ABBA(アバ)が再結成!1970~80年代に活躍!現在のABBAの容姿はいったいどうなのか!?
スポンサードリンク
1970年代から80年代初めに人気を博したスウェーデンのポップグループABBA(アバ)が、「デジタル技術を駆使した」プロジェクトのため、2018年に再結成されることが26日明らかになった。
出典:http://www.abbajapan.com
元メンバーのアグネッタ・フォルツコグ、ビョルン・ウルヴァース、ベニー・アンダーソン、アンニフリッド・リングスタッドの4人と、米人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」のプロデューサー、サイモン・フュラー氏やユニバーサル・ミュージックが協力するという。
フュラー氏は「バーチャルリアリティーや人工知能など最新のテクノロジーを駆使した方法を探っているところだ。これまで想像もしなかったような、新たな形のエンターテイメントやコンテンツを可能にしてくれるだろう」と声明で述べた。
リングスタッドさんは「世界中のファンから常に再結成はないのか質問されてきた。この新しいABBAに、私自身と同じようにわくわくしてくれることを願っています」と語った。
これ以上の詳細については来年発表されるという。
ABBAは1970年代から80年初めのヒット曲「恋のウォータールー」「ダンシング・クイーン」などで知られ、1982年に解散した。
参照元:ヤフーニュース
ABBAが再結成、2018年にデジタル技術駆使したショー披露へ
参照元URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000040-reut-ent
ABBAのDancing Queen(ダンシング・クイーン)
ABBAのWaterloo(恋のウォータールー)
ABBAのMamma Mia(マンマ・ミーア)
ABBAのChiquitita(チキチータ)
名無しさん
2016/10/27 12:23
2016/10/27 12:23
たまにベスト盤を聴いてるけど、名曲は色褪せない。
名無しさん
2016/10/27 11:24
2016/10/27 11:24
懐かしい。透明感ある感じが好きだった。
名無しさん
2016/10/27 12:21
2016/10/27 12:21
これは嬉しいニュースです。
名無しさん
2016/10/27 13:17
2016/10/27 13:17
マンマ・ミーア!
名無しさん
2016/10/27 13:20
2016/10/27 13:20
ABBA全然知らなかったけど
深夜にメリルストリープが出てる映画見て
好きになった。
歌ってるのは映画の人たちとは関係が無かったが
原曲のほうが良かった
深夜にメリルストリープが出てる映画見て
好きになった。
歌ってるのは映画の人たちとは関係が無かったが
原曲のほうが良かった
名無しさん
2016/10/27 13:23
2016/10/27 13:23
コレはビッグニュースですな!
大金積まれても頑なに再結成を拒否し続けていたあのABBAが遂に!
大金積まれても頑なに再結成を拒否し続けていたあのABBAが遂に!
名無しさん
2016/10/27 13:58
2016/10/27 13:58
BS-TBSのSONGTOSOULって歌番組でダンシング・クイーンを放送してたのを録画してて、時々見ている。
1時間番組で古い映像もあって結構面白い。
メインはダンシングクイーンだけどチキチータやマンマ・ミーアも流れて懐かしい。
1時間番組で古い映像もあって結構面白い。
メインはダンシングクイーンだけどチキチータやマンマ・ミーアも流れて懐かしい。
名無しさん
2016/10/27 14:08
2016/10/27 14:08
なぜ過去形?
名無しさん
2016/10/27 12:41
2016/10/27 12:41
さすがに今の姿で昔と同じパフォーマンスするわけじゃないと思うけど、楽しみ!
名無しさん
2016/10/27 12:51
2016/10/27 12:51
名曲は時代を超えてm(__)m
名無しさん
2016/10/27 13:40
2016/10/27 13:40
この時を待ってた!デジタルでも何でも良い、彼らの活動が再び見られ、聴けるのは大歓迎だ!もう半ばあきらめ掛けていただけに、今年最高の朗報だ!知らない世代の人は是非聴いて欲しい。
名無しさん
2016/10/27 12:21
2016/10/27 12:21
期待しすぎないように、、、と思いながらも楽しみ。
名無しさん
2016/10/27 12:48
2016/10/27 12:48
懐かしいですね~
今でも時々聞くけど いい曲ばかりだから
楽しみです。
今でも時々聞くけど いい曲ばかりだから
楽しみです。
名無しさん
2016/10/27 13:22
2016/10/27 13:22
絶対再結成しない最後の大物と言われていた。
メンバー1人1人に100億円でオファーしても、断り続けていたと!
