「トランプ大統領」見越してカナダへの移民希望者殺到か!カナダの移民情報サイトがダウン!2つに割れるアメリカ!
スポンサードリンク
ニュースサイト「RT」(本拠・モスクワ)は9日、カナダの移民局の情報提供サイトが閲覧不能になったと報じた。多数の利用者がサイトに殺到したためとみられる。
出典:https://www.canadawatt.com/blog/141
8日に投開票されている米大統領選で、共和党候補のドナルド・トランプ氏が優勢との報道を受け、カナダへの移民を考える利用者がいっせいに閲覧しようとした可能性がある。
大統領選をめぐって、米国民の間では、移民排斥や女性差別といった暴言を繰り返してきたトランプ氏に反発し、「トランプ大統領の誕生なら、カナダへの移住を考える」などとする声も聞かれていた。
参照元:ヤフーニュース
米大統領選投開票 カナダの移民情報サイトがダウン 「トランプ大統領」見越して移民希望者殺到か
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000541-san-n_ame
アメリカ大統領選 トランプVSヒラリー トランプが勝利の可能性!
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
名無しさん
2016/11/09 13:47
2016/11/09 13:47
中国より先にアメリカが割れるとは………
名無しさん
2016/11/09 14:16
2016/11/09 14:16
株価も下がっているし、これからも下がりそう。
名無しさん
2016/11/09 14:18
2016/11/09 14:18
本当それな。
名無しさん
2016/11/09 14:21
2016/11/09 14:21
これは全部ブッシュのせい
名無しさん
2016/11/09 14:24
2016/11/09 14:24
民主主義は国民が割れたら止められないからな
名無しさん
2016/11/09 14:25
2016/11/09 14:25
すごいことになってきたぞ!!!
名無しさん
2016/11/09 14:25
2016/11/09 14:25
親の膝元からも独立できないくせに、移民なんてできるわけねーだろwアホ
名無しさん
2016/11/09 14:26
2016/11/09 14:26
割れる?
割れるって表現はなんか違う気がするんですが
壊れるだったら分かる
割れるって表現はなんか違う気がするんですが
壊れるだったら分かる
名無しさん
2016/11/09 14:28
2016/11/09 14:28
プーチン「俺の時代が来た」
名無しさん
2016/11/09 14:28
2016/11/09 14:28
民主主義なので何の問題もありません。
名無しさん
2016/11/09 14:30
2016/11/09 14:30
昭和がまた遠なるわ
名無しさん
2016/11/09 14:30
2016/11/09 14:30
中国はなんだかんだいって分裂と統合を繰り返しているからね、何千年もの間。それに比べたらアメリカなんてたかが数百年、しかも経験が少ないし。やっぱり中国はGか両津勘吉並みにしぶといよw
名無しさん
2016/11/09 14:34
2016/11/09 14:34
カナダ「貧乏なヤンキーは来るな。」
名無しさん
2016/11/09 14:35
2016/11/09 14:35
自分、サーバーダウンする前に「アメリカからカナダへ移民する」って言ったばかりだよw 同じ思考の人間いるんだねー
名無しさん
2016/11/09 14:36
2016/11/09 14:36
そうだけどこれでアメリカ経済と政治がキリモミになったら中国もぶっ壊れる
中共の悪夢のシナリオは外敵の脅威じゃなく
経済失速→13億人民怒り爆発→第2の天安門だから
政治的にも軍事バランス的にもトランプは何して来るかわからんからキンペーちゃんも今汗ダックダクやでw
中共の悪夢のシナリオは外敵の脅威じゃなく
経済失速→13億人民怒り爆発→第2の天安門だから
政治的にも軍事バランス的にもトランプは何して来るかわからんからキンペーちゃんも今汗ダックダクやでw
名無しさん
2016/11/09 14:38
2016/11/09 14:38
親中の翁長が大笑いしているな(-_-)
名無しさん
2016/11/09 14:39
2016/11/09 14:39
中国を舐めすぎじゃない?歴史を見ればわかるやろう
名無しさん
2016/11/09 14:40
2016/11/09 14:40
日本も既に割れたでしょう。福岡の道路陥没はその印でしょう。日本も同じように大きな穴を伏せっている。海底沈没は時間の問題だけでしょう。
スポンサードリンク
名無しさん
2016/11/09 14:40
2016/11/09 14:40
白人支配がしばらく続くな、そしてアメリカは没落
名無しさん
2016/11/09 14:40
2016/11/09 14:40
アメリカは二つに
中国は三つくらいに
割れた方が、均衡がとれて良いかも
中国は三つくらいに
割れた方が、均衡がとれて良いかも
名無しさん
2016/11/09 14:42
2016/11/09 14:42
ロシア・中国「暴れる準備出来てるぜぅ」
名無しさん
2016/11/09 14:45
2016/11/09 14:45
自国だけのことしか考えられない、
そういった層を産み続けたこれまでのツケですね。
中東各団体からのテロ攻撃、
北朝鮮の韓国や日本への核攻撃、
中国の悪態延長等が考えられます。
ブッシュ親子以下の認識力なので、
世界戦争が起きてしまう可能性も高いです。
事実、
日本は中国に占領されてしまう可能性もあります。
そういった層を産み続けたこれまでのツケですね。
中東各団体からのテロ攻撃、
北朝鮮の韓国や日本への核攻撃、
中国の悪態延長等が考えられます。
ブッシュ親子以下の認識力なので、
世界戦争が起きてしまう可能性も高いです。
事実、
日本は中国に占領されてしまう可能性もあります。
名無しさん
2016/11/09 14:45
2016/11/09 14:45
また、白人支配への逆戻りか
名無しさん
2016/11/09 14:47
2016/11/09 14:47
米軍の沖縄駐留にも影響出てくるだろうね
ネトウヨの反応が楽しみです
ネトウヨの反応が楽しみです
名無しさん
2016/11/09 14:47
2016/11/09 14:47
アメリカ経済って安い賃金で働く不法移民の労働力に支えられている部分が意外と大きいんだよね。
トランプ指示してる職のない白人層は不法移民を追い出せば仕事につけると思っている。
だけど付ける仕事は不法移民のやっていた安い賃金の仕事という事に気付かない。
結局、アメリカ社会の貧富の差はますます広がる。
まあ自業自得で一生底辺でいる事になるのを選んだ職のない白人層!一方でトランプは…。
トランプ指示してる職のない白人層は不法移民を追い出せば仕事につけると思っている。
だけど付ける仕事は不法移民のやっていた安い賃金の仕事という事に気付かない。
結局、アメリカ社会の貧富の差はますます広がる。
まあ自業自得で一生底辺でいる事になるのを選んだ職のない白人層!一方でトランプは…。
名無しさん
2016/11/09 14:50
2016/11/09 14:50
今こそ日本は大東亜共栄圏を作るべき
名無しさん
2016/11/09 14:56
2016/11/09 14:56
アメリカは割れたという表現で正しいと思うのですが、中国に割れる要素がありますか?
