自民党総裁選!菅首相続投かそれとも!?総裁選のヤバイ内実
出典:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012900903&g=pol
自民党総裁選は9月17日告示、29日投開票が決まった。
今のところ正式に出馬表明したのは岸田文雄前政調会長ひとり。候補は「続投」を目指す菅義偉首相、ほかに高市早苗元総務相、下村博文政調会長が「強い出馬意欲」を示している。
一方、次の総理候補として常に人気NO.1の石破茂元幹事長、野田聖子幹事長代理、そして令和の運び屋・河野太郎規制改革担当相などが取り沙汰されている。自民党長老議員が言う。
「石破は前回で総裁選4連敗、派閥会長を辞することになった。20人の推薦人は集まりそうもない。初の女性宰相が期待された野田は、頼りの二階幹事長が菅続投に躍起で、野田の面倒を見きれなくなっている。放置状態だね。河野は菅内閣の主要閣僚だし、副総理である麻生の派閥にいるから、今回の出馬は難しいだろう。
ただ、麻生派内も実は『派閥として菅首相支持』でまとまってはいない。それどころか、河野太郎を担ごうという勢力が十数人規模に拡大している。総裁選開票日まで何が起きるかわらない波乱要因がある」
自民党内では、総裁選に向けすでに激しい権力闘争が繰り広げられているのである。数の力で押し切れると考えていた二階幹事長だが、1年前の「安倍政権から菅政権」では、雪崩をうって菅支持を表明した各派閥が、この度は態度保留で「様子見」を決め込んでいるのだ。1にも2にも、新型コロナ感染状況がどうなるのか、ほぼ全国に蔓延した感染爆発の推移を見守っていなければならないからだ。
「新規感染者が東京4000~5000人、大阪3000人といった状況が続くのであれば、菅首相は総裁選出馬を見送る可能性さえありますからね。それでも菅続投とすれば、衆院選挙はバンザイ突撃となって、過半数を割り込む大敗だってあり得る。オセロゲームのように勝敗が簡単にひっくり返っていく小選挙区の怖さは、あの民主党政権誕生の時に体験しているのですから」(自民党有力者)
参照元:ヤフーニュース
菅続投へ「わかってるよな」の党内恫喝…自民総裁選のヤバイ内実
参照元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/cee3018426fa4f1ecc7b64ac5f02774db6bec152
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
いつも応援有難うございます!
この状況で菅しかいないとかもう自民党も終わりだな。
二階みたいな権力の亡霊の言いなりにしかならない若手議員なんて存在価値ないだろ。
国会議員を選んでるのは二階じゃなく国民なんで、国民の方を見て政治をすればあんなじいさんの発言より大事な物が解ると思うんだがな。二世、三世議員には解らんのかな。
是非とも菅が続投し、支持率が更に下がって選挙で大敗してもらいたい。
長老達、安倍が責任を取っていなくなり、クリーンな若手が頑張るようになれば、今後自民党を応援しても良い。
無策、愚策、不祥事、疑惑満載で私利私欲にまみれた悪夢の自公政権は終わって欲しい。
「安倍長期政権は自民党を本当に腐らせてしまった。これでは、民主政治と言えません」
今、政治に問われているのは、まさにこの状態は、民主政治なの?ということだと思います。人事権を使った強権政治のせいで、正しい意見を言えない状態になっていると思います。
前内閣参与は、インフルエンザと同じだと言い続けていた。菅は、その言動の誤りを指摘しなかったのです。つまりこの考えに疑問を持っていなかったということだと思います。
自民党は総裁選なんてやってる場合じゃない。
アフガニスタンでまともな退避作戦もできなかった。
菅政権、政府・自民党は、一体何をやったのだろう。
コロナ対策でもそうだが、
アフガニスタンでも各国にくらべ1週間も初動が遅かった。
他国との違いが明確だ。
致命的な初動のミス、いやミスでは済まされない。
自民党は菅政権のままで有権者に信を問え!
