自民党総裁選に出馬表明の岸田文雄・前政調会長~不文律を破る!
出典:https://news.goo.ne.jp/topstories/politics/goo/26449ee5490c2ecb80c41fc4d88a36d8.html
自民党総裁選は実質、菅首相と岸田氏の一騎打ちになる見通しだ。だが、党内からこの総裁選は「二階政局だ」と指摘する声が漏れてくる。AERA 9月6日号から。
「あんなに地味で何をしたいか分からない人が、現総理と比べるとまだ良く見えるんだよな。本人は実直でいい人だよ。だけど実績と知名度が決定的にない。オーラがないとでも言うのかな。新幹線に乗っていても、誰もあの人が政治家だと気がつかない。派閥の領袖なんだよ」
テレビに映し出される映像を見ながら、ある自民党幹部はそう皮肉たっぷりに訝った。
■岸田氏が不文律を破る
8月26日、昨年に自民党総裁の座を菅義偉首相(72)と争った岸田文雄・前政調会長(64)が、任期満了に伴う総裁選挙への出馬を表明。無投票再選を画策していた菅陣営は戦略を変更せざるを得なくなった。総裁選には岸田氏の他に、高市早苗・前総務相(60)、下村博文・現政調会長(67)らも出馬をにおわせているが、事実上、菅首相と岸田氏の一騎打ち。告示は9月17日、投開票は29日と決まった。
しかし、現時点では岸田氏を推す声は少数派だ。自民党関係者の一人は、党内第5派閥に甘んじる岸田氏では、出馬に必要な20人の推薦人は確保できても、全国の党員票を含めたフルスペックでの選挙になるとはいえ、当選は厳しいとみる。それに、岸田氏は会見で絶対に犯してはならない不文律を破ってしまったという。
「岸田さんは党役員の任期を『1期1年、連続3期までにする』と明言した。それは新総裁になったら、二階(俊博)幹事長(82)の続投はないと明言したに等しい。今の党内政治を回しているのは菅さんでも、岸田さんでもない。言い換えれば、これは『二階政局』なんですよ」
参照元:ヤフーニュース
「これは二階政局だ」岸田氏発言に自民党関係者 「火中の栗を拾おうと思う政治家はいない」の声も〈AERA〉
参照元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/c7315e4b85f802ca1cf9461487846e478b144396
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
いつも応援有難うございます!
自民党国会議員数は385名
これだけの数の議員がいても
党執行部に牛耳られ身動き出来ないという状況
やはりもう一度下野して
目を覚まして頂くしかありませんね
覚めないかも知れないけど
今の高齢権力者による政治運営を打破する必要がある!
毅然と覚悟決めた岸田さんに大いに期待する!
その後二階・麻生ら豪力のおじいちゃん達に引退を迫るべき!それがこの国の発展に繋がる!