起こるとしたら反乱や革命だと思うのですが
起こるとしたら反乱や革命だと思うのですが
名無しさん
2016/11/09 14:57
2016/11/09 14:57
ヒラリーを嫌うのはよくわかるんだけど
トランプで喜ぶってのも無いね。
貧困WASPや日本のネット右翼は楽観的すぎる。
トランプで喜ぶってのも無いね。
貧困WASPや日本のネット右翼は楽観的すぎる。
名無しさん
2016/11/09 15:00
2016/11/09 15:00
なんか何もかもタイミングが悪いな。
EU分裂状態で韓国も混乱状態。
これで中国 ロシアが調子にのるだろうな。
因果が巡りに巡って戦争にならなければいいけどな。
EU分裂状態で韓国も混乱状態。
これで中国 ロシアが調子にのるだろうな。
因果が巡りに巡って戦争にならなければいいけどな。
名無しさん
2016/11/09 15:00
2016/11/09 15:00
日本は、移民よりも密入国者が代々居座ってのが問題。
当時の総理大臣吉田茂がマッカーサーに宛てた文書。抜粋
「彼らは総数100万人に近く、その半数は
不法入国で有ります。」
当時の総理大臣吉田茂がマッカーサーに宛てた文書。抜粋
「彼らは総数100万人に近く、その半数は
不法入国で有ります。」
名無しさん
2016/11/09 15:00
2016/11/09 15:00
ほんと喜べばいいのか残念だと思うべきかすらわからないですわ。どっちも日本にとっていい影響を与えるって感じでもないし。ほんとにわからん。
名無しさん
2016/11/09 15:03
2016/11/09 15:03
これで中国バブルがはじけたら大変なことに…
名無しさん
2016/11/09 15:04
2016/11/09 15:04
簡単に国を捨てられるとか…
日本人にはわからん感覚だ
日本人にはわからん感覚だ
名無しさん
2016/11/09 15:05
2016/11/09 15:05
安定政権は日露ぐらいだね…米国に気兼ねなく平和条約結べる。2島+αでお願いしたい。
名無しさん
2016/11/09 15:06
2016/11/09 15:06
日本人でも、仮に共産などが政権取って富裕層への課税強化が明確になれば
富裕層、大企業がこぞって海外に流出するよ
別に日本人にはわからん感覚でないよ
富裕層、大企業がこぞって海外に流出するよ
別に日本人にはわからん感覚でないよ
名無しさん
2016/11/09 15:08
2016/11/09 15:08
クリントンの嫌われ方、
ハンパナイってことが
よく判った。
ハンパナイってことが
よく判った。
名無しさん
2016/11/09 15:14
2016/11/09 15:14
6月のイギリスのEU離脱。今回の米国はほぼトランプの勝ち確定。
来年のフランス、ドイツとか選挙あるが良し悪し別として
2016-2017年は世界が大きく転換する年かもね。
来年のフランス、ドイツとか選挙あるが良し悪し別として
2016-2017年は世界が大きく転換する年かもね。
名無しさん
2016/11/09 15:17
2016/11/09 15:17
高校の生徒会長戦の話で恐縮だが、
俺の高校では、ずっと同じ優等生が生徒会長やってて、
それを面白くないと思ったヤンキーが
突然、立候補したw
選挙演説では何を言うかと思ったら、
全校生徒の前で、
「俺はアイツ(優等生)が大嫌い!!」とだけ言って立ち去った。
同じように思ってた奴が多かったのか、
結局、このヤンキーが選挙に勝ってしまい、
生徒会長になったのだが、
生徒会室には一度も行くことなく、
まったく仕事はしなかったんだよね…。
俺の高校では、ずっと同じ優等生が生徒会長やってて、
それを面白くないと思ったヤンキーが
突然、立候補したw
選挙演説では何を言うかと思ったら、
全校生徒の前で、
「俺はアイツ(優等生)が大嫌い!!」とだけ言って立ち去った。
同じように思ってた奴が多かったのか、
結局、このヤンキーが選挙に勝ってしまい、
生徒会長になったのだが、
生徒会室には一度も行くことなく、
まったく仕事はしなかったんだよね…。
名無しさん
2016/11/09 15:19
2016/11/09 15:19
さすが米国、リスクあっても
改革の可能性を選択する。
日本人は保守だから大阪都構想
すら実現しない。
改革の可能性を選択する。
日本人は保守だから大阪都構想
すら実現しない。
名無しさん
2016/11/09 15:21
2016/11/09 15:21
米犬がご主人より先に?
名無しさん
2016/11/09 15:22
2016/11/09 15:22
アメリカは崩れるな
これからは我々の時代だ
これからは我々の時代だ
名無しさん
2016/11/09 15:22
2016/11/09 15:22
恐るべし・・・破壊屋のおっさん。。。
名無しさん
2016/11/09 15:22
2016/11/09 15:22
中国がアジアでのさばってくる。
名無しさん
2016/11/09 15:23
2016/11/09 15:23
>中国がアジアでのさばってくる。
アメリカは自滅する
アメリカは自滅する
名無しさん
2016/11/09 15:25
2016/11/09 15:25
トランプは反移民と保護主義、反イスラムだけで勝ったと言ってもいい。
それだけアメリカはこの問題に困っているという事。
日本にとっては安全保障や輸出など、厳しくなるだろうが、だからといってロシアと手を結ぶ、などというのは愚策中の愚策だ。ロシアなど信用できるわけがない。
それよりはトランプを懐柔する方が遥かに容易だろうし、日本の将来のためだ。
だが日本が安全保障問題で自立を目指し、作戦を考え直す良い機会だろう。
いつまでもアメリカに頼っている訳にはいかないのだ。
それだけアメリカはこの問題に困っているという事。
日本にとっては安全保障や輸出など、厳しくなるだろうが、だからといってロシアと手を結ぶ、などというのは愚策中の愚策だ。ロシアなど信用できるわけがない。
それよりはトランプを懐柔する方が遥かに容易だろうし、日本の将来のためだ。
だが日本が安全保障問題で自立を目指し、作戦を考え直す良い機会だろう。
いつまでもアメリカに頼っている訳にはいかないのだ。
名無しさん
2016/11/09 15:26
2016/11/09 15:26
リベラルなアメリカ人は日本に受け入れようよ
名無しさん
2016/11/09 15:33
2016/11/09 15:33
移民サイトがダウンか
まるで返還時の香港の様
まるで返還時の香港の様
名無しさん
2016/11/09 15:40
2016/11/09 15:40
意外と正規の移民についてはメディアで言うほど反対してないような?
不法滞在、不法入国者には断固として措置すると言ってるけどね。
それでも今までより間違いなく厳しくなるので、人の流れは代わるわけか。
不法滞在、不法入国者には断固として措置すると言ってるけどね。
それでも今までより間違いなく厳しくなるので、人の流れは代わるわけか。
名無しさん
2016/11/09 15:44
2016/11/09 15:44
今までの世紀はアメリカの世紀。
これからは中国の世紀だね。
日本はどこに身をゆだねたらいいのか?
これからは中国の世紀だね。
日本はどこに身をゆだねたらいいのか?
名無しさん
2016/11/09 15:46
2016/11/09 15:46
日本はだれにもゆだねない。まして中国に負けたことなんか過去に一度もないし、今後もない。心配すんな
名無しさん
2016/11/09 16:02
2016/11/09 16:02
負け犬日本は、いよいよアメリカのポチとして捨てられる日が来るでしょう。
名無しさん
2016/11/09 16:06
2016/11/09 16:06
イヤーホッイー(笑
名無しさん
2016/11/09 13:55
2016/11/09 13:55
優秀な人材はアメリカに行っていたが、放出の時代が来たか
名無しさん
2016/11/09 14:22
2016/11/09 14:22
これからはアメリカじゃなくてカナダが世界の中心に…ならないとは思うけど、カナダにとってはチャンスかもね。
大統領イケメンだし、老人同士の戦いやってる国よりいいかもね。
大統領イケメンだし、老人同士の戦いやってる国よりいいかもね。
名無しさん
2016/11/09 14:24
2016/11/09 14:24
アメリカ人になった日本人研究者はどう思ってんだろう
名無しさん
2016/11/09 14:36
2016/11/09 14:36
不法移民の排除を目指してるだけで、移民自体は保護の方向なんじゃなかったっけ?
名無しさん
2016/11/09 14:37
2016/11/09 14:37
トルドーはただですら印象いいのに、これで大分株を上げるね
名無しさん
2016/11/09 14:40
2016/11/09 14:40
優秀な人は日本へ来てください
名無しさん
2016/11/09 14:44
2016/11/09 14:44
ちげーよ
移民考えてるのは不法移民の連中だよw
トランプが大統領になると移民に厳しい国になるかも知れないから
カナダに行こうと考える不法移民がそれだけ多いということ優秀でアメリカでしっかり基盤持ってる人間が
大統領代わっただけで簡単に移民なんてするかよ
移民考えてるのは不法移民の連中だよw
トランプが大統領になると移民に厳しい国になるかも知れないから
カナダに行こうと考える不法移民がそれだけ多いということ優秀でアメリカでしっかり基盤持ってる人間が
大統領代わっただけで簡単に移民なんてするかよ
名無しさん
2016/11/09 14:53
2016/11/09 14:53
映画スターは移住しそう。
名無しさん
2016/11/09 14:55
2016/11/09 14:55
何故優秀な人事が流出すると思うんだろう。
移民としてアメリカで生きにくくなる人たちではないでしょうか?