トップをすげ替えるなら、それは現政権の失敗を認めるも同じなのだからまず下野してからの話だ。世間体が悪いトップを引っ込めて、こっちが今度から首領ですと首だけ取り替えても、二階氏、安倍氏、麻生氏のいる今までと変わらない体制で新しい変化は起こらないだろう。もしも変化があるというのなら、まずは国民に約束していた河井元議員夫妻への1.5億円もの選挙資金について説明をきちんとするぺきだろう。そういう当たり前の手順を踏まず、コロナ禍に喘ぐ国民をないがしろにしての総裁選などは笑止千万。
衆院選での生き残りのため私利私欲に走らず、総裁選の前に国会を開け。そして新型コロナへの対応に無い知恵を絞れ。それが政権与党の義務だ。出来ない、能力が無いなら表舞台から消えてもらおう。
こちらには投票剣がある。
いつでも斬る準備は出来ている。
自民党総裁選は、国会議員と自民党員をおさえればなれるので、
菅さんが有利でしょうね。
もし大統領制のように国民が直接首相を選ぶことができたら、
菅さんはかなりピンチのはずだから、
日本の政治は「ずれている」と思う人が多いことでしょう。
自民党は変わってしまった。
支持者としては寂しいし、かつ、将来に不安を覚える。
しかし、国の外に目を向けたら、周囲は敵対国だらけ。米国も変わってしまった。
急なアフガンからの全面撤退、米国が律儀に日本を守ってくれるというのを信じられなくなった。
経済が停滞しているうちに、中国に抜かれ、中国から格下国扱いを受けるようになった。
今まで東京は世界に冠たる都市だと思っていたのに、近年は物価や旅行代が安いから訪れるようになった。
大企業が相次いで没落した。
これらを時代の流れだと諦めるのもアリだが、自民党(一部民主党も)政権の失策も大きいと考える。
本当に政策で勝負してほしい。
自民党内にはには与党も野党もあったはず。
派閥など解体して、政策集団ごとの戦いに変えていってほしい。
人心を失えばあっという間に議席を失い、反省しても、すぐ本心を見抜かれるだろう。
今は誰が首相をやっても叩かれる。今回、石破氏は完全に日和ってるし、二階の後ろ盾などあっても無くても、岸田氏では、どのみち現総裁には勝てないだろう。高市氏も国会議員票の関係で、今回は名前を売っておくのが主眼だろうし、そう考えると、菅氏にとっても、むしろ二階になど支援されない方がいいんじゃないかと思えてくる。
自民党全体として見てみても、いずれにしても菅総裁続投が既定路線であるならば、次の衆院選を見据えた場合、「二階氏の影響力が排除された自民に戻った」という印象をハッキリと打ち出していくのが、考え得る最上手なのではないかと思います。
総裁選をめぐる権謀術数。コロナがなければみんな面白がったでしょう。しかし、今はそんなことをやってる時ではないだろうというのが一般国民の気持ちではないか。すんなりと菅対岸田という構図で、党員も入れた選挙を予定通り実施できれば、その結果を受け入れる気持ちになりうるが、そこに至るまでにさまざまな派閥の利害による駆け引きとかキングメーカーの暗躍とか、ということがあれば自民党はなんと汚い政党かという思いが強くなるのではないか。そうなれば、総選挙での敗北はさらに大きなものになりかねない。ほぼ腐った政党になってしまったが、「腐っても鯛」ということもある。綺麗な総裁選を望む。
個人的にはガースー総理総裁の下での総選挙をやってもらいたいと思うな。
そして、出来ることなら現職総理の選挙区での落選という、ビッグニュースを是が非でも実現してもらいたいと思う。
勿論それには神奈川二区の皆さんの賢明なご判断に委ねるしかないが、こんなチャンスはもう二度と無いだろうからなぁ…。
菅総理続投となれば、日本は完全に崩壊します。
経済を回すどころの話しじゃありません。
その経済を回すために必要な企業が、国から援助される事なく倒れます。
菅に限らず誰がやっても結果は同じかな?
