与の犠牲じゃない。
2017/01/26 10:22
2017/01/26 10:25
2017/01/26 10:25
勝手なこと言うな。コメ主
2017/01/26 10:41
全くの未経験の社員が包丁握ってるし。
賃金はさして高くもなく低くもない、ただ明らかに社員数が追い付かないうちに店舗数増やしすぎな感はあるから労働時間的には中々しんどい、まぁ飲食業界なんてどこもそうだけど。
2017/01/26 10:52
この記事はその中身を解説してくれています。
居酒屋に限らず、事業というものはすべからく創意工夫が大切で、
能がなく安さだけに頼った運営しかできないような経営者が
人件費を削り、長時間労働を強いるようなことをするのでは
ないでしょうかね。
2017/01/26 11:00
アルバイトなんて時給分かって雇用契約しているのに
安さの代償とか何言ってんだか。
2017/01/26 09:32
2017/01/26 10:16
思わず薄っ!って言ってしまった(笑)
2017/01/26 10:28
2017/01/26 10:33
目利きの銀次と比べてどうだろう?
2017/01/26 10:39
2017/01/26 09:26
2017/01/26 09:58
2017/01/26 10:19
2017/01/26 10:21
ランチはそこそこリーズナブルだと思うけど、飲みは安くはない。
3、000円では収まらないなぁ。
2017/01/26 10:22
うまい手だね。
よく考えると他所より手を抜いているとも言えるのに。
2017/01/26 10:32
2017/01/26 10:33
鶏、豚肉のほうが安いしおなかいっぱい食べたい人はそっち系に行ったほうが安い。
2017/01/26 10:38
競争相手がいないので先行逃げ切りができる。
好立地の店舗、高いブランドイメージ、そういった器が出来てしまった以上、同業他社が参入しても牙城を切り崩すのは難しいだろうな。
2017/01/26 11:10
家呑みで同じものなら1500円とかからない。
結局工夫がない人間が損をするようになっている。刺身なんぞ、良い店を見つければ家でも充分楽しめる時代。
金持ちは、絶対に行かない店だよ。金持ちってのは、金を使わないから金持ちなのだ。
2017/01/26 09:32
広告だろ
2017/01/26 09:58
2017/01/26 10:09
黙々と料理を作、て持ってきて、片付けして、会計して、掃除してたら何も文句ないけどなあ。
店員に何を求めとんねん。
2017/01/26 10:17
2017/01/26 10:18
2017/01/26 10:18
2017/01/26 10:22
2017/01/26 10:22
2017/01/26 10:30
「看板娘」って言葉があるくらい、店の看板的な存在だと思いますが。
2017/01/26 10:31
2017/01/26 10:55
2017/01/26 09:35
2017/01/26 09:54
この前何回も注文忘れられたし
2017/01/26 09:59
2017/01/26 10:32
2017/01/26 11:05
このバラツキは拡大を急ぐあまり教育が追いつかずに
起きてしまう問題の一つではないでしょうかね。
今年いっぱいかどうかわかりませんけど、この出店の勢いでは
頭打ちになってスクラップアンドビルドが始まることは
そう遠くはない気がしますね。
2017/01/26 09:37
2017/01/26 09:43
もう少し仕事して稼ぎましょうよ。
2017/01/26 09:47
>質のわりには安いわけでもないし。
と言っている。
稼いでも素うどんで済ませている人はたくさんいる。
2017/01/26 09:50
安い訳でもない=高いんじゃね。
と勘違いしました。
ニホンゴムズカシネーー
2017/01/26 09:52
2017/01/26 09:54
2017/01/26 09:59
2017/01/26 10:00
まだ個人経営の魚を売りにしている居酒屋さんで食べる方が、ココより高くても美味しいし満足出来る。
2017/01/26 10:01
ではなく質のわりに高いです
あの質じゃあ半額も払いたくない
2017/01/26 10:03
あと愛煙家としては、ランチ時でも基本的に席でプカプカさせて貰えるのは有難い。
2017/01/26 10:10
美味しくない、安くない。。
この価格でブツブツ。
カネは出さんが口は出すっていう連中は相手にはしてないよ。
2017/01/26 10:18
臭い毒煙嗅がされながらランチなんてありえねーわ
2017/01/26 10:19
2017/01/26 10:26
2017/01/26 10:36
2017/01/26 10:37
2017/01/26 10:54
店舗によっては、分煙もあるみたいだけど…俺が行った事ある店舗は全部が完全喫煙可だったね。
まぁ基本的には煙をモクモクさせて自分で貝とか魚を焼く店だから、焼肉屋と同じで排煙設備はしっかりしてんだけど、それでも嫌な人は行かないほうがいいと思う。
特に最近は完全禁煙の店も多いし…
ここは、それを逆手に取ってるような店だから、流行ってる面もあるし…
中途半端な分煙の店より、完全喫煙ってうたってる店の方が、ある意味で嫌煙家にとっても良心的なんじゃない?苦笑
2017/01/26 10:59
金を出して口を出してるんだけど。(^^;
余り味が分からない人か、美味しい物を食った事が無い人。
もしくは色々探すのめんどくさいし、駅に近いし、万が一終電逃してても24時間やってるし、酔っ払ってるから値段も分からないし…って人向けなんだろう。w
2017/01/26 11:14
見いだしてもらうというビジネスモデルなので、その点を排除して味と価格の二つだけの観点でパフォーマンスを測るとなると
必ずしも良い評価にはならないというのは頷けますね。
2017/01/26 11:18
いや俺は臭い洋モクとかじゃなければ気にならないんだけど、お昼一緒に食べる連れが苦手なんだよね。んー。
2017/01/26 11:20
ステマをして、それが事実でない場合、やはり潰し要員を臨時で100人は雇って1週間は張り付かせないといけない。
もはやこの手のステマは費用対効果が見込めないな。
2017/01/26 09:42
生魚以外はさほど美味しくないし。
2017/01/26 09:33
2017/01/26 09:42
ここが高いというなら外食止めて自炊した方が安いよ。
2017/01/26 10:01
高いか安いかは個人差あるから。
2017/01/26 10:27
清瀧です。
日本一の爆安居酒屋!