移民としてアメリカで生きにくくなる人たちではないでしょうか?
名無しさん
2016/11/09 14:56
2016/11/09 14:56
アメリカおわこんだなこりゃ…。
戦争大好きトランプが当選したら大変なことになるぞ…。
戦争大好きトランプが当選したら大変なことになるぞ…。
名無しさん
2016/11/09 14:56
2016/11/09 14:56
アメリカって、元々移民が作った国だろう。
全世界から優秀な人材と様々な考え方を持った
人たちが母国では出来ない自由な考えの下に
発展と進歩を遂げてきたけど。
アメリカの終わりが遂に始まった。
全世界から優秀な人材と様々な考え方を持った
人たちが母国では出来ない自由な考えの下に
発展と進歩を遂げてきたけど。
アメリカの終わりが遂に始まった。
名無しさん
2016/11/09 14:58
2016/11/09 14:58
近視眼的な連中だな。
ふらふら移動するデラシネが、
信用されるとおもうこと自体甘いんだよ。
ふらふら移動するデラシネが、
信用されるとおもうこと自体甘いんだよ。
名無しさん
2016/11/09 15:09
2016/11/09 15:09
ハリウッドはもう圧倒的な勢いでリベラル優勢なんですよ。以前からトランプが選ばれたら移住すると言ってた人もいますし、移住しても仕事に影響がないような大金持ちの大スターは、アメリカに住み続けなければならない理由もないでしょう。
名無しさん
2016/11/09 15:09
2016/11/09 15:09
放出なら良かったけど流出
名無しさん
2016/11/09 15:17
2016/11/09 15:17
まあ、普通に考えて、生まれた国を捨ててまでカナダに移住しようって考えるのは、アメリカ国内で色々ヤバくなる方々(不法移民)か、アメリカに移民すればなんとかなるって思ってた移民難民の類だろうな。
名無しさん
2016/11/09 15:22
2016/11/09 15:22
>ハリウッドはもう圧倒的な勢いでリベラル優勢なんですよ
正直今のハリウッド映画のあらゆる人種を平等に出演させるって流れもなんか微妙なんだよな。
正直今のハリウッド映画のあらゆる人種を平等に出演させるって流れもなんか微妙なんだよな。
名無しさん
2016/11/09 15:24
2016/11/09 15:24
破壊屋の「おっさん」で世界終了。。。
名無しさん
2016/11/09 15:43
2016/11/09 15:43
政治家の低落が 招いている
言葉だけが、先に走り 行動は止まったまま 日本でも
アメリカ同様、国民が選ぶ総理大臣なら 同じような事が起きるよ
芸能人・企業主が 党に所属して 立候補すれば 一夜にして総理もあり得る ならないかな~~日本 改正してくれ~ 日本ドリーム
言葉だけが、先に走り 行動は止まったまま 日本でも
アメリカ同様、国民が選ぶ総理大臣なら 同じような事が起きるよ
芸能人・企業主が 党に所属して 立候補すれば 一夜にして総理もあり得る ならないかな~~日本 改正してくれ~ 日本ドリーム
名無しさん
2016/11/09 15:48
2016/11/09 15:48
>アメリカおわこんだなこりゃ…。
戦争大好きトランプが当選したら大変なことになるぞ…。
戦争というより内戦を起こすタイプだな。まあ、アメリカ国内で今既にその状態に近い気はするが。
戦争大好きトランプが当選したら大変なことになるぞ…。
戦争というより内戦を起こすタイプだな。まあ、アメリカ国内で今既にその状態に近い気はするが。
名無しさん
2016/11/09 15:54
2016/11/09 15:54
安倍さん、こないだヒラリーには会ったのにトランプには会わなかったのはマズかったな・・・
名無しさん
2016/11/09 13:48
2016/11/09 13:48
ここまで激戦になるとは思わなかった
名無しさん
2016/11/09 14:27
2016/11/09 14:27
いや激戦じゃない。トランプの圧勝。
日本のメディアは偏りすぎ。
現地のトランプ熱気を見ることをオススメします。
日本のメディアは偏りすぎ。
現地のトランプ熱気を見ることをオススメします。
名無しさん
2016/11/09 14:30
2016/11/09 14:30
トランプが勝ったとしても圧勝ではないだろ
名無しさん
2016/11/09 14:31
2016/11/09 14:31
激戦になるかどうかでなくて、本当にトランプが勝つなんて、世も末。
名無しさん
2016/11/09 14:34
2016/11/09 14:34
>いや激戦じゃない。トランプの圧勝。
残りの州のほとんどがクリントン優勢なので5分って感じですよ
>現地のトランプ熱気を見ることをオススメします。
声の大きい人達が目立ちますからね
この理論だと国会議事堂前で安保理違憲デモを行った人達が
日本の民意という事になりますが
残りの州のほとんどがクリントン優勢なので5分って感じですよ
>現地のトランプ熱気を見ることをオススメします。
声の大きい人達が目立ちますからね
この理論だと国会議事堂前で安保理違憲デモを行った人達が
日本の民意という事になりますが
名無しさん
2016/11/09 14:35
2016/11/09 14:35
>>sakさん
選挙人数はわからんが得票数的にはカリフォルニアがどんどんあいていくからほぼ同じか逆転するぞ(ゴアさんの時のように)
選挙人数はわからんが得票数的にはカリフォルニアがどんどんあいていくからほぼ同じか逆転するぞ(ゴアさんの時のように)
名無しさん
2016/11/09 14:37
2016/11/09 14:37
確かに圧勝というのは言い過ぎかもしれませんが、ヒラリーが副長官を買収してまで動かないと勝てない状況だったことは事実です。
名無しさん
2016/11/09 14:41
2016/11/09 14:41
映画評論家の町山智浩が言っていたことは何だったんだ
名無しさん
2016/11/09 14:43
2016/11/09 14:43
薄々感じてたんけどアメリカ人ってアホやねんなぁ
民主党選んで散々懲りた日本人もアホなんやけどね
民主党選んで散々懲りた日本人もアホなんやけどね
名無しさん
2016/11/09 14:46
2016/11/09 14:46
激戦でなくトランプ圧勝です。300いきそうです。不倫トンじゃ変わらないという判断
名無しさん
2016/11/09 14:51
2016/11/09 14:51
米軍の沖縄駐留にも影響が出てくるね
ネトウヨはどんな反応するんだろうか?
ネトウヨはどんな反応するんだろうか?
名無しさん
2016/11/09 14:51
2016/11/09 14:51
アメリカは白人vs移民で内乱になりそう。
ついに中国が世界の頭を取ったか…
ついに中国が世界の頭を取ったか…
名無しさん
2016/11/09 14:54
2016/11/09 14:54
現地のニュースを直接聞いみると、トランプ陣営に余裕も感じる展開のようですね。
グローバリズムを推進して、格差社会の先頭にいたアメリカ内部は、思った以上に荒っぽい変化を望んでいるのかもしれない。
確かに、小泉郵政選挙や、民主フィーバーの時ににた雰囲気なのかもしれないですね。
グローバリズムを推進して、格差社会の先頭にいたアメリカ内部は、思った以上に荒っぽい変化を望んでいるのかもしれない。
確かに、小泉郵政選挙や、民主フィーバーの時ににた雰囲気なのかもしれないですね。
名無しさん
2016/11/09 14:56
2016/11/09 14:56
痴漢のトランプが大統領になると、パンツ高木にも総理の目が出てくるね...(-_-)
名無しさん
2016/11/09 14:59
2016/11/09 14:59
いや、トランプの圧勝だよ。
名無しさん
2016/11/09 15:05
2016/11/09 15:05
やっぱり圧勝ですかね。
現地メディアも似たような発言をしています。
現地メディアも似たような発言をしています。
名無しさん
2016/11/09 15:08
2016/11/09 15:08
日中韓に友愛の架け橋を
>アメリカは白人vs移民で内乱になりそう。
>ついに中国が世界の頭を取ったか…
そうなった場合でも世界の頭になるのはロシアのプーチンだw
>アメリカは白人vs移民で内乱になりそう。
>ついに中国が世界の頭を取ったか…
そうなった場合でも世界の頭になるのはロシアのプーチンだw
名無しさん
2016/11/09 15:16
2016/11/09 15:16
そもそもこの二人の決選投票になるとさえ思わなかった…
名無しさん
2016/11/09 16:01
2016/11/09 16:01
激戦?逆転後は一方的にトランプ優位で進んでるんだが。
ミンスが政権とった時と印象被るね。
ミンスが政権とった時と印象被るね。
名無しさん
2016/11/09 16:04
2016/11/09 16:04
これまでの世論調査やTV討論会であの不動産王の糞爺が負けても、隠れファンの支持の多さでリードするとは思わなかった。
名無しさん
2016/11/09 14:18
2016/11/09 14:18
なんか世界の終りの始まりを見ている気がする
名無しさん
2016/11/09 14:20
2016/11/09 14:20
それでは聞いてください。「ドラゴンナイト」
名無しさん
2016/11/09 14:26
2016/11/09 14:26
今年は他にも、アラブは火と血の海になり、
ヨーロッパも割れた。
まさにドラゲナイッ!