国民のためでは無く、自分達が安泰に生活をする事しか考えていない今の政治家に何の期待もしてません。
派閥という声が聞こえてくるのはいつも総裁選ですね。総理になってほしい人を選べないなんてやはり変です。
派閥で抑え込むのは長老たちの思いの意のままにしたいから派閥政治がずっと残っているんでしょうね。だから国民と離れて行ってしまってるんです。
今の状況で菅総理が選ばれたら自民党は更に国民から離れていきますよ。
それを覚悟して望んで下さい。
おもしろいですね。解散総選挙やってもらおうじゃないの。派閥の長達は自分達の中堅若手議員を失えば重鎮高齢者議員ばかりが当選や復活当選が大半で与党では居られなくなる現実を肌身で体験すればいいでしょう。今の国民は怒り心頭なのだから覚悟するべきでしょう。
軽々しく自民党内では総裁選で菅を支持する、しない、立候補する、しないを語っていますが、総理の椅子ってそんなに軽いはずではないはず。
一度総理大臣になったら議員引退くらいの覚悟が無いから派閥の論理でコロコロ替えられる日本の総理大臣。
まずは総理大臣後は即引退の選挙制度改革をすべきと思います。
引き続き菅義偉を党の総裁に据え、解散総選挙で国民の審判を受けるべきだな。自公で過半数を獲得したならそれが国民の民意であるという事になる。最も重要なのは安倍、菅政権に今後も日本の舵取りを任せるか否かだ。そしてそれは我々有権者に問われている。現下のコロナ対策然り、これまでの経済、内政、外交、総合的に見てこの8年余りの政権を評価するなら自公に票を入れれば良いし、評価に値しない。腐敗政治を終わらせたいと思うなら野党に投じればいい。鍵を握るのは無党派層、ひいては投票率だ。個人として願うのは一人でも多くの有権者が一票を投じ、意思表示を示す事。選挙で票を投じたくてもそれが叶わない香港や中国に比べれば日本はまだ恵まれている。
結局は、自民党いや日本政治をダメにしているのはこの二階氏と安倍総理なのだろう。
それもそうだ。長期に権力を行使してきただけに大きなシズミが出ているのも現実である。大きくニュースには出ないが、公明党議員の関与した国の金融機関から数百億円の融資案件、結局倒産させ最終的には二階氏に迂回していたとか、それだけではない。ある省庁のシステムを作れば失敗したという事で放置、これも数十億円、経済産業省出身の官邸官僚だけに、そんな事は意図も簡単にできるのだろう。デジタル庁も利権の温床になる組織になるのでは、早々に失敗して頭を下げる大臣である。
だから、二人三脚でやってきた菅総理でないと困るのだ。目を光らせている東京地検特捜部を止めることができるのは、森友事件時の佐川氏を不起訴処分にしたように官邸しかないからだ。
結局、国民がコロナで混迷しょうが死亡しようが、自分に都合がいいような選挙で自民党崩壊になるのだ。
「選挙を戦えないから菅首相ではダメだ」
自分たちの当選を第一に考えるのがなんとも政治屋さんらしい理由ですね。
「もっと国をよくしよう」とか「今の政治では国民の暮らしをよくできない」とか政治本来の趣旨をもう一度考えてほしい。
そういう意味ではこの大変な時期に「国民の声が届いていない」と出馬を表明した岸田氏には気概を感じます。(本当にそういう心意気なのかどうかは知りようがありませんが)
何一つまともな事のできない。政権しか持てない国。一つ北方領土、北の拉致問題領土侵害の無策、更に政治の浄問題。またこの度のアフガンの危うい退避そして今尚国民を苦しめるコロナ対策の手緩さ。どれをとっても国民とって歯がゆい。にも関わらず権力への争いは一人前。もっと国民の痛みの分かる人物、政党がほしい。
自民党総裁選挙結果は今の状況では国会に戻れないのではと
危機感を持つ中堅、若手国会議員がどう動くかでしょうが
小選挙区制度の元で彼等が反旗を翻すのは難しいのではと見ています。
ただし菅、二階体制では何れにしても総選挙結果は見えていますので
菅、二階体制は長くても年末迄と見ていますが。
日本は中流意識の人が多く、大きく政治が変わることを嫌って、自民党がのうのうとやってこれた。
が、最近の政治を見てると爺さんばっかりでほんとに嫌になる。
年寄り相手なので官僚も議員をなめてるんだろう。
爺さんたちが新聞と連携してアベのお友達問題や政治の無駄遣いも消えてしまった。