誰が総理になろうと、国民のためにならない政権には、総選挙において決着をつけるだけだ。
立憲民主党なんて、自民党にとっては本当の敵ではない。
本当の敵は自らの驕り高ぶった政権運営だと心得て、悔い改めないと、自公政権は危機になるのは間違いないよ。
岸田さんのことはよく分からないけど、
ガースーよりはマシかな、と思う人は多いと思います。
また、二階さんを敢えて敵に回したのも一か八かの作戦、
岸田さんにとっては最後のチャンスでしょう。
出でよ、真っ当な政治家よ。
二階、麻生、森喜郎、80歳超えが牛耳ってて何になるんだ。
この国の20年後、20年後を真剣に考えている人が出て来て欲しい。
コロナの問題、原発、廃炉問題、年金、少子化問題、高齢者社会、
働き手不足からの移民問題、この国の未来を、20年後を日本を考えてくれる人が出て来てほしい。
党の最大権力者=二階
党の実質影響力保持者=麻生・安倍
この構図を変えようとしているんでしょ。岸田は。。大賛成だよ。だか今の党内力学を変えようとする自民党政治家は居ないってことやろ。だいたい麻生は自民党が下野したときの総理総裁。安倍はご存知の通り「お友達優遇自分ファースト何でもありの嘘つき」政治家。。この構図を変えようとするのは普通の(国民目線の)感覚なら当たり前だと思うんだが。。。
普通なら勝ち目がないからこそ「二階政局」に喧嘩を売る賭けに出たということでしょう。
岸田氏はもちろん、これからの自民党のあり方を占う大きな総裁選になるでしょうね。
今の国会議員は金儲けのツールとして議員になった輩ばかりだから、平時は偉そうにするが、非常時は逃げる根性無しばかりですね。
本当に国を良くしたいとの志しを持った人材が議員になる当たり前の世の中は程遠いですね。
自民党の衆院議員の多くは看板を掛け替えたいのが本音。そうしないと選挙が戦えないから。でも選挙戦は幹事長の機嫌を損ねても戦えない。なので結局石原派以外はみんな態度を明確にせず風見鶏。国民がどうこうなんて考えは一切なさそう。
理想を言うなら強い志を持つ者が派閥にとらわれることなく支持を集め当選するとリーダーシップを期待してしまうところだが現実には権力者にお伺いを立てる以上改革などと言う言葉は無いに等しい。岸田さんにそこまで出来るだろうか、この10年でそういう事が出来る者が権力の集中によって居なくなった。
80過ぎたジジィがいつまでも幅きかしている場合ではない。
何が不文律だよ。
そんなとこに戦いを挑めない奴が、世の中の人に訴えかけることなんかできない。
岸田氏は、負けた後、大変だろうがだからこそ本気度が見える。
地位が人を作る。
二階を交代させれば、新しい自民党総裁として成長するだろう。
自民党が生まれ変わるには二階さんは不要です。岸田さんでは物足りない気もするが、二階さん不要論を言ってくれたのは価値がありますね。ついでに安倍、麻生、甘利も排除して本当の新生自民党にならないとだめでしょうね。
前回の総裁選の時に、石破さんは「町内会のことをよくやってくれて人気が
あるんだけれど、奥さん・子どもの身内に人気が全くないお父さん」のようだ
と評した人がいた。
別な人は、岸田さんのことを「市役所の事務方の部長にいそうな人」とか・・
そうは言っても、今回の総裁選に出馬して執行部の中に長期に居座る二階さんに
ケンカを売るような施策を打ち出した岸田さんの行動は評価したいところです。
「火中の栗を拾おうと思う政治家はいない」というのも自民党の議員さんたちは
二階さんに牛耳られて何もしないのも残念な限りです。
そんな自浄作用のない政治集団なら、今度の衆議院選挙で大敗して痛い目にあう
しかないでしょう・・・
派閥の領袖ではあるが、イマイチ煮えきらなく自己主張の少ない岸田さんとの印象があり、ここも空気を読み過ぎるきらいがあると思いきや、なんと幹事長を相手に「火中の栗を拾いにいく」とは思いもよりませんでした。どうせ一国の総理を選ぶのだから、もっと花火を打ち上げて欲しいと思います。国民にわかりづらい密室談合の政治はやめてもらいたいと願います。がんばれ岸田!