メンバー1人1人に100億円でオファーしても、断り続けていたと!
名無しさん
2016/10/27 13:08
2016/10/27 13:08
大好きで今でも聴いてるけど、
もう、お婆ちゃんでしょ?
セクシーさは?
もう、お婆ちゃんでしょ?
セクシーさは?
名無しさん
2016/10/27 13:45
2016/10/27 13:45
ABBAは懐かしい!
昔はよく聴いた!
再結成は嬉しいけど
デジタル技術を駆使したショーってどんなの?
昔はよく聴いた!
再結成は嬉しいけど
デジタル技術を駆使したショーってどんなの?
スポンサードリンク
名無しさん
2016/10/27 12:47
2016/10/27 12:47
ひっきりなしに日本でコンサートしている気がしたけど気のせいだったのか
名無しさん
2016/10/27 13:32
2016/10/27 13:32
新曲も出る?
ビジュアルがちょっと心配だが、歓迎。
ビジュアルがちょっと心配だが、歓迎。
名無しさん
2016/10/27 13:40
2016/10/27 13:40
洋楽ファンにすれば夢のような話!楽しみです。
名無しさん
2016/10/27 13:24
2016/10/27 13:24
懐かしく思います 好きでした でも復活は望んでいません
名無しさん
2016/10/27 13:34
2016/10/27 13:34
私もちょっとそんな気分です...
何かのイベントで集結してチラッと歌うだけとかならいいけど、
あの頃のままのイメージでこれからも聴き続けていきたいな...
何かのイベントで集結してチラッと歌うだけとかならいいけど、
あの頃のままのイメージでこれからも聴き続けていきたいな...
名無しさん
2016/10/27 13:23
2016/10/27 13:23
再結成はもうないと思っていた・・・
名無しさん
2016/10/27 14:16
2016/10/27 14:16
一時期は、イベントでメンバー揃うことあっても
目も合わせないくらいだったけど
今は、その確執も氷解したのかな?
目も合わせないくらいだったけど
今は、その確執も氷解したのかな?
名無しさん
2016/10/27 13:26
2016/10/27 13:26
昔から大好きだった。今でも聞いている。
名無しさん
2016/10/27 12:25
2016/10/27 12:25
ヒットしていた頃も年齢的には高かったはず。
2018年には何歳になっているのかな。
とはいっても、GYAOの昭和TVでもう一度聞いてみます。
2018年には何歳になっているのかな。
とはいっても、GYAOの昭和TVでもう一度聞いてみます。
名無しさん
2016/10/27 13:51
2016/10/27 13:51
アバは、ほんのりして楽しい歌が良いね!
アバの再結成は成功すると思うよ!
アバの再結成は成功すると思うよ!
名無しさん
2016/10/27 13:21
2016/10/27 13:21
遂に再結成ですか!2年もあればコーラスは完璧かな?
名無しさん
2016/10/27 13:33
2016/10/27 13:33
水曜どうでしょうで大泉洋が歌ってたABBAは最高だった。(笑)
名無しさん
2016/10/27 13:19
2016/10/27 13:19
不仲で再結成難しいって話だったような
時間が解決したのだろうか
それとも、背に腹は代えられん状況?
時間が解決したのだろうか
それとも、背に腹は代えられん状況?
名無しさん
2016/10/27 14:12
2016/10/27 14:12
ABBAからBBAになったけど、曲は色あせない。
名無しさん
2016/10/27 13:10
2016/10/27 13:10
メンバーの名前を、ちゃんとABBAの順になるように書いてるあたりが良い。
名無しさん
2016/10/27 11:34
2016/10/27 11:34
期待倒れにならにように!!
名無しさん
2016/10/27 12:21
2016/10/27 12:21
ダンシングクイーンを聴きたい。
名無しさん
2016/10/27 12:44
2016/10/27 12:44
個人的にはものすごく楽しみ、新曲だすのかな。
名無しさん
2016/10/27 13:02
2016/10/27 13:02
デジタル?…メンバーが最新CGで昔の姿で蘇るとか……か?