ヨーロッパも割れた。
まさにドラゲナイッ!
名無しさん
2016/11/09 14:34
2016/11/09 14:34
rafさん、上手いっ!
名無しさん
2016/11/09 14:38
2016/11/09 14:38
ドラゴンズ最下位
グランパス降格
トランプで円高株安
愛知の尾張。
グランパス降格
トランプで円高株安
愛知の尾張。
名無しさん
2016/11/09 14:42
2016/11/09 14:42
ゲスの極みトランプが勝利
名無しさん
2016/11/09 14:47
2016/11/09 14:47
ダメだこりゃ
名無しさん
2016/11/09 14:58
2016/11/09 14:58
世界がナチスの戦禍と同じ道をたどるだろうな。
名無しさん
2016/11/09 15:04
2016/11/09 15:04
個人的にはどこの国でも良いとは言わないけど、超大国が出てきてほしい。各国の戦力が均衡した状態になると戦争が起こりやすくなって結果的に平和ではなくなるから。
名無しさん
2016/11/09 15:14
2016/11/09 15:14
もう人権派に良い顔する為の綺麗事では納得しない国民が増えたって事。
名無しさん
2016/11/09 15:37
2016/11/09 15:37
民主主義のモデル国であったアメリカが超保守主義に移行してしまうとは。
アメリカは中国に接近し、アジアインフラ投資銀行に加盟して中国や東アジアでのビジネスチャンスを狙いに行くだろう。
一方で、各国に広がり始めた超保守主義により、政治の世界での不安定さは増していく。国家という概念へのアイデンティティと、グローバル化、巨大化していく企業という概念とがやがて、ぶつかっていく。
世界の優秀な頭脳は、国家ではなく世界的企業にシフトする傾向が一層加速するだろう。
いつしか、Google率いる世界政府主義が台頭するかもしれない。
アメリカは中国に接近し、アジアインフラ投資銀行に加盟して中国や東アジアでのビジネスチャンスを狙いに行くだろう。
一方で、各国に広がり始めた超保守主義により、政治の世界での不安定さは増していく。国家という概念へのアイデンティティと、グローバル化、巨大化していく企業という概念とがやがて、ぶつかっていく。
世界の優秀な頭脳は、国家ではなく世界的企業にシフトする傾向が一層加速するだろう。
いつしか、Google率いる世界政府主義が台頭するかもしれない。
名無しさん
2016/11/09 15:59
2016/11/09 15:59
私も同感です。
通貨もビットコインなどの仮想通貨の役割がさらに大きくなってくるでしょう。
世界はこれからますますグローバル化が進みます。
生まれた場所で人生が大きく左右されてしまうよりも、どこで生まれようがみんなが共通にチャンスのある世界もまた平和なのかもしれない。
通貨もビットコインなどの仮想通貨の役割がさらに大きくなってくるでしょう。
世界はこれからますますグローバル化が進みます。
生まれた場所で人生が大きく左右されてしまうよりも、どこで生まれようがみんなが共通にチャンスのある世界もまた平和なのかもしれない。
名無しさん
2016/11/09 15:59
2016/11/09 15:59
元々トランプの思想では格差解消は無理だからな。例の壁なんて本当に作れるわけないし、どっかの大統領みたいに国民の不満を他の国や人種へ向けて自分の無能や不都合な事実をはぐらかそうとするかもな。
”一回やらせてみよう”が死へのカウントダウンにならなければいいけどねえ。
”一回やらせてみよう”が死へのカウントダウンにならなければいいけどねえ。
名無しさん
2016/11/09 16:07
2016/11/09 16:07
>例の壁なんて本当に作れるわけないし、どっかの大統領みたいに国民の不満を他の国や人種へ向けて自分の無能や不都合な事実をはぐらかそうとするかもな。
作るよ。そもそも1/3はあるんだし。
それを延長すると言ってる。が、問題は、その財源をメキシコに
押し付けると言ってるところ。
そりゃそうだ、金がないのにやれないから。でもやる。
メキシコに脅迫まがいに押しつける金払えと。
それで紛争になるかもだがね。
作るよ。そもそも1/3はあるんだし。
それを延長すると言ってる。が、問題は、その財源をメキシコに
押し付けると言ってるところ。
そりゃそうだ、金がないのにやれないから。でもやる。
メキシコに脅迫まがいに押しつける金払えと。
それで紛争になるかもだがね。
名無しさん
2016/11/09 13:46
2016/11/09 13:46
これだけ多くの人敵に回しておいてそれでもトランプ優勢ってあたりがなあ。
名無しさん
2016/11/09 14:24
2016/11/09 14:24
そういう報道してただけ。普通の政策も沢山言ってる。
名無しさん
2016/11/09 14:35
2016/11/09 14:35
日本で
テレビや新聞を眺めてるだけじゃ
この状況は理解できんやろうな。
テレビや新聞を眺めてるだけじゃ
この状況は理解できんやろうな。
名無しさん
2016/11/09 14:38
2016/11/09 14:38
現実の政治に対する不信任という考え方もありますし
名無しさん
2016/11/09 14:38
2016/11/09 14:38
日本の報道はかなり情報操作されてますから
名無しさん
2016/11/09 14:52
2016/11/09 14:52
日本のテレビなんか全局揃ってトランプはだめヒラリーのほうがマシと連呼しているだけだからな。
頭のおかしいヒラリーの馬鹿発言には何故か一切触れない、中立的に状況伝えていたの木村太郎以外誰もいないだろ。
大企業様のご機嫌とる為にTPP反対のトランプ叩きまくるだけ、安倍様の情報統制指令も出ているかもしれないけど。
頭のおかしいヒラリーの馬鹿発言には何故か一切触れない、中立的に状況伝えていたの木村太郎以外誰もいないだろ。
大企業様のご機嫌とる為にTPP反対のトランプ叩きまくるだけ、安倍様の情報統制指令も出ているかもしれないけど。
名無しさん
2016/11/09 14:55
2016/11/09 14:55
「良識ある寛大なアメリカ人」でいる事に疲れた人も多いのでは。大っぴらにトランプ支持とは言わないだけで。
名無しさん
2016/11/09 14:55
2016/11/09 14:55
要は、人気投票やればヒラリーの方が多い、でも「まあ投票に行くまでもない」って人がいかに多かったかってことですよ。イギリスのブレグジットと全く同じ構図です。
名無しさん
2016/11/09 14:56
2016/11/09 14:56
オマエ、情報リテラシーに欠けていることを自覚した方がいいぞw
名無しさん
2016/11/09 14:59
2016/11/09 14:59
トランプが大統領になったら
日本に与える影響でポジれる要素を教えてください。。。
日本に与える影響でポジれる要素を教えてください。。。
名無しさん
2016/11/09 14:59
2016/11/09 14:59
白人層が如何に危ないか露呈したな。
低階層白人の無知っぷりに世界中が驚いたろう。
英国以上だったわけだ。
低階層白人の無知っぷりに世界中が驚いたろう。
英国以上だったわけだ。
名無しさん
2016/11/09 15:12
2016/11/09 15:12
白人の貧乏人が多すぎる。
トランプが大統領でも生活は変わらないだろうけど、大きな変化を求めざるを得ないほど貧しいんだろうね。
トランプが大統領でも生活は変わらないだろうけど、大きな変化を求めざるを得ないほど貧しいんだろうね。
名無しさん
2016/11/09 15:15
2016/11/09 15:15
イギリスのEU離脱と同じ。後先考えずに簡単な口車にのせられた田舎者のせい。
名無しさん
2016/11/09 15:20
2016/11/09 15:20
>日曜夜の時点でトランプ勝利を断言してた木村太郎は池上某より上にみるべき、さすがNHK出身よ
どっちもNHK出身だよ。
どっちもNHK出身だよ。
名無しさん
2016/11/09 15:29