国民にもゼロコロナは難しいと理解は進んでいる。しかし、ワクチン一辺倒で野戦病院も作らず、他の科学的措置も導入しようともせず、政府、医師会、製薬会社のトライアングル維持を第一義とする姿は、全く国民を馬鹿にしている。
更に、自分の考えも明確に述べられず、質問を遮り、うつろな目で喋る菅氏には、この人に任せれば大丈夫だという安心感が全くなく、一国のトップとして余りにも荷が重すぎる。
岸田氏は地味で、今までの評価は低いが、二階に喧嘩を売ったのは大いに評価できる。期待したい。
二階氏の扱いについて正当な考え方がようやく岸田氏から表明された。歓迎すべきことである。派閥争い、人脈、裏技、等々が蔓延る総裁選そして閣僚の任命劇に決別しなければならない。旧態依然の政治構造を改革しなければならない。閣僚には、お粗末な国会議員ではなく、自治体の知事、実業界、学界等から有能な人物を任命すべきである。さもなければ、コロナと共に日本は沈没する。
安倍政権時代に石破氏と違うスタンスで反旗を上げておけばと良かったのではないかとも思います。思い切った具体的政策を示す事が鍵となるでしょう。美辞麗句では期待薄です。ただし二階氏を引きずり下ろす覚悟で臨む事は高く評価します。
いいじゃないですか、岸田さん。
幹事長任期について明言するなんて。
ゴマすりばっかしして、自分の意見も言わない自民党議員に比べたら立派です。出るからには毅然として総裁選に望んで欲しいですね。
自民党議員の発言で、久しぶりにスッキリしたので、二階の圧力に負けず頑張って欲しいなという気持ち。
今回は、自公に落ちてもらいたいので自民党は絶対に応援はしませんけど
今の自民党の政治はとてもでないが正常なものとは思えない。かと言って、立憲民主党が政権を担える政党とも思えない。
つまり、国民には政権選択ができないという本当に不幸な状況。
しかし政権選択をする時期であり、自公には下野してやはり謙虚になってもらう時期かな。失政=政権交代という緊張感を持ってもらう意味でも今度の選挙は大切だと思ってます。
「政治家生命をかけて火中の栗を拾おうと本気で思う政治家はいませんよ」。今の政治屋の実態を言い切ったものだと思います。自民党もダメだし、野党もダメ。とにかく腐った議員が多すぎる。まったく税金の無駄遣いの極致である。二階、麻生、安倍の三大極悪政治家が幅を利かしている自民党は今回惨敗になるだろう。しかし、それでも自民党は決して良くならない。信念を持った政治家など皆無、二世・三世議員が次々と出てくる腐りきった世界である。日本の将来は真っ暗で光など全く見えない。とにもかくにも政治屋の数を徹底的に減らして、国民がしっかりと監視できるシステムにならない限り将来はないし、それをやろうとする議員などいるはずもない。世も終わりですね。
「政治家生命をかけて火中の栗を拾おうと本気で思う政治家はいませんよ」というが、それを敢えて岸田氏が拾おうと名乗りを上げ、今や自民の癌である二階政局を潰す意思表示をしている。今の自民議員に欠けている自民を立て直そうとする姿勢は、保守系支持層としては大いに評価できる。自民の改革を望む議員は、二択なら菅でなく岸田を選ぶべきだ。
確かに岸田は地味でカリスマ性が無く、目立った実績も無いのかもしれない。けれども現状の菅-二階のドローンとした停滞・陋習政治を変えるしか展望は拓けぬという覚悟で今回は動いているようだ。
議員連中も党執行部や派閥の親分の言うことをヘイヘイと聞くのではなく、現状打破に向け、また老人・妖怪支配からの脱却を目指して、自分のしっかりした肚で動いて欲しい。
自民党議員は、自身の利益でなく未来を考えた自身の理念で自分たちのリーダーを選んでほしい。
今、多くの組織では、前提となるルールが至る所で変わり不確実が高まっているため、リーダーは衆知を集めて意思決定することが求められている。そのためには多様性を認め、心理的安全性の高い風土と組織運営が重要となっている。今の日本の政治はこの一般組織の何周も遅れている。そんな政治では国民を到底導けない。