名無しさん
2016/10/27 12:18
2016/10/27 12:18
身内で揉めると奥が深い典型ですね。
自分はオフコースが再結成とかしない点で清々しさを感じてる。
自分はオフコースが再結成とかしない点で清々しさを感じてる。
名無しさん
2016/10/27 12:13
2016/10/27 12:13
あれだけ「再結成は無い!」って四人共言ってたのに?
名無しさん
2016/10/27 13:01
2016/10/27 13:01
そこそこ楽しみ♪(^o^;)
名無しさん
2016/10/27 13:24
2016/10/27 13:24
ダンシングクイーンを初めて聴いた時は衝撃的だった。なんていい曲なんだろうと思った。邦楽では聴いたことのないような曲だった。
名無しさん
2016/10/27 13:08
2016/10/27 13:08
これは嬉しい記事ですね(*´˘`*)
楽しみ♡
楽しみ♡
名無しさん
2016/10/27 13:31
2016/10/27 13:31
ABBAは、元気がでるのでよく聴きます。
名無しさん
2016/10/27 14:07
2016/10/27 14:07
すごく楽しみです
名無しさん
2016/10/27 13:19
2016/10/27 13:19
OBABAとして再結成
名無しさん
2016/10/27 13:39
2016/10/27 13:39
コンサートに行って観たいが、値段が気になる
15.000円前後かな??
15.000円前後かな??
名無しさん
2016/10/27 13:46
2016/10/27 13:46
そーゆー噂は何度も出てるけどいつもなかったことになってる。
名無しさん
2016/10/27 12:18
2016/10/27 12:18
Bを逆さまにする活字はないのか
名無しさん
2016/10/27 12:21
2016/10/27 12:21
まさか自分が生まれた年に解散していたとは…
名無しさん
2016/10/27 13:27
2016/10/27 13:27
SOS ダンシング・クイーン Money、Money、Moneyは今聴いても鮮烈
名無しさん
2016/10/27 13:27
2016/10/27 13:27
ABBAのCDは今でもよく聴いてます。
どの曲も素敵ですが、一つ選ぶなら「OneofUs」かな?
どの曲も素敵ですが、一つ選ぶなら「OneofUs」かな?
名無しさん
2016/10/27 13:30
2016/10/27 13:30
パフォーマンスを拝見した事がないのでどういうパフォーマンスなのか楽しみ。
名無しさん
2016/10/27 13:36
2016/10/27 13:36
水曜どうでしょうで大泉が車の中で熱唱してたの思い出したw
名無しさん
2016/10/27 12:35
2016/10/27 12:35
ABBAは良かったダンシングクイーン凄い好き。
名無しさん
2016/10/27 13:25
2016/10/27 13:25
再結成悪いとは言えないけど、個人的には当時の思い出を大事にしたい。最近やたら日本でも再結成する人達いるけど、なんか時代感や自分の青春感がごちゃごちゃ。古き良き思い出にとっておきたい。
アバも解散時はなんかモヤモヤしながら解散して再結成は大アピールって・・
アバも解散時はなんかモヤモヤしながら解散して再結成は大アピールって・・
名無しさん
2016/10/27 13:38
2016/10/27 13:38
アグネッタは思いのほかふけちゃったけど、声は昔のままなんだよね。期待マックス
名無しさん
2016/10/27 12:29
2016/10/27 12:29
アバには当時ハマっていて、とにかく一時期よく聴いてました.最近でも毎年4月ごろになるとボックスセットCDを運転中にかけてますね.
デジタル技術を使って具体的に何をどのように表現するのか謎の部分が多いですが、楽しみです.
ちなみに、日本ではマイナーですが『悲しきフェルナンド』が私の好きな1曲です.
デジタル技術を使って具体的に何をどのように表現するのか謎の部分が多いですが、楽しみです.
ちなみに、日本ではマイナーですが『悲しきフェルナンド』が私の好きな1曲です.