2016/11/09 15:29
トランプに投票したのって明らかに低所得者白人層だろ。
10数年前ならトランプなんて速攻で排除されていたけど
精査できる思考すらなくなったということだろう。
それくらいアホ化が白人層に進んでいるということだろ。
10数年前ならトランプなんて速攻で排除されていたけど
精査できる思考すらなくなったということだろう。
それくらいアホ化が白人層に進んでいるということだろ。
名無しさん
2016/11/09 15:50
2016/11/09 15:50
アホなのではなく、アメリカはまだ19世紀型民主主義を引きずっているだけなのだ。
20世紀前半にロシア革命が起きてから、民主主義国家の多くは、福祉策など社会主義から学ぶものを得て、生き残るために枠を広げていったが、アメリカは前々から消極的だった。
というか、引きずっているというより、アメリカという国家の成立の仕方自体そうさせてしまったといえる。平気な顔をしていても、どこかでグローバルという言葉に嫌悪感をもっていた人、かなりの数存在したと思う。それが今になって吹き出たんだと思うね。
所詮、アメリカには革新中道系政党は存在しない。共和党も民主党も両方とも保守政権だし。
20世紀前半にロシア革命が起きてから、民主主義国家の多くは、福祉策など社会主義から学ぶものを得て、生き残るために枠を広げていったが、アメリカは前々から消極的だった。
というか、引きずっているというより、アメリカという国家の成立の仕方自体そうさせてしまったといえる。平気な顔をしていても、どこかでグローバルという言葉に嫌悪感をもっていた人、かなりの数存在したと思う。それが今になって吹き出たんだと思うね。
所詮、アメリカには革新中道系政党は存在しない。共和党も民主党も両方とも保守政権だし。
名無しさん
2016/11/09 16:03
2016/11/09 16:03
っていうか、お前らが普段散々嫌ってるマスゴミの偏向報道でしょ。
まんま信じてるから、この状況が理解できないだけ。
まんま信じてるから、この状況が理解できないだけ。
名無しさん
2016/11/09 16:10
2016/11/09 16:10
ネトウヨも似たものでしょ
名無しさん
2016/11/09 14:23
2016/11/09 14:23
アメリカが壊れていく…
名無しさん
2016/11/09 14:35
2016/11/09 14:35
もう壊れてると言い切れる。
大統領候補があの二人になった時点で。
大統領候補があの二人になった時点で。
名無しさん
2016/11/09 14:42
2016/11/09 14:42
ブッシュの罪は重い
名無しさん
2016/11/09 14:45
2016/11/09 14:45
元々、それぞれの州の集まりでしょ
連邦とジオンみたいな争いが起きても不思議は無いだろう
連邦とジオンみたいな争いが起きても不思議は無いだろう
名無しさん
2016/11/09 15:06
2016/11/09 15:06
アメリカの選挙制度は素晴らしい、などと言ってた人達。素晴らしいか?!
名無しさん
2016/11/09 15:07
2016/11/09 15:07
前から壊れてたよ今回は特に酷いだけ
名無しさん
2016/11/09 15:10
2016/11/09 15:10
こんな劇的な結果が出るなんて、ある意味素晴らしんじゃね
名無しさん
2016/11/09 15:11
2016/11/09 15:11
>連邦とジオンみたいな争いが起きても不思議は無いだろう
南北戦争…
南北戦争…
名無しさん
2016/11/09 15:58
2016/11/09 15:58
立てよ国民!
名無しさん
2016/11/09 15:59
2016/11/09 15:59
嫌々ながらも中国になびくしかないのか・・
名無しさん
2016/11/09 14:19
2016/11/09 14:19
トランプはブッシュに続くアメリカの黒歴史になる予感。
名無しさん
2016/11/09 14:27
2016/11/09 14:27
00年の選挙では
ゴア氏になっていたらと今でも思う
ゴア氏になっていたらと今でも思う
名無しさん
2016/11/09 14:35
2016/11/09 14:35
手のひらヒラリーでもあまり変わらない黒歴史になったと思う。
名無しさん
2016/11/09 14:43
2016/11/09 14:43
k
名無しさん
2016/11/09 14:46
2016/11/09 14:46
むしろゴアさんが今回出てくれればよかったんや
名無しさん
2016/11/09 14:46
2016/11/09 14:46
爺トランプは任期中に亡くなりそう
名無しさん
2016/11/09 14:47
2016/11/09 14:47
「フーバー」っていう黒歴史もあるぜw
名無しさん
2016/11/09 15:00
2016/11/09 15:00
核使用を中東辺りでやるだろうな。
あいつは、核の怖さなんて勉強すらしてないバカだから。
デッカイ爆弾程度にしか理解してない。
あいつは、核の怖さなんて勉強すらしてないバカだから。
デッカイ爆弾程度にしか理解してない。
名無しさん
2016/11/09 15:05
2016/11/09 15:05
国益的に使い物にならんかったオバマとその後継のヒラリーよりマシって事だろ。
むしろ国内的にはオバマの方が黒歴史にされそうだ。
むしろ国内的にはオバマの方が黒歴史にされそうだ。
名無しさん
2016/11/09 15:20
2016/11/09 15:20
オバマは黒歴史というより空白だな、年表見ても何も書いてない感じ。
名無しさん
2016/11/09 15:23
2016/11/09 15:23
核爆弾発射ボタン簡単に押しちゃいそうだな…アメリカはこの4年で弱国化し,トランプを選んだアメリカ国民は地獄を見るだろう。日本もこんなジジイ(=アメリカ)に振り回されてはいけない。
名無しさん
2016/11/09 15:31
2016/11/09 15:31
>核爆弾発射ボタン簡単に押しちゃいそうだな…
押すだろうな。というか、簡単に使用許可だすだろうね。
それで市民が巻き込まれても、米国のためだとゴリ押し。
米国民は、トンデモナイ重荷を背負うことになる。
押すだろうな。というか、簡単に使用許可だすだろうね。
それで市民が巻き込まれても、米国のためだとゴリ押し。
米国民は、トンデモナイ重荷を背負うことになる。
名無しさん
2016/11/09 15:35
2016/11/09 15:35
来年以降後悔する国民もいると思う。
名無しさん
2016/11/09 16:06
2016/11/09 16:06
マシだマシだ等と連呼し
一生親の七光りや1部の金持ちに支配され続ける日本人。
アメリカのことより、
自分達が養豚場の肉である事に気づいたほうが良い。
一生親の七光りや1部の金持ちに支配され続ける日本人。
アメリカのことより、
自分達が養豚場の肉である事に気づいたほうが良い。
名無しさん
2016/11/09 16:09
2016/11/09 16:09
4年後には、もうトランプは居ないだろう。
名無しさん
2016/11/09 16:12
2016/11/09 16:12
アメリカ人、もうちょいまともだと思ってたが、
かいかぶってたわ。
…貧困層の現状、外からみるより想像以上に深刻なのか。
かいかぶってたわ。
…貧困層の現状、外からみるより想像以上に深刻なのか。
名無しさん
2016/11/09 16:12
2016/11/09 16:12
>アメリカのことより、
自分達が養豚場の肉である事に気づいたほうが良い。
つーことは、日本軍復活と徴兵復活んつー理論が出てくるのを
容認になるな。
志願兵だけでは、日本国土を守れんぞ。
自分達が養豚場の肉である事に気づいたほうが良い。
つーことは、日本軍復活と徴兵復活んつー理論が出てくるのを
容認になるな。
志願兵だけでは、日本国土を守れんぞ。
名無しさん
2016/11/09 14:21
2016/11/09 14:21
移住って、そんなに安易にできるものなの?
