NHK朝ドラ2017年後期は「わろてんか」。ヒロインモデルは吉本興業創業者の「吉本せい」で笑いが中心か!?
11月10日(木)NHK大阪放送局にて、平成29年後期の連続テレビ小説制作発表会が行われた。第97作目のタイトルは「わろてんか」。明治後期から第二次世界大戦の大阪を舞台に、“笑い”をふりまくヒロインの人生を描く。モデルとなった人物は、吉本興業の創業者である吉本せい。
出典:http://news.ameba.jp/image/20161110-678/
明治後期、商都・大阪が大いに栄えていた時代―――。ヒロインの藤岡てんは、京都で古くから続く薬種問屋の長女に生まれる。てんは厳しい父から「人前で笑ってはいけない」と教わり育つが、大阪船場の米穀商の跡取り息子・北村藤吉との出会いがてんの人生を一変させる。藤吉は根っからの芸事好きで、「人生には笑いが必要」という考えの持ち主。藤吉と衝撃的な恋に落ちたてんは、親の反対を振り切って駆け落ち同然に藤吉と結婚。そして、笑って生きる喜びに心躍ったのもつかの間、芸事好きが高じて家業をおろそかにする藤吉がとうとう店を傾かせてしまう。そのとき、てんは決意する。「あんさんが好きなその笑い、商売にしてみませんか?」――。
大阪=“笑いの都”となる礎を築きあげた明治後期~昭和初期。たくさんの“笑い”の才能たちがひしめきあう時代に、当時活躍した芸人・文化人などさまざまなお笑いのパイオニアたちの人生をヒントとし、人々が過酷な時代をたくましく生き抜く姿を、笑いと涙のオリジナルエピソード満載で描いていく。
10日の制作発表には脚本を務める吉田智子と制作統括の後藤高久が出席。吉田さんの手がけた主なテレビ作品は「美女か野獣」「働きマン」など。映画作品は『ホットロード』『アオハライド』、12月には『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が公開予定だ。
吉田さんは「あの未曽有の震災のとき、お笑い芸人さんたちが慰問先でしょうもないことを言って被災者の方々を爆笑させている姿は鮮烈でした。実は戦時中も『わらわし隊』という芸人慰問団が戦地で熱狂的歓迎を受けていたことをご存知でしょうか。命のろうそくを手にした兵隊さんたちが笑い転げる写真に、私は正直驚き、胸を打たれました。人は笑うことで癒され、前を向くことができる生き物なのでしょう。私の目標は、このドラマをご覧になって下さる皆さんを、毎朝1回、いえ最低3回笑わせ、自分も笑い転げることです。そして気持ちのいい涙で一日の始まりをトンとひと押し…。皆さんと一緒に、“朝活”ならぬ『笑活(わらカツ)』を広めていけたらいいなと思います」と意気込みをコメントしている。
来年1月には、本作のヒロインオーディションがひかえている。
平成29年(2017年)度後期 連続テレビ小説 「わろてんか」は2017年10月2日(月)~2018年3月31日(土)全151回放送。
参照元:ヤフーニュース
朝ドラ17年後期は「わろてんか」…ヒロインモデルは吉本興業創業者
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-00000028-cine-movi
大阪松竹座11月公演『笑う門には福来たる~女興行師 吉本せい~』製作発表
スポンサードリンク
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつも応援有難うございます!
2016/11/10 22:15
ほんまにガチで描けるん??
2016/11/10 22:29
吉本は限りなくクロに近い
グレーですからね。
どんだけ美化して
描くんでしょうね。
2016/11/10 22:30
婆の記憶ですが、、、、。今度は朝ドラですか。
2016/11/10 22:31
2016/11/10 22:33
2016/11/10 22:43
笑いどころもさんざんに入れて。
2016/11/10 23:03
書いたら吉本興業の圧力を受ける
2016/11/10 23:23
2016/11/10 23:54
2016/11/10 22:20
2016/11/10 22:20
2016/11/10 22:43
2016/11/11 00:14
2016/11/10 22:14
いかないが,朝からそういうドラマをやって大丈夫か?
2016/11/10 22:18
とんでもホラー・ドラマ確定ですな。
まぁ、興味持った人は検索して真実を知り、
あぁ、それでなんだ~って合点するのでしょうけど。
2016/11/10 23:03
2016/11/10 22:46
2016/11/10 23:02
2016/11/10 22:40
NHK的にどうなのよ?
2016/11/10 23:04
2016/11/10 22:23
反社会的勢力もいい所。
放送できないと思うけど?
2016/11/10 22:55
最近やけに朝ドラに出るなと思ってたがここまでやることないだろ
2016/11/10 22:59
2016/11/10 22:22
2016/11/10 22:26
2016/11/10 22:18
2016/11/10 22:22
見た記憶があります。、
2016/11/10 22:34
見ないと思う、吉本は好きじゃない。
無理のある方言聞くとうんざりする。
2016/11/10 22:25
2016/11/10 22:22
是非素晴らしいドラマに仕上げてほしいものです。
2016/11/10 22:29
2016/11/10 22:29
2016/11/10 22:19
要注意だ。
2016/11/10 19:34
2016/11/10 22:22
おもろくないのに上手い事逃げまくってるイメージ。
2016/11/10 23:40
メーカーの創始者多いけど。
2016/11/10 22:31
2016/11/10 22:27
2016/11/10 22:21
あまりいい印象ない。
2016/11/10 23:43
2016/11/10 22:44
2016/11/10 22:54
2016/11/10 22:24
2016/11/10 23:41
ほとんどこればっかじゃん。よく飽きないな。
2016/11/10 22:11
2016/11/10 22:20
ヤクザ会社を描くなんてNHKもチャレンジャーやな
2016/11/10 23:25
ホントにできたら凄いけどな〜
とにかく面白い作品作ってくれ!
2016/11/10 22:11
2016/11/10 22:51
これの何がおもしろいわけ?
これで笑える日本人のセンスに逆に驚き。
2016/11/10 22:56
という事は…この「わろてんか」の次の次の次が記念すべきNHK朝の連続テレビ小説の100作目になるんやな。その100作目が今からどういう作品になるのか気になるな。
2016/11/10 22:44
なーんか視点がズレてるきがするけどなあ。
2016/11/10 22:23
2016/11/10 23:31
2016/11/10 22:25
2016/11/11 00:08
2016/11/10 22:24
2016/11/10 23:34
さんまとダウンタウンは出演決定だろうな
2016/11/10 22:40
2016/11/10 22:34
2016/11/10 22:37
2016/11/10 22:41
2016/11/10 22:41
2016/11/10 23:44
それらしき方は出てるから
可能な限りは出来るな
2016/11/10 22:23
田岡一雄役を関西弁がまるで喋れないイントネーションが全く合っていないビートたけしがやったけど、それでも
「戦後の興業とヤクザ」
という、切っても切れない関係はドラマとして放送した。
この時代の吉本の話をするのならば、綺麗事だけでは絶対に済まされないから、絶対にヤクザとの関りは放送しないとね。
まぁ無理から賛美しろとは言わんが。
2016/11/10 22:41
2016/11/10 22:25
NHK大阪局の朝ドラだけに期待。
まずは
べっぴんさんを楽しみます
「エンタメ」カテゴリーの関連記事