名無しさん
2016/10/27 13:38
2016/10/27 13:38
どういう風に復活なのか楽しみです(*´∀`)♪
名無しさん
2016/10/27 13:27
2016/10/27 13:27
今はBABAか
名無しさん
2016/10/27 13:57
2016/10/27 13:57
カーペンターズと同様に今も色あせない名曲揃いだと思う。
ただ、あの時代に生まれたからよかったんであって、長らく活動してなくて何十年ぶりに再結成されても昔のクオリティを出せないだろうし、やって失敗ってなる可能性の方が明らかに高いので、自分としては止めてほしい。
ただ、あの時代に生まれたからよかったんであって、長らく活動してなくて何十年ぶりに再結成されても昔のクオリティを出せないだろうし、やって失敗ってなる可能性の方が明らかに高いので、自分としては止めてほしい。
名無しさん
2016/10/27 12:17
2016/10/27 12:17
是非はあろうけどとにかく懐かしいなぁ
名無しさん
2016/10/27 11:50
2016/10/27 11:50
ついでに、アラベスクも 笑
名無しさん
2016/10/27 13:24
2016/10/27 13:24
じゃあ、ノーランズも 笑
名無しさん
2016/10/27 12:29
2016/10/27 12:29
自分はドンピシャの世代ではないけど、
本当に名曲ばかり。
ダンシングクイーン初め、チキチータ、
マネマネマネ、、も名曲だよな。
本当に名曲ばかり。
ダンシングクイーン初め、チキチータ、
マネマネマネ、、も名曲だよな。
名無しさん
2016/10/27 14:06
2016/10/27 14:06
名前を改めて、JIJIBABAとして再出発する。
名無しさん
2016/10/27 13:22
2016/10/27 13:22
マンマ・ミーアの映画を見た時は、ABBAって良い曲いっぱいあるんだなって改めて思った
名無しさん
2016/10/27 13:33
2016/10/27 13:33
ポールはずっと最前線で戦ってきたから未だに凄いんだろうけどABBAは第一線から退いてたからどうだろう
名無しさん
2016/10/27 13:35
2016/10/27 13:35
居る人やらないでフレディーマーキュリーとかプリンスとかマイケルを再生して欲しい。
名無しさん
2016/10/27 13:13
2016/10/27 13:13
ABBAがBABAになってしまった
名無しさん
2016/10/27 13:25
2016/10/27 13:25
そのネタ、「ザ・ベストテン」で自分で言っていた。
……というより「ザ・ベストテン」に出演したことがあるって、
誰も覚えていないかな。
……というより「ザ・ベストテン」に出演したことがあるって、
誰も覚えていないかな。
名無しさん
2016/10/27 14:09
2016/10/27 14:09
デジタル技術でリアルタイムにフォトショ加工で昔のままに見えるとか、、。
名無しさん
2016/10/27 14:18
2016/10/27 14:18
takeonme
宇多田ヒカルが歌ってたな
宇多田ヒカルが歌ってたな
名無しさん
2016/10/27 12:46
2016/10/27 12:46
abbaとかアラベスクとかカーペンターズとか・・
中学校の昼休みに校内放送で流れてたの思い出す、懐かしいな〜
中学校の昼休みに校内放送で流れてたの思い出す、懐かしいな〜
名無しさん
2016/10/27 12:46
2016/10/27 12:46
abbaとかアラベスクとかカーペンターズとか・・
中学校の昼休みに校内放送で流れてたの思い出す、懐かしいな〜
中学校の昼休みに校内放送で流れてたの思い出す、懐かしいな〜
名無しさん
2016/10/27 12:23
2016/10/27 12:23
今の年齢であのステージ衣装を着るのか?
なんだかちょっと怖い。
なんだかちょっと怖い。
名無しさん
2016/10/27 14:00
2016/10/27 14:00
大好きですが、印税収入の期間が切れるのかな?と、ふと思ったりした。
名無しさん
2016/10/27 13:13
2016/10/27 13:13
日本に来てほしいなぁ
名無しさん
2016/10/27 13:39
2016/10/27 13:39
現代の電子楽器を使った復活は音楽がつまらなくなる。
70年代の楽器や録音技術だからこそ魅力がある。
70年代の楽器や録音技術だからこそ魅力がある。
名無しさん
2016/10/27 13:50
2016/10/27 13:50
サマーナイトシティが好きです。
名無しさん
2016/10/27 13:14
2016/10/27 13:14
再来年かよ(´・ω・`)
名無しさん
2016/10/27 12:54
2016/10/27 12:54
そういや中国主体の似非世界銀行みたいなのはどうなった。
名無しさん
2016/10/27 12:46
2016/10/27 12:46
デジタルABBA・・・。
見てみたい。
見てみたい。
名無しさん
2016/10/27 11:40
2016/10/27 11:40
you-tubeの劣化した姿、見られない
スポンサードリンク
「エンタメ」カテゴリーの関連記事