名無しさん
2016/11/09 14:26
2016/11/09 14:26
カナダはね、金です。
香港が中国へ返還される時に大量に移民が発生した。
香港が中国へ返還される時に大量に移民が発生した。
名無しさん
2016/11/09 14:28
2016/11/09 14:28
できませんよー。大量の書類とお金と時間が必要です。最近とくに厳しいです。難民意外は。
名無しさん
2016/11/09 14:43
2016/11/09 14:43
戦争難民はどこへ
名無しさん
2016/11/09 14:43
2016/11/09 14:43
白人も元を辿れば
移民なんだけどね
移民なんだけどね
名無しさん
2016/11/09 14:57
2016/11/09 14:57
カナダは比較的簡単ですよ。自分が取れるんですから。
名無しさん
2016/11/09 14:58
2016/11/09 14:58
そうそう、その移民を排斥しようってんだから、ネイティブアメリカンからすりゃオマエらもアメリカから出て行けって話だよな。
名無しさん
2016/11/09 15:09
2016/11/09 15:09
アメリカ カナダ
オーストラリア NZ は比較的簡単ですよ。
オーストラリア NZ は比較的簡単ですよ。
名無しさん
2016/11/09 15:14
2016/11/09 15:14
カナダは簡単。
お陰で中国人韓国人で溢れているよ
お陰で中国人韓国人で溢れているよ
名無しさん
2016/11/09 15:38
2016/11/09 15:38
カナダには観光でも行く気がなくなったね。
名無しさん
2016/11/09 15:44
2016/11/09 15:44
NZは東アジア人には厳しいよ、大量の中華と半島人共が押し寄せ、地元に溶け込まず迷惑をかけるから厳しくなった
そのとばっちりは地元に溶け込もうとする日本人にも及ぶ・・・
そのとばっちりは地元に溶け込もうとする日本人にも及ぶ・・・
名無しさん
2016/11/09 15:48
2016/11/09 15:48
厳しくなったはず
いつまでも寛大さは続くわけないよ
いつまでも寛大さは続くわけないよ
名無しさん
2016/11/09 15:59
2016/11/09 15:59
巨額の寄付したらすぐ貰えるよ
名無しさん
2016/11/09 16:10
2016/11/09 16:10
カナダはアメリカに受け入れてもらえなかった中国人の行くところになっている。
名無しさん
2016/11/09 14:02
2016/11/09 14:02
今度はカナダから移民排斥を訴える候補が出るかも。右だろうが左だろうがポピュリズムのグローバル化は恐ろしい。
名無しさん
2016/11/09 14:23
2016/11/09 14:23
移民排斥は世界の風潮になりつつあるね。
先進国だけかもしれんけど。
日本もそんな感じだし。
先進国だけかもしれんけど。
日本もそんな感じだし。
名無しさん
2016/11/09 14:26
2016/11/09 14:26
人数によってはカナダの雇用に影響するでしょうしね。
名無しさん
2016/11/09 14:27
2016/11/09 14:27
これが第三次世界大戦の始まりになりそうな悪寒がしてならない。
名無しさん
2016/11/09 14:32
2016/11/09 14:32
悪寒?風邪ひいたのですか。
名無しさん
2016/11/09 14:38
2016/11/09 14:38
オカン?
かぁちゃんか?
かぁちゃんか?
名無しさん
2016/11/09 14:40
2016/11/09 14:40
風邪じゃない、悪夢にうなされてるだけだ
名無しさん
2016/11/09 14:43
2016/11/09 14:43
おかん、元気かな
名無しさん
2016/11/09 14:51
2016/11/09 14:51
J(‘ー`)し
名無しさん
2016/11/09 15:00
2016/11/09 15:00
此れが時代の流れ。
世界中で答えが出ようとしている。
世界中で答えが出ようとしている。
名無しさん
2016/11/09 15:11
2016/11/09 15:11
移民難民受け入れで、人権問題で世界的に良い顔したがってる政権はやがて国民の反発を喰らうという事か。
ドイツも時間の問題やな。
メルケルの任期が来年らしいが…さて次はどうなるかな。
ドイツも時間の問題やな。
メルケルの任期が来年らしいが…さて次はどうなるかな。
名無しさん
2016/11/09 16:00
2016/11/09 16:00
日本は人口減ってるんだからこのままだと嫌でも移民を受け入れなきゃいけない日がくるよ
名無しさん
2016/11/09 16:11
2016/11/09 16:11
アメリカって元々、移民の国だと思うけど。
ネイティブインディアンから土地を奪って迫害した白人が大きな顔して移民排除ってどうなの?
この際だから、アメリカの著名人がこぞってカナダに流れたら面白いかも。
ネイティブインディアンから土地を奪って迫害した白人が大きな顔して移民排除ってどうなの?
この際だから、アメリカの著名人がこぞってカナダに流れたら面白いかも。
名無しさん
2016/11/09 14:19
2016/11/09 14:19
サイトのダウンの何がニュースなんだか…
って思ったけど、そういうことか。
そりゃニュースだわね。
って思ったけど、そういうことか。
そりゃニュースだわね。
名無しさん
2016/11/09 14:43
2016/11/09 14:43
サイバーテロ
名無しさん
2016/11/09 13:53
2016/11/09 13:53
一時の熱にあおられてトランプに投じた有権者もほとぼり冷めて自分たちの身に差し迫った事態が起きて初めて後悔するんじゃないかな
名無しさん
2016/11/09 14:26
2016/11/09 14:26
それ思った
英のEU離脱投票の時みたい
英のEU離脱投票の時みたい
名無しさん
2016/11/09 14:35
2016/11/09 14:35
日本の民主党政権下、暗黒の3年間みたいにか?
名無しさん
2016/11/09 14:45
2016/11/09 14:45
「本当に当選するとは思わなかった」
もう遅い。
もう遅い。
名無しさん
2016/11/09 15:02
2016/11/09 15:02
英国のEU離脱は、回避されるように良識が働いてきているからいいが、バカなトランプに核ボタンを握らせるとか正気ではない。
米国民の白人層が如何にバカになっているかの証明でもある。
米国民の白人層が如何にバカになっているかの証明でもある。
名無しさん
2016/11/09 15:43
2016/11/09 15:43
木村太郎さんは意気揚々
名無しさん
2016/11/09 16:03
2016/11/09 16:03
米国民が後悔する前に周りの国(日本含む)に被害が及びそうなんだけど
名無しさん
2016/11/09 16:07
2016/11/09 16:07
金融市場は既に荒れています。
名無しさん
2016/11/09 14:30
2016/11/09 14:30
トランプに人気があるというよりは、クリントンさんに人気がなかったのかなあ。
名無しさん
2016/11/09 14:33
2016/11/09 14:33
サンダースさんが出てたら、トランプ勝利はなかった気がする
名無しさん
2016/11/09 14:21
2016/11/09 14:21
トランプは確か核爆弾のボタンも押すとか言ってたよね。
ヤバいでしょう・・・
ヤバいでしょう・・・
名無しさん
2016/11/09 14:59
2016/11/09 14:59
自爆のボタンも押してほしいよね。
名無しさん
2016/11/09 15:03
2016/11/09 15:03
就任早々、使用指示だすだろう。
それは、中東か北朝鮮かは分からんが。
それは、中東か北朝鮮かは分からんが。
名無しさん
2016/11/09 15:30
2016/11/09 15:30
>自爆のボタンも押してほしいよね。
極論なら、核のボタンと間違えて押すパターンの方が良いんじゃないですか?あくまで極論ですが
極論なら、核のボタンと間違えて押すパターンの方が良いんじゃないですか?あくまで極論ですが
名無しさん
2016/11/09 15:46
2016/11/09 15:46
>核のボタンと間違えて押すパターンの方が良いんじゃないですか?