このリーダーシップは常に自分の不足に真摯に向き合い終わりない自己研鑽が必要で容易では無い。今の菅さん・二階さんのメディアからの言動を見る限り、睨みを効かす様な古い組織での行動・意思決定スタイル。
岸田さんが掲げる意見を聞くスタイルは、求められるリーダーの前提条件はクリアしている。あとは実行力が問われている。
明治維新のように、国政のリーダーは誰よりも先を考え学び、自らの行動を変え実行し続けることを期待します。
少なくとも、岸田さんには菅よりは期待が持てる。つーか菅には全く期待出来ないから。
岸田さんが今回お手柄だったのは、菅が続投だと守旧コテコテがさらに鮮明となり、他の候補が党役員任期に触れないとこれも守旧の判定となる。つまり総裁が岸田さん以外だと誰であれ自民党は大きく議席を減らす。そういう意味で岸田さんは二階とその一派に引導を渡したことになったね。
火中の栗を拾ってくれるのは、自民党3回生です。 その他、小派閥も応援するでしょう。
石破が岸田応援に回れば、党員票が増えます。 今の自民党政権の改革がないとこれから先がないと考える中堅議員も少なからずいつるとでしょう。
一方で国民は今回のコロナ対応やウソつき発言、党資金、税金の使い方等に関して、良く思ってないし、真相解明を待っています。 二階、麻生、安部、河村、下村達が選挙で敗北してくれることも期待されています。 岸田さんは自民党をぶっ潰す位の覚悟で臨んで下さい。
岸田氏は真っ当な政治家だ
影響力や知名度は低いと思うが、裏金系の悪い噂を一切聞かない
実際地元広島で岸田氏の事を悪く言う人には出会ったことがない
知名度発信力が低いはよく聞くが本当にクリーンな政治家のイメージが強い
ぜひ頑張って悪の親玉(二階)を引きずり落として欲しい
いかにも政治記者が書きそうな記事。記者の経歴は知らないが。
2001年の総裁選前も小泉純一郎が勝つと思っていた政治家、記者はほぼ皆無だったろう。もちろん今回はあの時と違うが、オーラなど総裁選で勝てばついてくる。岸田氏の勝ち味は客観的には薄いだろうが、安倍前首相の禅譲で首相になるよりは戦って勝ち取る方が自前の政策ができるのは当然。破れたらボロボロになるかも知れないが、次の目もあるかもしれない。
アエラが報道する自民党の内情記事は全く信憑性がないと思います。
出てくる関係者は匿名ばかりで実名を出したら「なあんだ」という感じになると思います。
今回出てくる自民党幹部は二階氏の通訳係である林幹事長代理あたりではないでしょうか?
今回の岸田氏発言は党内に大きな一石を投じたと思いますし、党員や地方組織や若手議員に内在しているであろう二階氏への不満ガソリンに火をつけたのは間違いないと思います。
また菅氏が巻き返そうとするのであればコロナ対策などの実績をアピールしても効果は薄いでしょうから二階氏切りに言及するしかないと思います。
今回の総裁選は「二階政局」ならぬ「二階降ろし政局」ですね。
見た目なんかどうでも良くて、国民を思って実直に仕事をしてくれれば良いのです。今の利権誘導型、権力者による更なるルールづくりでは、みんな疲弊して国が無くなります。狭い中での権力争いより、もっと世界を見据えて政治をしてください。
この国の20年後を真剣に考えている人が出て来て欲しい。
大学入試改革、中国への頭脳流出、新しい産業・・・課題は多いこの国の未来を、本当に考える政治家。
党内で、1枚岩になっても、派閥闘争しても、国民の改善にはなりません。
未だに支持率が一定数あるけど、しがらみや利権が絡んで、交代ができないのでしょう。オリンピックで人材派遣会社のトップは大儲けしたが、派遣社員はつつましく暮らしている。
低賃金化は安い国、日本を作り出している。
さらに研究や給料が安くて、中国への頭脳流出が起きている。
中国に行った人のことを批判する人もいるが、研究できてまともに給料をもらえる仕組みを作っていないのだからやむを得ず行った人もいる。
親中派の議員が多いらしいけど、日本の発展のための技術が出て行ってるのに・・・技術、安全保障で将来問題を抱えるのでは?
「国内」カテゴリーの関連記事