2017/01/26 09:43
夜間の客筋が悪いし
良い子は利用しないと思う
2017/01/26 10:05
2017/01/26 09:45
2017/01/26 09:34
心配になる、ちゃんとした労働環境にしてた方がいい
2017/01/26 09:54
2017/01/26 10:02
2017/01/26 10:21
2017/01/26 10:24
心配というより、どうやっているのかを素朴に知りたい。
2017/01/26 10:22
行く理由がない。特別美味しいわけでもないし。
24時間営業でも他の店を選びますわ。
2017/01/26 09:39
衛生面に課題があるように感じる
2017/01/26 09:38
2017/01/26 11:09
2017/01/26 09:45
お得感はハッキリ言って皆無…。
一回行ったけどもう行かない。
2017/01/26 09:18
2017/01/26 09:51
2017/01/26 10:44
立ち飲みとかなら別だけど。
2017/01/26 09:48
2017/01/26 10:42
何よりも注文してから来るのが遅い
もう行ってないな
2017/01/26 10:06
魚介以外はあまりおいしくない
2017/01/26 10:14
2017/01/26 09:35
2017/01/26 09:40
2017/01/26 10:11
2017/01/26 09:49
2017/01/26 09:53
2017/01/26 10:22
2017/01/26 09:39
2017/01/26 09:43
2017/01/26 09:49
磯丸は高くはないが安い店でもない。料理も値段も普通。深夜に店が閉まった後のハシゴ先として、「あたりではないが失敗しない店」として、自分含めみんな使ってる印象
2017/01/26 10:35
普通に単価3、500円〜4、000円くらい行ってしまうなら、鳥貴族は無いよなとなるんです。
2017/01/26 10:42
店によっては同じ量の生ビールで700円くらいするところもあるし。
トリキで4000円使うくらい注文するなら、普通の店なら1万超えそう。
2017/01/26 10:42
2017/01/26 09:51
2017/01/26 10:50
2017/01/26 09:44
2017/01/26 10:15
2017/01/26 09:45
ほとんどが酒飲み客。大衆酒場の大型店と言う感じ。
子連れや家族では行けません。
2017/01/26 09:54
2017/01/26 09:50
2017/01/26 09:57
「その差10%のカラクリ」がなんなのか、
よく分からない記事だ。
大学のレポートなら間違いなく赤点もらうだろう。
2017/01/26 10:04
されてなかったら、後々痛い目みそう。
2017/01/26 10:27
と勘ぐってしまうのです。
2017/01/26 10:10
だから個人的には絶対行かない店になってしまう
2017/01/26 10:44
多店舗でも混んでるところはありますけど、別に安くもないし特段美味しくも無い。
それも他に特に美味しい店も無いところに立ててるところが混んでいるだけです。(競合が無い=ある意味立地が良いってことですかね)
単なる広告でしょう。
2017/01/26 10:39
おもうけど、ん十年も24時間営業のビッグエーも、維持、管理はすごいと思う どうやったら続けていけてるんだろう 深夜になると 拉麺とか牛丼もいいけど、今度磯丸水産行ってみよう
2017/01/26 10:03
バイトがかわいそう
2017/01/26 10:14
今後2,3年で大きな問題が出てきそうだな
2017/01/26 10:29
結局飽きが生じるからね。
2017/01/26 09:31
2017/01/26 10:04
2017/01/26 10:43
2017/01/26 09:56
トイレがゲロまみれだったりで…。
行きたいけど行きたくない店。
ゲロは店のせいではないのかもだけど。。。
店員も態度悪い。
そもそも客層も悪い。
だけどカニミソ食べたい。
どうすればよいのか
2017/01/26 10:36
2017/01/26 09:54
2017/01/26 09:29
2017/01/26 10:35
中々の質の悪い魚介類でしたよ。
2017/01/26 09:33
2017/01/26 09:38
2017/01/26 09:36
2017/01/26 10:00
大衆居酒屋では無いですよね
ソコソコいいお値段ですし
2017/01/26 10:24
「経済」カテゴリーの関連記事