「ポチッとな」
って、若い人はこんな古いの知らないか。
「ポチッとな」
って、若い人はこんな古いの知らないか。
名無しさん
2016/11/09 14:05
2016/11/09 14:05
革命を期待しているのか賭けなのか、トランプ氏も怖いけど、トランプ氏に投票した人たちも怖い。カナダへの移民が増えたら、アメリカは益々治安が悪くなりそう。
名無しさん
2016/11/09 15:05
2016/11/09 15:05
核使用を躊躇しないと宣言しているから、人種的に差別意識があるトランプなら使うだろう。
日本に北が核を落としても何もしないことすら考えられる。
それくらい、気が狂ってる。
日本に北が核を落としても何もしないことすら考えられる。
それくらい、気が狂ってる。
名無しさん
2016/11/09 15:51
2016/11/09 15:51
むしろ、カナダの治安が悪くなる。
名無しさん
2016/11/09 14:44
2016/11/09 14:44
威勢のいいこと言ってたって、そんな全てが魔法のようによくなるわけない
投票した人は1年後には後悔してると思う。被害者面で
投票した人は1年後には後悔してると思う。被害者面で
名無しさん
2016/11/09 15:15
2016/11/09 15:15
貧乏人にとって耳に良い響きの事言ってるけどさ。
トランプ自体金持ちなんだから
金持ち優遇の政治するに決まってんじゃん!
騙されたと後悔するの見え見え。搾取されるのも知らないで…
トランプ自体金持ちなんだから
金持ち優遇の政治するに決まってんじゃん!
騙されたと後悔するの見え見え。搾取されるのも知らないで…
名無しさん
2016/11/09 15:50
2016/11/09 15:50
東京いけばマルチ商売してる末端のあほがどれだけいるか。宗教もそうだな。何もない人が多いんだよ。
現在は特に、世界に愛が足りない。だから、どんだけ悪がでも孤独よりはマシって感じなんだろうな。
でも今回の大統領選はこの二人が候補な時点で・・・・・
現在は特に、世界に愛が足りない。だから、どんだけ悪がでも孤独よりはマシって感じなんだろうな。
でも今回の大統領選はこの二人が候補な時点で・・・・・
名無しさん
2016/11/09 16:10
2016/11/09 16:10
まさにそう。
トランプが語ってる言葉、それにつられて支持者が喚く言葉は、全て被害者面なんだよな。
自分から何かを産み出そうと行動しなければ未来はないと、今まで体言し続けてきた国とは到底思えない。
トランプが語ってる言葉、それにつられて支持者が喚く言葉は、全て被害者面なんだよな。
自分から何かを産み出そうと行動しなければ未来はないと、今まで体言し続けてきた国とは到底思えない。
名無しさん
2016/11/09 16:15
2016/11/09 16:15
トランプに投票した人の9割以上は騙されただけだと思うし、被害者だと思う。
でも、今、絶対に投票してはいけなかったことには変わりはない。
でも、今、絶対に投票してはいけなかったことには変わりはない。
名無しさん
2016/11/09 14:17
2016/11/09 14:17
円高になるね
名無しさん
2016/11/09 14:27
2016/11/09 14:27
日本が本当の独立を果たす時が来てるのか
名無しさん
2016/11/09 14:37
2016/11/09 14:37
実際カナダは高技能持ったアメリカ人ならウエルカムだけど、
それ以外は要らないっていう考え。
それ以外は要らないっていう考え。
名無しさん
2016/11/09 14:20
2016/11/09 14:20
アメリカはもうダメだ
女性差別は許せん
女性差別は許せん
名無しさん
2016/11/09 16:07
2016/11/09 16:07
女性の半分近くがトランプに投票しているという。
名無しさん
2016/11/09 14:40
2016/11/09 14:40
EUもアメリカも移民問題で
おかしくなっていく
おかしくなっていく
名無しさん
2016/11/09 14:57
2016/11/09 14:57
日本は少子化だけど世界的には人口爆発だから。日本も飲み込まれつつある。
名無しさん
2016/11/09 14:36
2016/11/09 14:36
時代が変わる
名無しさん
2016/11/09 14:24
2016/11/09 14:24
貧乏な白人がトランプに投票してるんだろうな。
トランプは裕福な家庭で生まれ育った人なのに、金持ちの大ぼらを真に受けてどうする。
トランプは裕福な家庭で生まれ育った人なのに、金持ちの大ぼらを真に受けてどうする。
名無しさん
2016/11/09 15:00
2016/11/09 15:00
ほんとに貧乏でアホの白人ほど手に負えない人間はいないな・・・アメリカのお荷物と化している
名無しさん
2016/11/09 15:50
2016/11/09 15:50
全く、同感。
トランプに貢献した貧乏で頭の悪い白人はいいように使われ、うまい匂いだけ嗅がされ、結局は搾取され、置いていかれる。
何故、わからんのだよ!
アメリカは暗黒時代だ。
さぁ、どうする。安部ちゃん。
トランプに貢献した貧乏で頭の悪い白人はいいように使われ、うまい匂いだけ嗅がされ、結局は搾取され、置いていかれる。
何故、わからんのだよ!
アメリカは暗黒時代だ。
さぁ、どうする。安部ちゃん。
名無しさん
2016/11/09 13:50
2016/11/09 13:50
トランプ大統領は、世界大恐慌の可能性があるんだと、前から言っているんだが、現実のものになってきた。どこまでアメリカは愚かなんだろうか?
名無しさん
2016/11/09 14:19
2016/11/09 14:19
冗談では済まされないかも
黒人差別化、内戦、紛争
テロでアメリカの内乱が起きそうだ
黒人差別化、内戦、紛争
テロでアメリカの内乱が起きそうだ
名無しさん
2016/11/09 14:18
2016/11/09 14:18
何これ大変やん
名無しさん
2016/11/09 15:01
2016/11/09 15:01
せかおわ・・・・ですかね?><
名無しさん
2016/11/09 14:19
2016/11/09 14:19
日本では民主党政権を経験済み。
英国がEU離脱で経験したばかり。
米国は今からか。
英国がEU離脱で経験したばかり。
米国は今からか。
名無しさん
2016/11/09 14:21
2016/11/09 14:21
日本のそれ・・関係ないと思う
名無しさん
2016/11/09 14:29
2016/11/09 14:29
逆ですよ
アメリカの民主党も日本の民主党も
どちらも世界を不安定にした
アメリカの民主党も日本の民主党も
どちらも世界を不安定にした
名無しさん
2016/11/09 15:22
2016/11/09 15:22
4年後のアメリカ大統領選が楽しみです。
名無しさん
2016/11/09 14:23
2016/11/09 14:23
ここまでメンタリティに違いがあるとは心から驚く。どうしても好きになれない人物だと思うんだが
名無しさん
2016/11/09 14:19
2016/11/09 14:19
ブッシュ当選のときもあったなw
名無しさん
2016/11/09 14:44
2016/11/09 14:44
結局、移民ってこんなもんだね。
名無しさん
2016/11/09 14:40
2016/11/09 14:40
日本は独自路線を行くべき。
名無しさん
2016/11/09 15:45
2016/11/09 15:45
そうです!
これで良かったんです。
そうしないと日本人つまり私達の平和ボケは目が覚めないんです。
それでもシールズの若者(馬鹿者)達は安保法案に反対の旗を上げるのでしょうか?!
これで良かったんです。
そうしないと日本人つまり私達の平和ボケは目が覚めないんです。
それでもシールズの若者(馬鹿者)達は安保法案に反対の旗を上げるのでしょうか?!
