サッカーW杯南米予選メッシへの危険タックルに母国メディア激怒「レッド?刑務所行きだ」
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1068528ce7abde2ae6be76327e97d99e68da48
アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシ(パリSG)が受けた危険なタックルに批判の声が上がっている。
メッシは2日に敵地で行われたカタールW杯南米予選の第9節ベネズエラ代表戦(○3-1)で先発フル出場。問題のシーンは前半28分に起きた。
PA手前中央でボールをコントロールしようとしたメッシに対し、ベネズエラのDFアドリアン・マルティネスが激しくチャージ。左足を地面に着けたメッシの膝付近を踏む形となっており、スローモーションでは一瞬逆方向に曲がったようにも見える危険なプレーだった。
A・マルティネスはビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を経て前半32分に一発退場。メッシは大事には至らず、90分間プレーした。
スペイン『マルカ』によると、アルゼンチンではメッシが受けた中で最悪のタックルだという指摘もあり、アルゼンチン『TyC』の番組では「レッド? 刑務所行きだ!」との声もあったと伝えられている。
A・マルティネスは試合後に自身のツイッター(@AdrianMartinz02)で「今日は言葉がない」と書き出し、「コーチングスタッフ、チームメイト、そして心の底から応援してくれているベネズエラのファンのみんなに謝りたい」と謝罪。メッシについて具体的には触れず、「僕は自分の国を愛し、自分の責任を果たす」とメッセージを締めくくった。
参照元:ヤフーニュース
左膝があらぬ方向に…メッシへの危険タックルに母国メディア激怒「退場ではなく刑務所行きだ」
参照元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1068528ce7abde2ae6be76327e97d99e68da48
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
いつも応援有難うございます!
あそこまで酷いものではなくても近いようなことを長年試合の度に繰り返し受け続けて致命的な大怪我をしていないという面でのメッシの凄さも感じました。
この悪質なタックルもそうですが南米って相手エースを潰す気でやってきますね!
14のワールドカップブラジル対コロンビアもネイマールが背後からの膝蹴りで腰椎骨折の重症を負いました。
この時はスニガに殺害予告が出てしまう事態になったのを覚えてます。
今回はメッシが怪我をせず済みましたが本当に危険なタックルなどの行為は止めてもらいたい!
昔メッシの関節の可動域がすごい写真の記事の見たことがあったけど
そういう怪我をしにくい体質?も長年トップでやれている要因の一つなんだなと思う。
超一流とよばれる人たちはなによりもまず怪我が少ないし。
それにしてもえげつないタックルやな…
こういうプレーは本当に危ないから、10試合の出場停止くらいの処分は課して欲しい。
メッシじゃなくてチームに謝るところをみても反省ゼロ。
もしこれでメッシのキャリアが終わってたら、この選手まじで命の危険があるよ。
丈夫なメッシに救われたね。
大事なくて良かった。
メッシがこれが原因で選手生命終了になっていたら、マルティネスは生命が終了していたかもしれん。
メッシは捻挫か脱臼はしているだろうと思われるようなラフプレーを受けてもなぜかケガしないんだよな
柔軟性なのか身体の使い方なのか、驚異的なプレーの秘訣もそれと関係あるのかもしれない
食事改善する前の怪我がちだった頃のメッシだったら選手生命終わってたかもしれない。そして同時にマルティネスの命も終わってたかもね。とりあえずメッシに対する謝罪の言葉くらい述べた方がいい。誰に謝ってるの?