こんな恫喝の二階、麻生、スガは消えてほしい。
野党も文句言いの集団ではなく、選挙で頑張り、
安倍の政治が生み出した官僚の腐敗を清算してほしい。
日本は中流意識の人が多く、大きく政治が変わることを嫌って、自民党がのうのうとやってこれた。
が、最近の政治を見てると爺さんばっかりでほんとに嫌になる。
年寄り相手なので官僚も議員をなめてるんだろう。
爺さんたちが新聞と連携してアベのお友達問題や政治の無駄遣いも消えてしまった。
こんな恫喝の二階、麻生、スガは消えてほしい。
野党も文句言いの集団ではなく、選挙で頑張り、
安倍の政治が生み出した官僚の腐敗を清算してほしい。
前時代的な党という組内部での内輪の圧と論理で国のリーダーが決まる。世界で遅れをとるわけだ。
憲法で民主主義が保証されているならなぜ国の長を有権者である国民の意を直接に反映させるシンプルでわかりやすい仕組みに改革しないのか。
9条や議席も大事だろうが、こっちはそれぞれ以上に重大。それらへの影響すらある。
自民党党員が誰でどうなっており、自民党という組内の規約や組織構造についてほとんど広く了解されてない。
総裁選挙の仕組みや権限や責任、成り立ちなど理解されもしていない。まずそれらを深く報道しないと、今の日本の民主主義の問題もわからない。
自民党がそれらを広く知られないように圧をかけているのではという気すらする。
自民党総裁選の影響で、新型コロナ対策が疎かになるかもしれない。菅総理、二階幹事長ともに国民の生命よりも自身の延命が最優先なのか?
これだれ支持率が下がり、人気のない者を総裁総理して衆院選をしたら不利なのは分かるはずだ。
それでも二階は菅をおす。
その理由はただひとつ幹事長の地位を保持したいが為である。
衆院選での勝ち負けの前に、自分の地位が総裁が変わる事でなくなってしまったら意味がないのだろう。
国家政治国民問題より自分の権力を守るのが先なのだ。
子供たちでさえ、自分の意見や意思を言葉にできます。それが現代の教育。
国会議員の方々はそんな教育を受けていませんから長いものや強いものには巻かれろ。
ですよね。
私も先輩のいうことは絶対という学生生活でした。
せっかく議員にさせていただいたのですから、小さなこと1つでも自分の胸にある仕事をしてみてはいかがですか?
派閥といわれるものを見ていると、学校のクラスで目にしてきた光景と同じに思えてなりません。
本当に幼いね。
悪夢の民主党時代より、現在の方が余程悪夢の自民党時代になっています。
誰がなっても同じであれば、現在の反省をして頂く為にも自民党には大負けしてほしい。
そうならなければ、現在の状況で良しと国民がお墨付きをあげてしまうことになる。
どうにかそれは、避けたい。
ぜひみなさん選挙に行きましょう。
このままでは、選挙を戦えないと、若手から菅おろしの声がある、という記事があった。本当にバカの集まりとしか言いようがない。選挙を戦えるかどうかではなく、自国民を見殺しにすることを
最優先する政府が正しいか、正しくないかを判断して、選挙と関係なく党内で声をあげるのが、まとも人間がやることだ。自公には正義感や誠実という言葉はないのだろうか。
傲慢さが目立つ自民。次の選挙でかなり議席数を減らすことは確実なので、関心時はその減少幅。菅総理、二階が退任するだけでもかなり負け幅を圧縮出来ると思うけどね。それを分かっていないのが菅総理、二階幹事長。
派閥がどうとかこうとかアホらしくて仕方ない。その任に相応しいであろう者が舵取りをするのではなく、党内のしがらみで担がれるという日本の悪しき現実。実際に行われているこの仕組みを、きちんと小学校から教えるべきだ。日本は何から何まで面の皮ばっかり綺麗になっていて、その下は魑魅魍魎で下衆な世界になっている。
菅さんを推すか推さないかの判断理由が、選挙に勝てるかどうか、というあたりが、本当に自民党は終わってるな、という気がします。
菅さんではコロナ対策がまともにできないから、という意見がどこにもなく、みんな自分の事しか考えていない。政治家っていつから「公僕」ではなくなったのでしょう?
日本にも台湾やNZのトップのようなリーダーが登場することを切に願います。
「国内」カテゴリーの関連記事