名無しさん
2016/11/09 16:00
2016/11/09 16:00
日本車 売れなくなるね。他に日本が売るもの持ってるかな。 心配になってきた。
名無しさん
2016/11/09 14:33
2016/11/09 14:33
ユナイテッド・ステーツ400年の歴史が今、終わろうとしている
名無しさん
2016/11/09 14:23
2016/11/09 14:23
トランプが大統領になったらアメリカを離れるという奴は確かにいた(逆はいない)
本気で合衆国から離れる人は間違いなくいる、しかも相当数ね
本気で合衆国から離れる人は間違いなくいる、しかも相当数ね
名無しさん
2016/11/09 14:30
2016/11/09 14:30
トランプ嫌いな人も多いけど、ヒラリー嫌いな人の方が多かったってことだと思うんですよね。。。トランプばかり叩く記事が多いけど・・・。
名無しさん
2016/11/09 15:10
2016/11/09 15:10
日本にとってはどっちが大統領になってもあまりいい感じじゃないからな
だからといってトランプはないんじゃねえの?ってのが大半の日本人が持ってる印象じゃないかな
だからといってトランプはないんじゃねえの?ってのが大半の日本人が持ってる印象じゃないかな
名無しさん
2016/11/09 14:41
2016/11/09 14:41
どうしても、日本で民主党が勝った時と重なっちゃうんだよね。
なんとなくの勢いと、落ち着いて考えれば実行難しいことも、なんとなくハイテンションでできちゃうように思えたり。
結果、国民が痛い目を見るという。
アメリカも同じようになるのかな。
なんとなくの勢いと、落ち着いて考えれば実行難しいことも、なんとなくハイテンションでできちゃうように思えたり。
結果、国民が痛い目を見るという。
アメリカも同じようになるのかな。
名無しさん
2016/11/09 14:32
2016/11/09 14:32
これ破滅への序章じゃない?
名無しさん
2016/11/09 14:23
2016/11/09 14:23
アメリカのマスコミも、報道ではなく、誘導したかったのだということはよくわかった。
名無しさん
2016/11/09 14:22
2016/11/09 14:22
トランプが勝つと思ってました。みんな知らないかも知れないけど
アメリカの一番貧乏の層は田舎の白人です。黒人やヒスパニックじゃないんだ。
アメリカの一番貧乏の層は田舎の白人です。黒人やヒスパニックじゃないんだ。
名無しさん
2016/11/09 14:27
2016/11/09 14:27
レッドネック、ホワイトトラッシュ。
兵役に応じるのも有色人種ばかりではない、白人貧困層。兵役終わったら大学に行かせてもらえるの何のと、甘言で誘っていたけど、本当に大学行って後の人生を充実させている人っているのかなあ。
兵役に応じるのも有色人種ばかりではない、白人貧困層。兵役終わったら大学に行かせてもらえるの何のと、甘言で誘っていたけど、本当に大学行って後の人生を充実させている人っているのかなあ。
名無しさん
2016/11/09 15:02
2016/11/09 15:02
ホント・・・貧乏白人てやっかい
貧乏でバカのくせに白人ってだけで調子に乗ってる
貧乏でバカのくせに白人ってだけで調子に乗ってる
名無しさん
2016/11/09 14:24
2016/11/09 14:24
アメリカも終わりの始まりだ
名無しさん
2016/11/09 14:36
2016/11/09 14:36
白人のブルーカラー層が大挙して入れた感じだけど
今後、アメリカも不況が来て、投票した人が後悔する日が来ると思う
それと、やはり女性大統領に拒否反応した人が多そう
今後、アメリカも不況が来て、投票した人が後悔する日が来ると思う
それと、やはり女性大統領に拒否反応した人が多そう
名無しさん
2016/11/09 15:22
2016/11/09 15:22
トランプさんが、政治に明るいのならいいけど、ビジネスだけだった人でそれも何回か失敗してますよね…
個人の事業の失敗はなんとかやり直せても、一国の政治の方向性を間違えると大変な事になるだろうに…
まぁ、この人が優秀でなくてもまわりの人がお手伝いするのでしょうが…
でも、もう、韓国もアメリカもめちゃくちゃですね…
これからが世界がどういう方向に進むのか不安で仕方ないです…
コメントにトランプさんがいいとか書かれてる方はどこが日本にプラスになると考えてるのか知りたいですね。ニュース見てるとあまり日本にとって良くない気がするのだけど…
個人の事業の失敗はなんとかやり直せても、一国の政治の方向性を間違えると大変な事になるだろうに…
まぁ、この人が優秀でなくてもまわりの人がお手伝いするのでしょうが…
でも、もう、韓国もアメリカもめちゃくちゃですね…
これからが世界がどういう方向に進むのか不安で仕方ないです…
コメントにトランプさんがいいとか書かれてる方はどこが日本にプラスになると考えてるのか知りたいですね。ニュース見てるとあまり日本にとって良くない気がするのだけど…
名無しさん
2016/11/09 15:47
2016/11/09 15:47
他国に自国の防衛を依存して来た事が間違いだと気ずかされる良いきっかけだと思いますけど。
名無しさん
2016/11/09 16:08
2016/11/09 16:08
そういう意味だったのですね。
でも、トランプさんがなれば日本も軍事力を高めないといけないけど、それをするには、憲法改正ですか?しないと駄目ですよね。
でも、憲法を変えたくない人が大きな声で訴えてますが、どうするのかな?
アメリカがもし、撤退するようなことに本当になれば、それまで防衛するのに空白の
時間が出来ると、本当に尖閣やら沖縄が危ないと思うけど、そうなっても、反対を唱えてる人達は構わないのでしょうかね?
私は戦争は絶対駄目とは思うけど、このまま防衛力も弱いままで、戦争には良し悪しあっても、折角守ってくれた、小さな領土の日本だけれど、その一部でも取られると、戦争で亡くなった方に申し訳ない気がする…
別に極右ではないですが、やっぱり、年を重ねるごとに、愛国心?が芽生えてきたので。若い頃なんて自国の事なんて考えもしなかったのにね。可笑しなものだなと、自分でも思います。
でも、トランプさんがなれば日本も軍事力を高めないといけないけど、それをするには、憲法改正ですか?しないと駄目ですよね。
でも、憲法を変えたくない人が大きな声で訴えてますが、どうするのかな?
アメリカがもし、撤退するようなことに本当になれば、それまで防衛するのに空白の
時間が出来ると、本当に尖閣やら沖縄が危ないと思うけど、そうなっても、反対を唱えてる人達は構わないのでしょうかね?
私は戦争は絶対駄目とは思うけど、このまま防衛力も弱いままで、戦争には良し悪しあっても、折角守ってくれた、小さな領土の日本だけれど、その一部でも取られると、戦争で亡くなった方に申し訳ない気がする…
別に極右ではないですが、やっぱり、年を重ねるごとに、愛国心?が芽生えてきたので。若い頃なんて自国の事なんて考えもしなかったのにね。可笑しなものだなと、自分でも思います。
名無しさん
2016/11/09 14:19
2016/11/09 14:19
明日が見えなくなったね。日本の立ち位置は危ういよ。
名無しさん
2016/11/09 14:25
2016/11/09 14:25
アメリカの皆さん、イギリスのように後悔しないでね。
名無しさん
2016/11/09 14:28
2016/11/09 14:28
アメリカ終わりそう
名無しさん
2016/11/09 14:29
2016/11/09 14:29
これは本格的にトランプがアメリカ最後の大統領かもね。
名無しさん
2016/11/09 14:24
2016/11/09 14:24
人が流出して、MakeAmericaGreatAGAIN、になるのか?
名無しさん
2016/11/09 15:26
2016/11/09 15:26
シリア等からの移民がニュースになることが多いけど、アメリカからの移民がニュースになる日も近そう…。
名無しさん
2016/11/09 15:07
2016/11/09 15:07
good-byeアメリカ
名無しさん
2016/11/09 13:48
2016/11/09 13:48
日経平均の下落が1000円届く勢い
名無しさん
2016/11/09 15:10
2016/11/09 15:10
国境に壁を作るんだよね。
費用はメキシコに負担させるんだよね。
凄いこと言ったもんだね。
費用はメキシコに負担させるんだよね。
凄いこと言ったもんだね。
スポンサードリンク
「国際」カテゴリーの関連記事