メッシも良く怪我せずにやってるよね…
10代の頃あんなに怪我ばかりしてたのに
とりあえず怪我なくて良かった
若い頃のメッシはファウル受けて大怪我するイメージが個人的にはあるんだけど、キャリアを重ねるにつれて身体も強くなってファウルの受け方も上手くなったのかな、と思いました
本人のコメントは戦場に向かう戦士のそれと同じ
スポーツは時としてそうした厳しさが伴うものだけれども、ベースを失っては悲劇しか残らない
スポーツは皆に感動や勇気、生きる力を与えるものであり続けて欲しいし、未来を担う世代に何を残すかの選択を誤ることのない様にして欲しい
タックルを受けた際の回避能力が本当に凄い。
致命傷を負わないのも名選手。
あと、相手の選手。まずは公式にちゃんと謝れ。家族とか友達とか国民なんてその後だろ。
サッカー選手より人としてダメです。
相手にダメージを与えても良いという思想は、スポーツではない。
加害選手は、自分のチームに迷惑をかけたと謝罪しているが、謝罪する相手が違うのではないか。
アルゼンチンで開かれた試合なのだから、傷害で起訴しても良いのではないかと思う。
他選手の選手生命を意図的に断つようなプレーをした場合、その選手のプロ資格を剥奪ぐらいの厳罰制度を用意しておいた方が良い気がする。
映像観たけど、下手したらメッシが
大怪我するかもしれない危険なプレー
だったし、レッドカードになるのも当然。
とにかくメッシが病院送りにならないで
本当に良かった。
変に接触プレーが許されてる競技はこうなるわな。だからラグビーはあれだけ体を大きくするしアメフトは防具を付ける。足でボールを扱う以上仕方が無いのかも知れないが…まあどの競技を見ててもやっぱりサッカーだけは異質だね。ルールはちゃんとある筈なのに、身体的に相手の未来など知らないと言うかのようなプレーを見せるのは、格闘技は別としてサッカーだけだもの。
メッシが咄嗟に飛び上がったから大事に至らなかったけど、普通に受けてたら再起不能になってもおかしくない削り方してるな。こういうのは数試合の出場停止で済ますべきじゃない。
なんだこいつ?ってレベルなんだけど…
頭狂ってるのかな?あれだけ危険で下手したら相手の選手生命奪うレベルのプレーなんだけど…
悪質すぎるファールは永久に出場停止処分とか考えた方がいいぞ
日本代表だった小野伸二もワールドカップ予選で選手生命に関わる怪我を悪質なファウルでしました。
本当は日本サッカー史に名が残る選手です。
カズ、中田、同等以上の選手でした。
悪質なファウルは相手チームや相手国に年俸の10倍とかの制裁金を払わせるルールも必要かと。
ネイマールを壊したスニガって選手いたな。あの時のネイマールは演技じゃなく痛がってた。
ピックフォード、セルヒオラモスもだけど相手の選手破壊した選手には罰を与えていいと思います。
傷害事件のようなものです。
スポーツの試合とは言え悪質すぎるタックルは訴えてもいいと思う。
悪質タックルした選手には何年間はクラブ代表には出場停止するか罰金数億円にすればある程度は抑制になると思うまあメッシ怪我なくてよかった
素人の意見だけど、こういう意図的な危険タックルは傷害罪考えるべきじゃないの?野蛮な奴だと出場停止程度じゃ抑止力がない。
謝るのはメッシ。
国やファンではない。
この優先順位がわからない時点で故意。
国際試合の無期限出場停止で。
はっきり言ってルールを見直した方がいい
故意に削って怪我で交代とか狙ってでも勝ちにいくとかスポーツじゃない
映像観たけど、犯罪だよこれは!
レッドカードよりも更に上のカードをつくってもいいんじゃない︎
プレーはもちろん、ケガしないのが特にすごい!
今回のでもケガしないなんて、、、もしケガさせて数ヶ月の離脱なりなんてしてしまったら本当にタックルした選手は殺されてしまいそうだ。。。
メッシの柔らかさだったからこそ大けがにならなかったけど、それ以外だったら膝が折れててもおかしくないタックルだわ。
何か彼のコメントが良からぬ方へ
行く感じにも読めたから
それだけは止めて欲しい
考え過ぎかもしれないけど
どんなスポーツでも大きな怪我をしない体ってのも長く1流でやれる条件なのかもね。
ファウル受け慣れてるな。ファウルを受けて大事に至らせない技術も超一流。
「スポーツ」カテゴリーの関連記事